ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7158199
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

北アルプス三千m峰三座(南岳、中岳、大喰岳)と天狗池の逆さ槍!〜天狗原への登りはヘトヘト😭

2024年08月18日(日) ~ 2024年08月19日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:37
距離
45.1km
登り
2,073m
下り
2,072m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:56
休憩
0:55
合計
9:51
5:52
5:52
4
5:56
5
6:49
6:49
5
6:54
7:01
6
7:07
7:07
36
7:43
7:43
8
7:50
7:53
11
8:03
8:04
37
8:41
8:55
4
8:59
9:00
30
9:30
9:31
7
9:38
9:43
5
9:49
9:49
26
10:15
10:28
28
10:56
11:03
26
11:29
11:29
49
12:18
12:26
42
13:08
13:09
124
15:13
15:13
24
15:37
15:37
6
15:43
2日目
山行
8:27
休憩
0:58
合計
9:25
15:43
9
5:01
5:01
17
5:18
5:18
59
6:17
6:30
32
7:02
7:15
15
7:29
7:30
13
7:43
8:02
44
8:46
8:46
7
8:53
8:53
44
9:38
9:38
26
10:05
10:05
21
10:26
10:26
18
10:45
10:52
23
11:15
11:15
6
11:20
11:21
6
11:27
11:28
31
11:59
12:00
31
12:32
12:32
10
12:42
12:43
33
13:16
13:16
7
13:23
13:29
5
13:34
13:35
35
14:21
14:21
4
14:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
久しぶりに毎日あるぺん号で東京~上高地間往復
【往路】土曜日竹橋22:30発→上高地5:10着
【復路】月曜日上高地15:00発→新宿20:45着
コース状況/
危険箇所等
・上高地~明神間は修復工事のため従来とは反対の右岸の経路となっています。

・天狗原分岐からは、ほとんどの方が槍に向かうため、天狗原方面はグッと静かになります。
が、天狗原から乗越までは急登と岩稜と暑さでハードなコースです。

・南岳から中岳は幾つかの岩稜帯を超えて行きます。マーク通り慎重に行けば問題ありません。

・中岳の槍側には二連梯子がありますが慎重に行けば問題ありません。
その他周辺情報 北アルプスは小屋が結構あるのでトイレや水分補給は問題ありません。
今日はここ上高地バスターミナルからスタートです。毎日あるぺん号で定刻の5:20より早め5時過ぎに到着。
2024年08月18日 05:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/18 5:41
今日はここ上高地バスターミナルからスタートです。毎日あるぺん号で定刻の5:20より早め5時過ぎに到着。
早朝のかっぱ橋。
今は明神までの道は修復工事のため、かっぱ橋を渡っで右岸を進みます。
2024年08月18日 05:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 5:54
早朝のかっぱ橋。
今は明神までの道は修復工事のため、かっぱ橋を渡っで右岸を進みます。
かっぱ橋付近から。ジャンダルム、馬の背が遠望。
2024年08月18日 05:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 5:59
かっぱ橋付近から。ジャンダルム、馬の背が遠望。
かっぱ橋付近の幻想的な風景。
2024年08月18日 06:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 6:12
かっぱ橋付近の幻想的な風景。
熊出没が増えたせいか、至る所にクマベルが設置されています。カーンと鳴らしときました。
2024年08月18日 06:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 6:45
熊出没が増えたせいか、至る所にクマベルが設置されています。カーンと鳴らしときました。
再度橋を渡って、裏から明神に入ります。
2024年08月18日 06:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 6:55
再度橋を渡って、裏から明神に入ります。
あとは通常の左岸コースを歩き、徳沢に到着。
テン泊も多かったです。
2024年08月18日 07:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 7:46
あとは通常の左岸コースを歩き、徳沢に到着。
テン泊も多かったです。
そして横尾に到着。
2024年08月18日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 8:42
そして横尾に到着。
横尾大橋の定番カット。
2024年08月18日 08:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 8:44
横尾大橋の定番カット。
では、槍方面に進みます。
2024年08月18日 09:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 9:01
では、槍方面に進みます。
しばらく登ると槍沢ロッジです。
途中7月最初の大雨による山道崩落箇所迂回路がありました。
2024年08月18日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 10:16
しばらく登ると槍沢ロッジです。
途中7月最初の大雨による山道崩落箇所迂回路がありました。
いつもの槍見の望遠鏡。この時はガスで見えずでした。
2024年08月18日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 10:29
いつもの槍見の望遠鏡。この時はガスで見えずでした。
ババ平到着。
2024年08月18日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 10:59
ババ平到着。
槍沢から登る途中、足に異変が。
なんと右のシューズのつま先が剥がれかけている!

このあと、右足だけは慎重に足場を確保しながら行きました😭
2024年08月18日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 12:09
槍沢から登る途中、足に異変が。
なんと右のシューズのつま先が剥がれかけている!

このあと、右足だけは慎重に足場を確保しながら行きました😭
天狗原分岐からはザレた道を登って行きます。
2024年08月18日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 13:02
天狗原分岐からはザレた道を登って行きます。
そして天狗原の天狗池の逆さ槍!
これを見るためにこのコースとしました。
2024年08月18日 13:07撮影 by  iPhone 14, Apple
5
8/18 13:07
そして天狗原の天狗池の逆さ槍!
これを見るためにこのコースとしました。
今回の山行ミッションの一つ達成。ここ逆さ槍を十分堪能しましたが、この後が地獄の登りでした😄
2024年08月18日 13:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/18 13:07
今回の山行ミッションの一つ達成。ここ逆さ槍を十分堪能しましたが、この後が地獄の登りでした😄
登りにくい岩岩を行きますが、槍を見ながらテンション上げます。
2024年08月18日 13:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/18 13:12
登りにくい岩岩を行きますが、槍を見ながらテンション上げます。
あっぷ。
2024年08月18日 13:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/18 13:18
あっぷ。
こういった岩稜帯を幾つか登って行きますが、もうへとへとで休み休みです。
ほとんど人はいません。この後、福井からの若い男性二人組に追い抜かれました(山小屋で再会)。
2024年08月18日 14:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 14:54
こういった岩稜帯を幾つか登って行きますが、もうへとへとで休み休みです。
ほとんど人はいません。この後、福井からの若い男性二人組に追い抜かれました(山小屋で再会)。
やっと乗越となる天狗原分岐に辿り着くと、まだあの南岳へは程遠い…。
2024年08月18日 15:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 15:20
やっと乗越となる天狗原分岐に辿り着くと、まだあの南岳へは程遠い…。
で、ガスの中の南岳到着。
2024年08月18日 15:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/18 15:33
で、ガスの中の南岳到着。
すぐ直下には南岳小屋。予定より1時間弱遅い到着です。
2024年08月18日 15:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/18 15:41
すぐ直下には南岳小屋。予定より1時間弱遅い到着です。
お邪魔します。
夕食前に福井からの若い二人組と乾杯。いつもはマラソンメインだそうで今回は大キレット挑戦で来たとのことです。
同コースだった天狗原からの登りはもう登りたくない!と意見一致しました😄
2024年08月18日 15:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/18 15:47
お邪魔します。
夕食前に福井からの若い二人組と乾杯。いつもはマラソンメインだそうで今回は大キレット挑戦で来たとのことです。
同コースだった天狗原からの登りはもう登りたくない!と意見一致しました😄
17時から夕食。オムレツです。
へとへとで食欲ありませんでしたが掻き入れました😄
2024年08月18日 16:59撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/18 16:59
17時から夕食。オムレツです。
へとへとで食欲ありませんでしたが掻き入れました😄
翌日いきなり、朝のお弁当。
5時半の朝食より早めにスタートしたかったので4時すぎに小屋でヘッデンで朝食。

多くの方が5時頃にはスタートされていました。
やはりここは大キレット目指す方が多いようです。
2024年08月19日 04:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 4:07
翌日いきなり、朝のお弁当。
5時半の朝食より早めにスタートしたかったので4時すぎに小屋でヘッデンで朝食。

多くの方が5時頃にはスタートされていました。
やはりここは大キレット目指す方が多いようです。
そして歩き始めて日の出直前の笠ヶ岳!
2024年08月19日 05:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/19 5:02
そして歩き始めて日の出直前の笠ヶ岳!
南岳を再度登って少し進んだところでご来光🌅
2024年08月19日 05:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 5:11
南岳を再度登って少し進んだところでご来光🌅
これから進む稜線と中岳、大喰岳、槍⛰️
2024年08月19日 05:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 5:12
これから進む稜線と中岳、大喰岳、槍⛰️
昨日ヒィヒィ言って登ってきた天狗原分岐に到着。
これこら真っ直ぐ進みます。
中岳、大喰岳、槍が見えてます。
2024年08月19日 05:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 5:20
昨日ヒィヒィ言って登ってきた天狗原分岐に到着。
これこら真っ直ぐ進みます。
中岳、大喰岳、槍が見えてます。
南岳から中岳は岩稜帯が続きます。手を離したら奈落の底へ😇
2024年08月19日 05:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 5:29
南岳から中岳は岩稜帯が続きます。手を離したら奈落の底へ😇
振り返って、真ん中のピークが南岳。その左が越えてきた岩稜帯。
2024年08月19日 05:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 5:35
振り返って、真ん中のピークが南岳。その左が越えてきた岩稜帯。
南岳と中岳の鞍部から中岳、大喰岳、槍ヶ岳!
2024年08月19日 05:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 5:38
南岳と中岳の鞍部から中岳、大喰岳、槍ヶ岳!
中岳山頂から大喰岳、槍とブルースカイ!
2024年08月19日 06:25撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/19 6:25
中岳山頂から大喰岳、槍とブルースカイ!
中岳山頂から南岳方面。
2024年08月19日 06:25撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/19 6:25
中岳山頂から南岳方面。
羽を広げたような笠ヶ岳。
2024年08月19日 06:25撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/19 6:25
羽を広げたような笠ヶ岳。
中岳山頂標とともに。
2024年08月19日 06:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 6:25
中岳山頂標とともに。
中岳の下りは二連梯子があります。
2024年08月19日 06:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 6:32
中岳の下りは二連梯子があります。
そして大喰岳山頂から槍ヶ岳ヒュッテと槍!
2024年08月19日 07:10撮影 by  iPhone 14, Apple
4
8/19 7:10
そして大喰岳山頂から槍ヶ岳ヒュッテと槍!
アップすると山頂は多くの方がいますねぇ。
2024年08月19日 07:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
8/19 7:02
アップすると山頂は多くの方がいますねぇ。
南方は前穂のギザギザと奥穂。
2024年08月19日 07:10撮影 by  iPhone 14, Apple
1
8/19 7:10
南方は前穂のギザギザと奥穂。
北方は黒部五郎、薬師など黒部源流方面が見えます。
2024年08月19日 07:11撮影 by  iPhone 14, Apple
2
8/19 7:11
北方は黒部五郎、薬師など黒部源流方面が見えます。
大喰岳山頂から東方。奥に浮かぶは八ヶ岳⁈
2024年08月19日 07:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 7:11
大喰岳山頂から東方。奥に浮かぶは八ヶ岳⁈
そして常念と東鎌。
2024年08月19日 07:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 7:15
そして常念と東鎌。
で、槍ヶ岳ヒュッテに到着です。
平日月曜日なのに多くの方で賑わってました。

槍は登りません⁈靴底のこともありますし、そもそもヘルメット持ってきてません(←最初から登る気なし)、帰りバスの時間もあるので今回もパスです。
2024年08月19日 07:46撮影 by  iPhone 14, Apple
3
8/19 7:46
で、槍ヶ岳ヒュッテに到着です。
平日月曜日なのに多くの方で賑わってました。

槍は登りません⁈靴底のこともありますし、そもそもヘルメット持ってきてません(←最初から登る気なし)、帰りバスの時間もあるので今回もパスです。
下山中も暑く、槍沢ロッジでCCレモン🍋400円で生き返った。
2024年08月19日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/19 10:50
下山中も暑く、槍沢ロッジでCCレモン🍋400円で生き返った。
下山後のかっぱ橋の様子。
夏休み期間の月曜日ですが、いつものように大賑わい。インバウンドの方多し。
2024年08月19日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 14:23
下山後のかっぱ橋の様子。
夏休み期間の月曜日ですが、いつものように大賑わい。インバウンドの方多し。
で、上高地バスターミナル到着です。
奥には焼岳!
何とか15時発のバスに間に合いました。
ヘロヘロでしたがいい二日間でした。
2024年08月19日 14:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
8/19 14:26
で、上高地バスターミナル到着です。
奥には焼岳!
何とか15時発のバスに間に合いました。
ヘロヘロでしたがいい二日間でした。
撮影機器:

感想

夏休み最終の二日間は一年振りの北アルプスです。
未踏の三千m峰・百高山三座(南岳、中岳、大喰岳)を天狗原経由で周回してみました。

天狗原から南岳のコースはマップで見ると距離の割にはコースタイムが大きいのは確認してましたが、その訳はよくわかりました。
急登、岩稜帯の登りが続くハードなコースです。
暑さもあってバテバテでした。
もう行きたくないコースのベスト5入りです。

ただ、見たかった天狗池に映る逆さ槍を堪能できたので満足です。

南岳小屋を利用される方は、やはり大キレットを渡って来た人、これから挑戦する人が多いようです。

そして、槍岳は夏休み期間中とは言え、平日月曜日でも賑わってました。流石大人気のです。
ご年配の団体や中国の団体さんが多かったです。

ところで靴底が剥がれそうになりましたが何とか最後まで持ちました。いつもはトレランシューズで、今回のハイカットは久しぶりで少し亀裂はありましたが、やはり経年劣化には逆らえませんね。

両日ロングコースで暑さもありヘトヘトでしたがお天気で大展望にも恵まれ、いい山行だったとしときましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

kojicoonさん こんにちは!

あぁ〜〜3000m峰アタックでしたか〜!快晴のトレイルからの景色は見ていて爽快です!
私は長いこと3000mへ行けてなくて羨ましい限りです!
天狗池ルートは20代の頃にyurisina氏と下りで歩きましたが池に写る槍の雄姿が最高だった記憶です!
また行ってみたいと思いますがタフネスサイボーグのkojicoonさんがもう行きたくないくらいのハードコースなんで私には到底無理かと・・

このところ信州に行けていない私は日課で上高地、槍ケ岳、南岳などのライブカメラを覗いて羨ましがっていますが、平日でも登山者や観光客がメチャ多いですよね〜!

ところで靴の劣化は大変でしたが、青のコースを最後まで頑張ってくれたのはラッキーでしたね!
またおニューの靴を買ったら次の山行が楽しみになりますね!

楽しいレコ期待していますよ!
2024/8/20 20:01
こんにちは よしまいさん!

元々8月の早い時期に行く予定でしたが、お天気で見送り、台風一過のこのタイミングで決行しました。

私も槍ヶ岳、南岳のライブカメラで天候の様子を伺っていました。

そして何とよしまいさんもゆりしなさんと逆さ槍をご覧になったのですね。
20代というと40年以上前になりますか‼️当時と今も変わらない最高の風景ですよね。

天狗原ルートは下りで使われたようですが、劇下りですよね。
今回ホントに舐めていました。暑さもあり、なかなか足が上がらずヘトヘト状態で南岳までの遠さに四苦八苦しました😭
やはり加齢とともに体力も自意識以上に落ちてるかも知れませんね。過信禁物です😄

明神から上高地は今は右岸コース歩きとなっていて、この間は観光客含めて人が多く、かっぱ橋は平日というのに凄い賑わい振りでした。

靴は少し隙間があったのは確認してましたが、やはり遠征や高山に行く時は要注意ですね。
いい教訓になりました。
履かなくても経年劣化するので、定期的に買い替えないといけないですね。
コスパでまた問鈴さんにお世話になるかもです。

夏は続きますが、しばらくロングコースは控えるつもりです。
2024/8/21 11:08
kojicoonさん

こんばんは。
今回の夏山は3000m峰3座でしたか。学生時代に槍ヶ岳を登った時に、大喰岳、中岳を経由して天狗原へ下山しました。その時は南岳には寄らなかったので、南岳をどうしたものかと思っている今日この頃です。天狗原の下りは確かに急でしたが、上高地のU字谷の眺めがとても良かった記憶があります。
それにしても、今年の夏は暑いです。もはや上高地や北アルプスであっても昼間は相当暑いようですね。これからは少し涼しくなっていくので、幾分楽になると良いですね。
お疲れ様でした!
2024/8/20 22:46
こんにちは EiteeeeNさん!

EiteeeeNさんも天狗原を通過されたのですね。
確かに人通りの少ない静かなルートで偉大な景色を堪能できますよね。
ただ登るにせよ下るにせよ気を使うハードなルートだと考えられます。まぁそれだけの価値はありますね。

南岳は少し離れてみると山容が大きいですね。宿泊した南岳小屋は月曜日でしたが結構な賑わいでした。

ここは、やはり大キレットチャレンジの基地のような所で早朝5時前から多くの方が出発されていました。

そして上高地、かっぱ橋付近は観光客も多くかなり賑わっていました。避暑地なのでしょうが、やはり暑い🥵ですね。

将来は梓川辺りのホテルに泊まって穂高連峰見ながらゆったりとカフェがしたいものです😄
2024/8/21 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら