ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689844
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

まるでアルプス・大朝日岳!!

2015年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
meimeiyagi その他3人
GPS
--:--
距離
16.5km
登り
1,421m
下り
1,411m

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
2:20
合計
11:05
5:50
70
7:00
7:10
10
7:45
7:55
30
8:25
8:40
110
10:30
10:45
45
11:45
12:30
10
13:10
13:20
80
14:40
20
15:00
15:10
20
15:35
15:45
65
16:50
5
16:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山インターから一般道を利用。古寺鉱泉の駐車場まで舗装されてます。
到着は5時半過ぎで既に満杯になりつつありました(車で前日入りしている人が殆どとのことで、皆さんは明るくなってから4時頃スタートしているようです)
コース状況/
危険箇所等
小朝日岳を経過したあとに、ガレてるところが数か所ありますので、注意しないと滑落します(慎重に行けば全く問題ありません)。
その他周辺情報 登山口から月山インターに行く途中に温泉施設がありました。
一人300円のナイスプライス。入浴後、しばらく汗がひきませんでしたが、スベスベになりました。
古寺鉱泉の駐車場を5時50分スタート。
5時半過ぎに着いてギリギリすべり込セーフ。
2015年08月01日 06:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
8/1 6:02
古寺鉱泉の駐車場を5時50分スタート。
5時半過ぎに着いてギリギリすべり込セーフ。
すぐ古寺鉱泉。
2015年08月01日 06:05撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 6:05
すぐ古寺鉱泉。
古寺鉱泉の橋を渡って、左に続く道を。
2015年08月01日 06:06撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 6:06
古寺鉱泉の橋を渡って、左に続く道を。
小屋の裏側に登山道は続いてます。
しばらくは急坂。
2015年08月01日 06:11撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 6:11
小屋の裏側に登山道は続いてます。
しばらくは急坂。
すぐに尾根道に出る。
ブナとヒメコマツがくっついたらしい。
2015年08月01日 06:33撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 6:33
すぐに尾根道に出る。
ブナとヒメコマツがくっついたらしい。
ゆるやかな、ヒメコマツの道をゆっくりと登り、1時間半で最初の水場(一服清水)。
2015年08月01日 07:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/1 7:17
ゆるやかな、ヒメコマツの道をゆっくりと登り、1時間半で最初の水場(一服清水)。
めちゃくちゃ美味い!!
今季初登山メンバー、体力復活か???
2015年08月01日 07:25撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
8/1 7:25
めちゃくちゃ美味い!!
今季初登山メンバー、体力復活か???
ハナマキ峰分岐を過ぎると、次は古寺山への登り。
結構急なところもあります。
2015年08月01日 07:30撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 7:30
ハナマキ峰分岐を過ぎると、次は古寺山への登り。
結構急なところもあります。
展望ないのでお花に目がいく。
2015年08月01日 07:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 7:43
展望ないのでお花に目がいく。
結構、急坂が続く。
2015年08月01日 07:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 7:43
結構、急坂が続く。
ちょくちょく立派なブナの木。
2015年08月01日 07:48撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 7:48
ちょくちょく立派なブナの木。
分岐から30分くらいで、第二の水場(三沢清水)。
あまりの暑さに、ここで頭から水をかけてクールダウン。
古寺の頂上まで20分との看板。健脚者のタイム設定デスね。
分岐から30分くらいで、第二の水場(三沢清水)。
あまりの暑さに、ここで頭から水をかけてクールダウン。
古寺の頂上まで20分との看板。健脚者のタイム設定デスね。
はやりお花に。
2015年08月01日 07:53撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 7:53
はやりお花に。
三沢清水から30分くらいかかったかな。展望開けて気持ちがイイ。ただし、暑い。。。
2015年08月01日 08:30撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 8:30
三沢清水から30分くらいかかったかな。展望開けて気持ちがイイ。ただし、暑い。。。
古寺山山頂。
大朝日岳〜以東岳に至る山々があらわれる!! これまで見えてた山々とは別格の様子。先週は南アルプスの3000M峰2つ登りましたが、それよりも雄大に見えました(◎_◎)!!
7
古寺山山頂。
大朝日岳〜以東岳に至る山々があらわれる!! これまで見えてた山々とは別格の様子。先週は南アルプスの3000M峰2つ登りましたが、それよりも雄大に見えました(◎_◎)!!
大朝日小屋をズームアップ。
2015年08月01日 08:57撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
8/1 8:57
大朝日小屋をズームアップ。
一度下って、小朝日岳方面へ。
2015年08月01日 09:03撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 9:03
一度下って、小朝日岳方面へ。
分岐付近。
天気予報では曇り→晴れでしたが。。。朝から晴れ模様。暑さとの戦いになってきました。。。
2015年08月01日 09:25撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 9:25
分岐付近。
天気予報では曇り→晴れでしたが。。。朝から晴れ模様。暑さとの戦いになってきました。。。
まだまだ続くので、小朝日岳は登らず、まき道で体力温存。
本当は登りたかったけど、登らなくて正解だったかも。
2015年08月01日 09:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/1 9:35
まだまだ続くので、小朝日岳は登らず、まき道で体力温存。
本当は登りたかったけど、登らなくて正解だったかも。
まき道では結構下ります。。。
そして今度は登り。
2015年08月01日 09:58撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 9:58
まき道では結構下ります。。。
そして今度は登り。
しばらくして振り返ると、小朝日岳が。
剱?五龍?のような様相。
2015年08月01日 10:07撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
8/1 10:07
しばらくして振り返ると、小朝日岳が。
剱?五龍?のような様相。
暑くて暑くて。
途中のご年配の山ガールさんを真似てみる。
気に入った!! (笑)
4
暑くて暑くて。
途中のご年配の山ガールさんを真似てみる。
気に入った!! (笑)
いや〜、素晴らしいです。
雪渓がビクトリー!!
2015年08月01日 10:18撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
7
8/1 10:18
いや〜、素晴らしいです。
雪渓がビクトリー!!
気持ちの良い稜線が続きますが、暑い。。。
2015年08月01日 10:25撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 10:25
気持ちの良い稜線が続きますが、暑い。。。
パノラマで。
2015年08月01日 10:31撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
8/1 10:31
パノラマで。
途中すれ違ったグループと写真を撮り合う。
登山部結成一年目の記念登山の思い出に。
4
途中すれ違ったグループと写真を撮り合う。
登山部結成一年目の記念登山の思い出に。
両脇にはちょくちょくお花。
2015年08月01日 10:40撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 10:40
両脇にはちょくちょくお花。
最後の水場(銀玉水)。
ココの水は超冷たくて美味しい!!
メンバーは帰りに水を汲んで、家でコーヒーを淹れたとか。
2015年08月01日 10:46撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
8/1 10:46
最後の水場(銀玉水)。
ココの水は超冷たくて美味しい!!
メンバーは帰りに水を汲んで、家でコーヒーを淹れたとか。
水場の先はしばらく急登。
でも最高の景色(^O^)/
2
水場の先はしばらく急登。
でも最高の景色(^O^)/
ここはハイマツではなく、草原みたいな感じ。
2015年08月01日 11:10撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 11:10
ここはハイマツではなく、草原みたいな感じ。
小屋までゆるやかに登っていく。
2015年08月01日 11:18撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/1 11:18
小屋までゆるやかに登っていく。
雲が迫ってくると、時折涼しい。
2015年08月01日 11:19撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/1 11:19
雲が迫ってくると、時折涼しい。
中岳。
雲がかかったり、晴れたりを何度も繰り返す。
2015年08月01日 11:22撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
8/1 11:22
中岳。
雲がかかったり、晴れたりを何度も繰り返す。
チングルマのあれ。
2015年08月01日 11:26撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 11:26
チングルマのあれ。
山頂付近に多く咲いてます。
2015年08月01日 11:26撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
8/1 11:26
山頂付近に多く咲いてます。
山小屋前のゆり。
2015年08月01日 11:41撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
8/1 11:41
山小屋前のゆり。
山小屋から山頂までは15分程度。
これまで登ってきた、古寺山からの稜線が綺麗に一望。
2015年08月01日 11:48撮影 by  iPhone 5, Apple
5
8/1 11:48
山小屋から山頂までは15分程度。
これまで登ってきた、古寺山からの稜線が綺麗に一望。
最後の登りはこんな感じ。
2015年08月01日 11:54撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 11:54
最後の登りはこんな感じ。
山頂到着!!
今年もみんなで登頂出来て良かった!!
(ただし、部長は仕事で…)
7
山頂到着!!
今年もみんなで登頂出来て良かった!!
(ただし、部長は仕事で…)
朝日連峰の奥深さにしばし浸る。
今度は、以東だけまで縦走したいと誓う。
1
朝日連峰の奥深さにしばし浸る。
今度は、以東だけまで縦走したいと誓う。
雲を見ているだけで面白い。
2015年08月01日 12:20撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/1 12:20
雲を見ているだけで面白い。
40分くらい休んで下山を。
下山したら夕方ですね。夏ならいいけど、秋〜冬は日帰りは余程の健脚じゃないとムリかな⁉
2015年08月01日 12:43撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/1 12:43
40分くらい休んで下山を。
下山したら夕方ですね。夏ならいいけど、秋〜冬は日帰りは余程の健脚じゃないとムリかな⁉
雄大です。
2015年08月01日 12:50撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
8/1 12:50
雄大です。
小屋まで下りたら、小屋番のオジさんが話かけてくれる。
気さくな方でした。
2015年08月01日 13:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
8/1 13:02
小屋まで下りたら、小屋番のオジさんが話かけてくれる。
気さくな方でした。
下山して、今度は大朝日岳を振り返る。
6
下山して、今度は大朝日岳を振り返る。
ん?
垢犬磴覆と、Yだった!!
2015年08月01日 13:50撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
6
8/1 13:50
ん?
垢犬磴覆と、Yだった!!
完全に晴れて来ました。
2015年08月01日 13:54撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
8/1 13:54
完全に晴れて来ました。
小朝日岳。
下山まで長いので、登らずにマキます。
2015年08月01日 14:06撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
8/1 14:06
小朝日岳。
下山まで長いので、登らずにマキます。
最後に見納め。
2015年08月01日 14:52撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
8/1 14:52
最後に見納め。
結局、休憩含めて11時間。
皆さんが前泊して登る理由が分かりました。
今度はここで温泉浸かってみたいところです。
2015年08月01日 17:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
8/1 17:02
結局、休憩含めて11時間。
皆さんが前泊して登る理由が分かりました。
今度はここで温泉浸かってみたいところです。
無事下山!!
疲れたけど、すごく充実した記念イベント(登山部結成1年)でした。
3
無事下山!!
疲れたけど、すごく充実した記念イベント(登山部結成1年)でした。
帰りは近くの温泉施設に立ち寄り。
300円。
2015年08月01日 18:16撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
8/1 18:16
帰りは近くの温泉施設に立ち寄り。
300円。
山形に単身赴任しているユタカのオススメで、寒河江の「くうが」で、えそ煮干しラーメンを。超うめ〜。塩分補充!!
来年の2周年目の登山も楽しみです。
2015年08月01日 18:58撮影 by  iPhone 5, Apple
4
8/1 18:58
山形に単身赴任しているユタカのオススメで、寒河江の「くうが」で、えそ煮干しラーメンを。超うめ〜。塩分補充!!
来年の2周年目の登山も楽しみです。
撮影機器:

装備

個人装備
スマホの予備電池 自分の携帯がauなので つながりやすいdocomoの携帯も持って行きました。山頂付近で友人のdocomoスマホは繋がっていました。

感想

ちょうど一年前の8月初めの土曜日に、中学の時の同級生5人となんちゃって登山部を結成し、初登山を無謀にも鳥海山へ。その後、泉ヶ岳、磐梯山、西吾妻山、早池峰、五葉山などを経験。今回の登山は、まさに一周年記念の大イベントとなりました。
が、木曜日の天気予報が思いのほか悪化していた上、メンバーの一人は水曜日にダウン、勤務先も仙台だったり、山形だったり、東京だったりで前日の20時になっても調整出来ずで、行き先や集合時間が決まったのは、前日の21時〜22時。集合3時で、大朝日岳という、またも無謀?なことに。当の私も仙台の自宅に着いたのが23時過ぎ。。。急いで準備して1時前に床に着き、起きたのが2時半前。いつもは3時間は寝れるのに、今回は。。。
でも、アドレナリンが出ていたのか、気力なのか、寝不足以外は、思いのほか体調は万全。いざ大朝日へ。
朝5時半過ぎに駐車場に着き、ラッキーにも最後の数台のところで駐車。5時50分スタートです。私は先週南アルプス2山登っておりましたが、メンバーの一人は去年の10月以来で今季初。弱気と強気の言葉が交互に出てきます(笑)〜省略〜 ゼイゼイハアハアいいながら、なんとか古寺山へ。ここまで来て、大朝日岳を含む雄大な景色を皆の視界に入ったのか、やる気モードに突入⁉
でもここからも長かった。。。雲の中で涼しいかと思ったら、予想より早く晴れたようで暑いし。。。(+_+)
でも、雄大な景色と気持ちの良い稜線、登山道両脇のお花、時折吹く涼しい風、そして抜いてもすぐに追い付いてくる60代オーバーと思われるおばさんのプレッシャー?のお陰で、なんとか山小屋へ。ここから山頂まではすぐ。
山頂では、恒例となったメンバー全員の集合写真。しばし、朝日連峰の山々、雲がかかったり消えたりの風景に見とれてお昼を。先週の南アルプス(仙丈ヶ岳、甲斐駒)もとても良かったけど、それと同じくらい感動。山頂からは、下界(街並み)が全く見えず、見えるのは周囲の山々。そういう点ではアルプス以上ですね。飯豊連峰はもっとスゴイのかも知れませんが、まるでアルプスにいるかのような奥深さでした。
帰りは、山小屋のオジさんと駄弁って、気持ちのよい稜線をひたすらピストン。。。が、午後に入ると晴天になり、風もやみ、容赦なく日差しが降り注ぐ猛暑登山。登りでもお世話になった水場3ヶ所では頭から水をかぶり、火照った身体をクールダウンさせての下山でした。
思いのほか、小朝日岳の巻き道も結構な登り、そのあとは古寺山の登り、そして古寺山からの下りも結構足に来る。。。
そんなこんなで、なんとか休み休みで5時頃に下山。休憩込みでトータル11時間の山行。一周年記念に相応しいイベントとなりました。
帰りは、車で10分程度の温泉施設に入り、激美味ラーメンを食べて、ジンの安全運転で仙台に帰り、充実の一日が終わりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

〆のラーメンは味濃いめで!
タフなお山でしたが大満足でした。
温泉入ったから尚更?ラーメン美味かった!
また攻めていきましょう。
2015/8/6 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら