ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6987147
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山

2024年07月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:24
距離
11.2km
登り
1,356m
下り
1,346m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:59
合計
9:19
5:52
5:56
15
7:25
7:40
0
7:40
7:42
65
8:47
9:08
11
9:19
9:31
2
9:40
21
10:15
10:21
7
10:46
5
11:02
11:27
6
11:38
11:39
10
11:54
8
12:02
12:10
65
13:15
13:17
42
14:34
20
天候 前日の大雨から回復して午前中は晴れ、午後は曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車に乗り合わせて移動
黒沢口六合目中の湯の駐車場に駐車して登山開始

前日に恵那山登山の計画だったが大雨のため中止して木曽福島の旅館に宿泊
当日3:30起床、4:30車移動開始、5:30登山開始となりました。
コース状況/
危険箇所等
流石に長年の信仰登山の山だけあって登山道の整備は完璧だったと思います
前日が大雨だったので登山道の脇には大量の水が流れていてドロドロになりそうでしたが踏む場所も無いということは無かったです。

御嶽山のこのルートは登山口の標高が1810m、頂上が3067mなので1200mほどの標高差異で森林限界越えを鮮明に感じることができます。分類すると以下の通りかなと思います

【1】樹林帯歩き(6合目登山口〜8合目女人堂)
 森林限界の下なので高木が頭上を覆い完璧な樹林歩きが味わえます。当日は雨後なのでこのゾーンが一番ぬかるんでいて注意が必要でした。

【2】低木樹林帯歩き(8合目女人堂〜9合目石室山荘)
 8合目から急に高木が途絶えて頂上がはっきり見える状態になります。このゾーンは高木はありませんがハイマツなどの低木が進路に現れます。また眺めが良くなっているからなのでしょうが霊神碑や石像が大量に現れます。

【3】ゴロゴロ岩場歩き(9合目石室山荘〜御嶽山山頂剣が峰)
 このゾーンになると低木も無くなり岩場だけになります。火山独特の火成岩がゴロゴロと転がった登山道を進みます。また全体的に斜度はそれほど大きくなく全体的にも大きな変化が無いですがこのゾーンはちょっと負荷が高いと思います。

ーーー
10年前の2014年9月に戦後最大の犠牲者を出した登山事故があった御嶽山なのでそういう意味では全山危険ゾーンと言う事も出来ます。自分は登山中はずっとヘルメットを着用していました。特に【2】のゾーンからはずっと山頂が丸見え状態なので噴火したらと思うと緊張感は緩める訳にはいかない状態と認識しておいた方が良いのだと思います。
その他周辺情報 山小屋の状況を記載しておこうと思います

1.登山口
6合目中の湯駐車場にはトイレ、登山案内小屋がありました。放送で御嶽山登山のリスクを流していましたが朝早かったからかこの小屋には入ることは出来ませんでした。

2.七合目:行場山荘
登り時は完全に閉鎖状態でしたが下山時には扉が開かれて内部を伺う事が出来ました。詳細は未調査ですが修験者の行を行うための施設だったのでしょうか?大きな床が印象的な小屋でした。

3.八合目:女人堂
大き目の小屋でこの山域の中では結構キーポイントの小屋です。上部からは赤い屋根で識別がしやすい小屋です。ここから植生も変化するし零神碑も急に増えるので雰囲気が変わります。

4.九合目:石室山荘
唯一山小屋の方と会話しました。御嶽山登山バッチと御嶽神社九合目の御朱印を購入させて頂きました。結構規模もある山小屋とお見受けしました。
この日は7月1日山開きでその日は大雨警報で登山者も宿泊者も無かったと言う事で我々が今年の一般登山者第一号だと認識させてもらった山小屋でもあります。

5.山頂剣ヶ峰:御嶽神社奥宮
建物はありましたが人気は無く人が多いときにはどうなっているのかは少し気になりましたが実態は不明です。

6.山頂近辺:二ノ池山荘
剣ヶ峰から少し降りると二ノ池山荘に向かう分岐があります。2つの分岐道のうち1本は昨日の大雨で使えないようでした。山荘は本日ヘリコプターで荷揚げされた荷物で大忙しのようで対応した頂く余裕も無いようでした。

7.山頂付近:二ノ池ヒュッテ
二ノ池山荘から更に3分ほど奥に進むと二ノ池ヒュッテがあります。旧二ノ池新館と地図に記載がありますが歴史は不明です。ここも荷揚げ作業中でお忙しそうだったので早々に退散致しました。





6合目中の湯の小屋
5:30時点で小屋は閉まっていましたが放送で火山の危険を伝えていました。
2024年07月02日 05:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 5:29
6合目中の湯の小屋
5:30時点で小屋は閉まっていましたが放送で火山の危険を伝えていました。
登山口近くのトイレ
2024年07月02日 05:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 5:33
登山口近くのトイレ
登山開始
2024年07月02日 05:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 5:35
登山開始
2024年07月02日 05:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 5:35
登り始めて直ぐ祠がある
2024年07月02日 05:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 5:36
登り始めて直ぐ祠がある
昨日の大雨で足元は大分ぬかるんでいる
2024年07月02日 05:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 5:41
昨日の大雨で足元は大分ぬかるんでいる
また祠が
2024年07月02日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 5:48
また祠が
足元は木道が整備されていて斜度も厳しくないです
2024年07月02日 05:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 5:54
足元は木道が整備されていて斜度も厳しくないです
森の向こうは青空
2024年07月02日 06:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 6:10
森の向こうは青空
八海山支店の山小屋が現れた
2024年07月02日 06:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 6:11
八海山支店の山小屋が現れた
道標を見ると黒沢十字路から先は立ち入り禁止になっている
がこれは7月1日からは解放されているので看板の付け替えが追い付いていないだけ
2024年07月02日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 6:29
道標を見ると黒沢十字路から先は立ち入り禁止になっている
がこれは7月1日からは解放されているので看板の付け替えが追い付いていないだけ
ロープウェイの駅方面の看板
2024年07月02日 06:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 6:30
ロープウェイの駅方面の看板
七合目行場山荘
この時間帯は未だ締まっている
2024年07月02日 06:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 6:32
七合目行場山荘
この時間帯は未だ締まっている
黒沢口覚明行場
2024年07月02日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 6:33
黒沢口覚明行場
覚明社
2024年07月02日 06:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 6:33
覚明社
頂上までの距離2800mの道標
こんな道標が延々と続く
2024年07月02日 07:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:00
頂上までの距離2800mの道標
こんな道標が延々と続く
ここら辺りで下界の雲が見えてきた
2024年07月02日 07:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:01
ここら辺りで下界の雲が見えてきた
登山道の横を水が流れている
2024年07月02日 07:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:02
登山道の横を水が流れている
2024年07月02日 07:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:09
8合目の女人堂が見えてきた
その向こうに御嶽山山頂方面が見える
2024年07月02日 07:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 7:23
8合目の女人堂が見えてきた
その向こうに御嶽山山頂方面が見える
2024年07月02日 07:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:24
女人堂と御嶽山
2024年07月02日 07:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:24
女人堂と御嶽山
女人堂は八合目
2024年07月02日 07:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:25
女人堂は八合目
女人堂からは霊神碑などが大量に現れる
2024年07月02日 07:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:25
女人堂からは霊神碑などが大量に現れる
北側を見ると乗鞍岳が見える
2024年07月02日 07:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:25
北側を見ると乗鞍岳が見える
東側方面
雲の向こうは中央アルプス
2024年07月02日 07:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 7:26
東側方面
雲の向こうは中央アルプス
近辺地図
2024年07月02日 07:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:27
近辺地図
荷揚げのヘリが何度も現れる
昨日は大雨で飛べなかったので本日は山開き最初の荷揚げ日
2024年07月02日 07:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:35
荷揚げのヘリが何度も現れる
昨日は大雨で飛べなかったので本日は山開き最初の荷揚げ日
八合目女人堂前で写真撮影
2024年07月02日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 7:38
八合目女人堂前で写真撮影
モニュメントが沢山あって撮りきれない
2024年07月02日 07:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 7:58
モニュメントが沢山あって撮りきれない
ハイマツと山頂方面
2024年07月02日 08:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:07
ハイマツと山頂方面
東方面は中央アルプスの向こうに南アルプス
2024年07月02日 08:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:07
東方面は中央アルプスの向こうに南アルプス
北側を見ると北アルプス
良く見ると槍ヶ岳も見えている
2024年07月02日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:10
北側を見ると北アルプス
良く見ると槍ヶ岳も見えている
山頂方面
九合目の山小屋も見える
2024年07月02日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:10
山頂方面
九合目の山小屋も見える
ここは仏教的なモニュメント
2024年07月02日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:10
ここは仏教的なモニュメント
雲が上がってきている
2024年07月02日 08:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 8:12
雲が上がってきている
大きな雪渓とその横に山小屋
2024年07月02日 08:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:29
大きな雪渓とその横に山小屋
南側山肌
2024年07月02日 08:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:29
南側山肌
北側山肌とその向こうに北アルプス
2024年07月02日 08:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:29
北側山肌とその向こうに北アルプス
九合目石室山荘に荷揚げのヘリが到着
2024年07月02日 08:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:38
九合目石室山荘に荷揚げのヘリが到着
下界を見ればすでに女人堂は遥か下
2024年07月02日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:42
下界を見ればすでに女人堂は遥か下
九合目石室山荘直下の分岐から
右から石室山荘の入ります
2024年07月02日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:47
九合目石室山荘直下の分岐から
右から石室山荘の入ります
石室山荘の入口
2024年07月02日 08:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:51
石室山荘の入口
石室山荘の内部
2024年07月02日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:52
石室山荘の内部
御嶽神社
2024年07月02日 08:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 8:53
御嶽神社
まだ山頂では無いけど
2024年07月02日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:17
まだ山頂では無いけど
2024年07月02日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:19
雪渓の横を進む
2024年07月02日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:36
雪渓の横を進む
黒沢口十字路
つい2日前まではココまでしか登れなかったということ
2024年07月02日 09:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:37
黒沢口十字路
つい2日前まではココまでしか登れなかったということ
近場の地図
2024年07月02日 09:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:37
近場の地図
カルデラ側
下を見ると二ノ池山荘が見えた
2024年07月02日 09:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:44
カルデラ側
下を見ると二ノ池山荘が見えた
山頂が近い
2024年07月02日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:48
山頂が近い
下界からは雲が上がってきている
2024年07月02日 09:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:49
下界からは雲が上がってきている
山頂が近い
2024年07月02日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 9:59
山頂が近い
シェルターがある
2024年07月02日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:00
シェルターがある
10年前の大きな山岳事故の慰霊碑
2024年07月02日 10:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 10:00
10年前の大きな山岳事故の慰霊碑
慰霊碑正面
ここで深く合掌
2024年07月02日 10:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 10:01
慰霊碑正面
ここで深く合掌
山頂直下の階段
2024年07月02日 10:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:01
山頂直下の階段
王滝登山口方面
2024年07月02日 10:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:02
王滝登山口方面
御嶽山山頂道標
2024年07月02日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:07
御嶽山山頂道標
御嶽山山頂写真
2024年07月02日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 10:07
御嶽山山頂写真
三角点タッチ
2024年07月02日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:08
三角点タッチ
山頂から南方面
2024年07月02日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 10:09
山頂から南方面
山頂から二ノ池山荘方面
2024年07月02日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
7/2 10:10
山頂から二ノ池山荘方面
山頂の御嶽神社奥宮
2024年07月02日 10:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:15
山頂の御嶽神社奥宮
山頂から東川方面
手前に中央アルプス、奥に南アルプス
2024年07月02日 10:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:17
山頂から東川方面
手前に中央アルプス、奥に南アルプス
何故か山頂近くにいた時に何度も旋回していた小型ジェット
2024年07月02日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:45
何故か山頂近くにいた時に何度も旋回していた小型ジェット
二ノ池に降りた
2024年07月02日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 10:57
二ノ池に降りた
二ノ池山荘
2024年07月02日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 11:02
二ノ池山荘
二ノ池から山頂を見返す
2024年07月02日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 11:02
二ノ池から山頂を見返す
二ノ池山荘にあった噴石
こんなのが降ってきたらと思うとゾッとする
2024年07月02日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 11:04
二ノ池山荘にあった噴石
こんなのが降ってきたらと思うとゾッとする
山頂直下の二ノ池では一気にガスって何も見えなくもなる
2024年07月02日 11:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 11:19
山頂直下の二ノ池では一気にガスって何も見えなくもなる
二ノ池ヒュッテ
2024年07月02日 11:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 11:31
二ノ池ヒュッテ
二ノ池ヒュッテ内部
荷揚げ開梱で忙しそうでした
2024年07月02日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 11:32
二ノ池ヒュッテ内部
荷揚げ開梱で忙しそうでした
本格的に下山開始
2024年07月02日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 11:47
本格的に下山開始
九合目石室山荘は下山時はパス
2024年07月02日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 12:03
九合目石室山荘は下山時はパス
下は雲の中か
2024年07月02日 12:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 12:12
下は雲の中か
これも10年前の噴石なのだろうか?
2024年07月02日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 12:24
これも10年前の噴石なのだろうか?
8合目女人堂を通過
2024年07月02日 13:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 13:17
8合目女人堂を通過
7合目行場山荘
この時は開いていました
2024年07月02日 13:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 13:59
7合目行場山荘
この時は開いていました
大分降りてきて祠
2024年07月02日 14:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 14:52
大分降りてきて祠
下山完了
お疲れさまでした
2024年07月02日 14:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7/2 14:54
下山完了
お疲れさまでした
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ヘルメット

感想

日本百名山 御嶽山3067m

10年前の9月に戦後登山史上最悪の犠牲者を出した御嶽山。火山であることを留意と言う言葉が出来たのもあの事故があったからだとか。登山中ずっと装着していたヘルメットも火山では当然なのだと納得いします。山頂御嶽神社奥宮では登頂のお礼と犠牲者への慰霊を込めて合掌させて頂きました。
その後、火口から500m以内は立ち入り禁止となっているようですが、毎年7月1日からはこれが解禁されて山頂剣ヶ峰まで到達出来ます。途中の看板は立ち入り禁止のままになっているので基本は立ち入り禁止でここ時期だけ特別に許されているという感覚なのだと思います。登った日は7月2日でしたが前日の7月1日はこの辺り一帯が大雨警報発令中だったので登山者はゼロ。我々は5:30から登山開始したので一般登山客では今年の山頂一番乗りになれたようです。仲間三人で同時踏みで山頂到達果たしました。
山としての印象は信仰登山の山として名高いだけあった各所に霊神碑や石像などが配置されていてそれも、仏教系、神道系、中国風?など不思議な造形でこの神のことに興味を持ち始めてしまいました。また、6合目からの登山ですが樹林帯・低木帯・岩稜帯と合目ごとにくっきり分かれていて植生観も温度感も別々の世界に入るようで面白い山だったと思わされてしまいました。

自分としては日本百名山として90座目のキリバンで残り10座となった記念の山となりましたがそれ以外のことも含めて想いで深い山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら