ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7089109
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

北アルプス 唐松岳、五竜岳縦走 テント1泊

2024年08月02日(金) ~ 2024年08月03日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
19:22
距離
30.5km
登り
2,879m
下り
2,881m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
4:18
合計
9:49
4:54
51
スタート地点
5:55
7:04
31
7:35
7:41
23
8:04
8
8:12
8:13
7
8:20
8:21
10
8:31
8:33
3
8:36
8:46
0
8:41
8:57
2
8:59
17
9:16
9:17
51
10:08
10:15
21
10:36
10:54
61
11:55
13:16
21
13:37
14:21
17
2日目
山行
8:08
休憩
1:18
合計
9:26
5:23
5:35
54
6:29
6:30
46
7:16
7:17
2
7:19
9
7:28
7:30
54
8:24
8:57
82
10:19
10:20
6
10:26
10:27
1
10:28
50
11:18
11:19
33
11:52
37
12:29
12:40
16
12:56
54
13:50
4
14:07
14:21
22
14:43
ゴール地点
天候 快晴(暑い)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
八方尾根(登山口)とエイブル白馬五竜(下山口)を結ぶバスがないか調べたが、なさそう。タクシーは使いたくない、ならば自転車で結びましょう。
下山口に車を停めて、自転車で第3駐車場に向かいデポ
コース状況/
危険箇所等
唐松岳
とても良く整備された登山道です。
ゴンドラ、リフトを使用して八方池までなら気軽に登れます。
山荘手前に危険個所がありますが、注意して進めば問題なし
山荘から山頂へは危険個所なし

牛首
よくここに登山道を作ったなと思うほど、危険な難所です。
すれ違う事が困難な箇所多数
落ちたら終了です、、、
ヘルメット必須、ストックはザックの中へ

五竜岳
鎖場手前までストック使用(途中でデポ、下山時回収)
危険な鎖場がありますが、個人的には牛首の方が怖かった
山頂からは360度の大展望

遠見尾根
西遠見まで激下り、その後ダラダラと長い下り(アップダウンあり)が続きます。
中遠見への登り返しは心が折れた…
その他周辺情報 下山後の温泉はたくさんあります。
自転車回収時「郷の湯」を予定してましたが、ゴンドラに乗ったら「龍神の湯」のポスターを何度も見かけたため「龍神の湯」にしました。
シャワーが止まるのが早く、使いずらかった
エイブル白馬五竜、到着
2024年08月02日 04:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 4:48
エイブル白馬五竜、到着
折りたたみ自転車で、八方尾根第3駐車場へ向かいます
2024年08月02日 04:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 4:52
折りたたみ自転車で、八方尾根第3駐車場へ向かいます
天気は快晴!登山日和
2024年08月02日 05:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 5:40
天気は快晴!登山日和
白馬ジャンプスキー台と五竜岳
2024年08月02日 05:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 5:41
白馬ジャンプスキー台と五竜岳
白馬三山
2024年08月02日 05:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 5:41
白馬三山
ゴンドラ乗場
予定より早く着いた
2024年08月02日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 6:07
ゴンドラ乗場
予定より早く着いた
ゴンドラ「アダム」7時運航開始
2024年08月02日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 6:54
ゴンドラ「アダム」7時運航開始
アルペンクワッドリフトで黒菱平へ
2024年08月02日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 7:22
アルペンクワッドリフトで黒菱平へ
サワサワと草が登山靴へ絡まって気持ちいい
2024年08月02日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 7:25
サワサワと草が登山靴へ絡まって気持ちいい
グラートクワッドリフトで八方池山荘到着
2024年08月02日 07:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 7:41
グラートクワッドリフトで八方池山荘到着
どど〜んと白馬三山
2024年08月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 7:47
どど〜んと白馬三山
ハッポウアザミ(八方固有種)
2024年08月02日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 8:02
ハッポウアザミ(八方固有種)
ハッポウワレモコウ(八方固有種)
2024年08月02日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 8:02
ハッポウワレモコウ(八方固有種)
左手に五竜岳と鹿島槍ヶ岳
2024年08月02日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:06
左手に五竜岳と鹿島槍ヶ岳
八方山ケルン
2024年08月02日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 8:10
八方山ケルン
ハッポウウスユキソウ(八方固有種)
2024年08月02日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:16
ハッポウウスユキソウ(八方固有種)
第2ケルン
2024年08月02日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 8:20
第2ケルン
今年初のニッコウキスゲ
2024年08月02日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 8:37
今年初のニッコウキスゲ
八方池到着、まさに鏡池!
不帰ノ嶮(喫、極綿、曲南峰、景)
2024年08月02日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 8:38
八方池到着、まさに鏡池!
不帰ノ嶮(喫、極綿、曲南峰、景)
白馬三山
2024年08月02日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:44
白馬三山
これが見たかった
素晴らしい!
2024年08月02日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 8:45
これが見たかった
素晴らしい!
八方池を後にして登る
2024年08月02日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 9:15
八方池を後にして登る
扇雪渓
2024年08月02日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 10:16
扇雪渓
チングルマも少し残ってた
2024年08月02日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 10:37
チングルマも少し残ってた
振り返ると、去年登った「火打山」「妙高山」が見えた
2024年08月02日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 10:43
振り返ると、去年登った「火打山」「妙高山」が見えた
ず〜っとこんな景色が続く
2024年08月02日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 10:48
ず〜っとこんな景色が続く
丸山ケルン
2024年08月02日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 10:49
丸山ケルン
唐松岳と不帰ノ嶮が見えてきた
2024年08月02日 11:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 11:48
唐松岳と不帰ノ嶮が見えてきた
唐松岳アップ
2024年08月02日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 11:49
唐松岳アップ
唐松岳山荘が見えた
2024年08月02日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 12:01
唐松岳山荘が見えた
山荘到着
2024年08月02日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 12:03
山荘到着
テント場を見下ろす
2024年08月02日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 12:04
テント場を見下ろす
まずはテント場受付を済ませる
トイレ無料、宿泊者&テント場利用者以外は300円
2024年08月02日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 12:07
まずはテント場受付を済ませる
トイレ無料、宿泊者&テント場利用者以外は300円
テント場へ下って設営
2024年08月02日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/2 12:09
テント場へ下って設営
2日間の食料
計画的に食べよう
2024年08月02日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 12:51
2日間の食料
計画的に食べよう
設営完了
山荘から近い場所で設営できた
2024年08月02日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/2 13:03
設営完了
山荘から近い場所で設営できた
コーラ(600円)で乾杯
2024年08月02日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 13:09
コーラ(600円)で乾杯
剱岳、立山が見える
2024年08月02日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/2 13:11
剱岳、立山が見える
唐松岳へアタック開始
2024年08月02日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 13:23
唐松岳へアタック開始
テント場
下の方は、かなり下った所にある
トイレに行くには大変
2024年08月02日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 13:24
テント場
下の方は、かなり下った所にある
トイレに行くには大変
少し進んで振り返る
2024年08月02日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 13:27
少し進んで振り返る
雑誌、ネットでよく見かけるアングル
2024年08月02日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 13:33
雑誌、ネットでよく見かけるアングル
明日登る予定の五竜岳
2024年08月02日 13:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 13:33
明日登る予定の五竜岳
唐松岳山頂!やった〜!
2024年08月02日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 13:45
唐松岳山頂!やった〜!
すごい所に山荘建ってるね
2024年08月02日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 13:46
すごい所に山荘建ってるね
右へ行くと不帰キレット
2024年08月02日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 13:46
右へ行くと不帰キレット
剱岳
2024年08月02日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 13:49
剱岳
五竜岳、かっこいい!
テントへ戻りましょう
2024年08月02日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 13:51
五竜岳、かっこいい!
テントへ戻りましょう
テント場、こんな感じ
2024年08月02日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 14:35
テント場、こんな感じ
コマクサ
ほぼ終わってました
2024年08月02日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 14:44
コマクサ
ほぼ終わってました
下山後の一杯
水500mlで500円
2024年08月02日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 14:48
下山後の一杯
水500mlで500円
山荘、食堂
少し覗かせて頂きました
2階に喫茶もあります(宿泊者専用)
2024年08月02日 14:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 14:56
山荘、食堂
少し覗かせて頂きました
2階に喫茶もあります(宿泊者専用)
本日の宿でまったり過ごす
2024年08月02日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 15:05
本日の宿でまったり過ごす
コバイケイソウと唐松岳
2024年08月02日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/2 15:23
コバイケイソウと唐松岳
日の入
少しひんやりしてきた
2024年08月02日 19:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 19:10
日の入
少しひんやりしてきた
唐松岳に日が沈む
明日のため、早めに就寝
2024年08月02日 19:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/2 19:12
唐松岳に日が沈む
明日のため、早めに就寝
3:45起床
朝ご飯食べる
2024年08月03日 04:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 4:08
3:45起床
朝ご飯食べる
撤収完了
いざ!牛首へ!
2024年08月03日 05:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:09
撤収完了
いざ!牛首へ!
本日も晴天なり
朝はまだ涼しい
2024年08月03日 05:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:24
本日も晴天なり
朝はまだ涼しい
ドキドキ
2024年08月03日 05:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 5:29
ドキドキ
一歩一歩慎重に
2024年08月03日 05:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:30
一歩一歩慎重に
先行者を捉える
2024年08月03日 05:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:30
先行者を捉える
劔、立山の絶景
2024年08月03日 05:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 5:32
劔、立山の絶景
下を見ず、3点確保で進む
2024年08月03日 05:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 5:33
下を見ず、3点確保で進む
落ちたら高確率で死亡です、、、
2024年08月03日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 5:34
落ちたら高確率で死亡です、、、
すれ違いのため待機
2024年08月03日 05:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:35
すれ違いのため待機
こわっ
2024年08月03日 05:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:38
こわっ
振り返る
2024年08月03日 05:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:38
振り返る
まだまだ難所が続く
2024年08月03日 05:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:39
まだまだ難所が続く
雲海がきれい
2024年08月03日 05:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 5:40
雲海がきれい
何度も振り返って撮影(必死)
2024年08月03日 05:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:40
何度も振り返って撮影(必死)
ふぅ〜
2024年08月03日 05:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 5:41
ふぅ〜
うお〜、素晴らしい景色
2024年08月03日 05:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:42
うお〜、素晴らしい景色
一切油断できない
2024年08月03日 05:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:50
一切油断できない
五竜が待っている
2024年08月03日 05:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:55
五竜が待っている
五竜、立山、劔
2024年08月03日 05:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 5:58
五竜、立山、劔
ず〜っと高度感あり
高所恐怖症の方はやめましょう
2024年08月03日 05:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 5:58
ず〜っと高度感あり
高所恐怖症の方はやめましょう
自撮り(*´艸`*)
2024年08月03日 06:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 6:00
自撮り(*´艸`*)
滝雲か
2024年08月03日 06:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 6:00
滝雲か
遠見尾根(下山で使用)
2024年08月03日 06:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 6:03
遠見尾根(下山で使用)
|ョ゜Д゜ll))怖ァ・・
2024年08月03日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 6:04
|ョ゜Д゜ll))怖ァ・・
((((;゜Д゜))))ガクガク
2024年08月03日 06:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 6:08
((((;゜Д゜))))ガクガク
風は強めだが
涼しくてちょうどいい
2024年08月03日 06:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 6:09
風は強めだが
涼しくてちょうどいい
幻想的
2024年08月03日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 6:14
幻想的
ブロッケン、初体験
2024年08月03日 06:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 6:15
ブロッケン、初体験
ここまで来れば大丈夫
2024年08月03日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 6:19
ここまで来れば大丈夫
大黒岳
2024年08月03日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 6:36
大黒岳
だいぶ近づいてきた
2024年08月03日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 6:56
だいぶ近づいてきた
唐松岳〜牛首を振り返る
2024年08月03日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 7:25
唐松岳〜牛首を振り返る
五竜山荘、到着!
2024年08月03日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 7:29
五竜山荘、到着!
山荘前のベンチで少し休憩
2024年08月03日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 7:29
山荘前のベンチで少し休憩
遠見尾根
2024年08月03日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 7:30
遠見尾根
美味しそう
2024年08月03日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 7:35
美味しそう
FRUITジュースでビタミン補給
いざ!五竜岳へ!
2024年08月03日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 7:36
FRUITジュースでビタミン補給
いざ!五竜岳へ!
中盤までストック使用
2024年08月03日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:01
中盤までストック使用
鎖場手前でストックデポ
2024年08月03日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:06
鎖場手前でストックデポ
よじ登る
2024年08月03日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 8:09
よじ登る
慎重に慎重に
2024年08月03日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:11
慎重に慎重に
もう一息で山頂
2024年08月03日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:20
もう一息で山頂
この辺が核心部
2024年08月03日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 8:22
この辺が核心部
登って
2024年08月03日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:22
登って
登って
2024年08月03日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:24
登って
鹿島槍ヶ岳への分岐に到着
2024年08月03日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:28
鹿島槍ヶ岳への分岐に到着
ビクトリーロード
2024年08月03日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:29
ビクトリーロード
五竜岳山頂到着!
2024年08月03日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/3 8:33
五竜岳山頂到着!
360度の大展望
2024年08月03日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 8:34
360度の大展望
穂高岳、槍ヶ岳も見える
2024年08月03日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/3 8:34
穂高岳、槍ヶ岳も見える
剱岳
2024年08月03日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 8:34
剱岳
立山
2024年08月03日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:34
立山
五竜山荘を見下ろす
2024年08月03日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 8:34
五竜山荘を見下ろす
唐松岳、その奥に白馬三山
2024年08月03日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 8:34
唐松岳、その奥に白馬三山
遠く富士山も
2024年08月03日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 8:37
遠く富士山も
唐松岳アップ
山荘、テント場、奥に白馬岳
2024年08月03日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 8:54
唐松岳アップ
山荘、テント場、奥に白馬岳
薬師岳
2024年08月03日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 8:59
薬師岳
水晶岳、鷲羽岳
2024年08月03日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 9:00
水晶岳、鷲羽岳
満喫しました!
下山しましょう
2024年08月03日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/3 9:10
満喫しました!
下山しましょう
お花を撮る余裕も出てきた
2024年08月03日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 9:40
お花を撮る余裕も出てきた
五竜山荘まで戻りました
2024年08月03日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 9:42
五竜山荘まで戻りました
ファンタグレープで一服
2024年08月03日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 9:49
ファンタグレープで一服
素晴らしい山でした
2024年08月03日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 10:06
素晴らしい山でした
クリームパン、水分補給
下山しましょう
2024年08月03日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 10:09
クリームパン、水分補給
下山しましょう
五竜山荘から
2024年08月03日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 10:29
五竜山荘から
個々の分岐を右へ
2024年08月03日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 10:32
個々の分岐を右へ
牛首方面、見納め
2024年08月03日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/3 10:35
牛首方面、見納め
遠見尾根はガスってる
2024年08月03日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 10:48
遠見尾根はガスってる
少し下った所から見上げる
2024年08月03日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 11:02
少し下った所から見上げる
険しいね
2024年08月03日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 11:06
険しいね
西遠見
2024年08月03日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 11:35
西遠見
大遠見
2024年08月03日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 11:57
大遠見
中遠見
登り返しがきつかった
2024年08月03日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 12:38
中遠見
登り返しがきつかった
地蔵の頭
2024年08月03日 13:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 13:58
地蔵の頭
アルプス平到着
ゴンドラ乗場
2024年08月03日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 14:14
アルプス平到着
ゴンドラ乗場
龍神の水
がぶ飲み
2024年08月03日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 14:17
龍神の水
がぶ飲み
そしてソフトクリーム
2024年08月03日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 14:20
そしてソフトクリーム
ゴンドラ乗場で冷たいおしぼりのサービス
ありがたい
2024年08月03日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 14:29
ゴンドラ乗場で冷たいおしぼりのサービス
ありがたい
ゴンドラ様様
2024年08月03日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 14:32
ゴンドラ様様
とおみ駅到着
2024年08月03日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 14:41
とおみ駅到着
エイブル白馬五竜から
2024年08月03日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 14:43
エイブル白馬五竜から
駐車場へ
2024年08月03日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/3 14:48
駐車場へ
温泉は施設内の「竜神の湯」
自転車を回収して、帰宅の途へ
2024年08月03日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 15:04
温泉は施設内の「竜神の湯」
自転車を回収して、帰宅の途へ
米山SAで柏崎名物「サバサンド」食べる
2024年08月03日 18:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/3 18:30
米山SAで柏崎名物「サバサンド」食べる
家族へのおみやげ
早速頂きました!
2024年08月04日 05:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/4 5:22
家族へのおみやげ
早速頂きました!
撮影機器:

感想

北アルプス 唐松岳、五竜岳縦走
2019年に計画していたのですが、休みと天気があわず断念…。
2020年以降はコロナで中止、6年越しの悲願達成となりました。
天気は良かったのですが、暑さとの闘いでした。

1日目
寝不足と暑さのため、八方池以降、体力の消耗が激しかった。
山荘に着いた頃には、軽い熱中症&高度障害の症状が出ました(頭痛)
食欲なかったでのですが、食べないといけないと思い、無理して食事をとりました。早めに就寝し翌日に備えました。

2日目
早目の就寝のため体力は全快!!
牛首通過時、風もあって日陰なので、体力の消耗もなく快適に歩けました。
問題は遠見尾根、、、
ムシムシとした暑さで、体力の消耗が早かったです。
とても長く感じました。
後半は限界に近い状態、バテバテでした。
ゴンドラがなければヤバかったですね、、、。

コースの難易度もさることながら、重要なポイントは
暑さ対策、水分補給、早目の体力回復かと思います。
ほんと夏山は危険度が増します。

秋田と白馬、車での往復移動距離約1,000km、さすがに疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

seigenさんこんにちは
長年の計画、長距離ドライブにチャリまで
素晴らしい景色、ただ一言「羨ましい
2024/8/4 15:27
toppe1969さん、こんにちは!
行って来ました唐松岳&五竜岳
仕事の予定、天気予報とにらめっこしながら、テント予約を取ったりキャンセルしたり、、、
無事、晴天での山行となりました。

長距離ドライブ、いつまでできるのか、、、ですね。
動ける元気なうちに、やりたい事やっておこう!と考えてます。
2024/8/4 18:49
いいねいいね
1
seigenさん、こんにちは!
自転車を使っての周回計画お見事でした🏔
3,000m近い標高とはいえ、暑さは半端ないですよね💦そんな中、無事に周回流石です👍
三年前に扇沢から唐松岳まで縦走した記憶が蘇って来ました😁
北アルプス、沢山歩きたいルートはありますが秋田からも仙台からも遠いですよね〜😆
2024/8/13 13:52
ao_hachiさん、こんにちは
壮大な北アルプス、まだ余韻に浸ってます。
白馬五竜から八方まで路線バスを調べたんですが、
うまくつながらず自転車となりました
東北から北アルプスまでは遠いですが、元気なうちに行っておきましょう!!
さて、次はどこに行きましょうか(笑)
2024/8/13 14:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら