ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7166457
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳(↑南稜 ↓御小屋尾根)

2024年08月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:51
距離
12.1km
登り
1,308m
下り
1,309m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:17
合計
4:51
5:46
19
7:07
7:08
13
7:21
19
7:40
7:41
33
8:14
8:16
5
8:21
3
8:24
8:26
16
8:42
8:48
3
8:51
8:52
4
8:56
8:57
43
9:40
9:41
20
10:01
10:02
6
天候 晴れ(山頂付近はガス多し)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舟山十字路駐車場(15台程度/無料/トイレなし)
コース状況/
危険箇所等
■南稜ルート
立場山までは一般登山道です。案内も豊富、危険個所はありません。
南稜(岩稜帯)では赤テープやペンキは少なくなりますが踏み跡は明瞭です。
【危険箇所】
P3ルンゼが核心かと思います。濡れた岩でのスリップや浮石に注意しつつ、確実なホールドおよびルーファイが求められます。
P4は取り付きのトラバースが狭くいやらしいので、慌てず慎重に。

■御小屋尾根
下り始めのガレがいやらしいですが、しばらくはお助けロープがあります。その後林に入ってしばらくは急下り、不動清水を過ぎると坂はなだらかになります。中盤を過ぎると一気に歩きやすくなります。
私の隣に駐車された人生の大先輩(83歳)が「地元ナンバーの軽トラはみんなキノコ採りだ」と教えてくれました。ちなみに大先輩もキノコ採り(笑)
2024年08月23日 05:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/23 5:47
私の隣に駐車された人生の大先輩(83歳)が「地元ナンバーの軽トラはみんなキノコ採りだ」と教えてくれました。ちなみに大先輩もキノコ採り(笑)
広河原を越えて(赤テープ見えています)
2024年08月23日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/23 6:09
広河原を越えて(赤テープ見えています)
ここから山道に入ります。
2024年08月23日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/23 6:10
ここから山道に入ります。
アキノキリンソウ
2024年08月23日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 6:24
アキノキリンソウ
足元はカラマツのクッション、とても歩きやすいです。
2024年08月23日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 6:28
足元はカラマツのクッション、とても歩きやすいです。
長い長い傾斜が続きますが、一定のペースで登っていきます。
2024年08月23日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/23 6:49
長い長い傾斜が続きますが、一定のペースで登っていきます。
立場山手前はコケが見事!癒されエリアです。
2024年08月23日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 7:00
立場山手前はコケが見事!癒されエリアです。
立場山(岳)2,369m
2024年08月23日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 7:07
立場山(岳)2,369m
シナノオトギリ
2024年08月23日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 7:13
シナノオトギリ
ハナイカリ
2024年08月23日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 7:13
ハナイカリ
ウメバチソウ
2024年08月23日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 7:20
ウメバチソウ
青ナギ。進む先、阿弥陀岳はガスの中です。
2024年08月23日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 7:19
青ナギ。進む先、阿弥陀岳はガスの中です。
南稜の稜線に乗るまでがなかなかの急斜面
2024年08月23日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/23 7:33
南稜の稜線に乗るまでがなかなかの急斜面
この先歩く南稜。右下から順にP1〜P2〜P3〜P4
2024年08月23日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/23 7:39
この先歩く南稜。右下から順にP1〜P2〜P3〜P4
雲海を背景にトンボのシルエット。何だかもう秋の様相です。
2024年08月23日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 7:46
雲海を背景にトンボのシルエット。何だかもう秋の様相です。
やはり雲海をバックに、大天狗の存在感
2024年08月23日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 7:46
やはり雲海をバックに、大天狗の存在感
P1、裾を左に巻いていきます。
2024年08月23日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 7:57
P1、裾を左に巻いていきます。
トウヤクリンドウ
2024年08月23日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 7:58
トウヤクリンドウ
P2も左裾を巻きます。
2024年08月23日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/23 8:03
P2も左裾を巻きます。
雲海から頭を出した富士山
2024年08月23日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:04
雲海から頭を出した富士山
P3も踏み跡に沿って左へ
2024年08月23日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:07
P3も踏み跡に沿って左へ
ここ直登される猛者もいるみたいですが、私には装備も技術もありません。
2024年08月23日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:12
ここ直登される猛者もいるみたいですが、私には装備も技術もありません。
おとなしくルンゼへ向かいます。
2024年08月23日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/23 8:13
おとなしくルンゼへ向かいます。
ミネウスユキソウ
2024年08月23日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 8:15
ミネウスユキソウ
ここ(阿弥陀南稜のP3ルンゼ)でしか見たことないミヤマアケボノソウ!今日も会えました。
2024年08月23日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/23 8:15
ここ(阿弥陀南稜のP3ルンゼ)でしか見たことないミヤマアケボノソウ!今日も会えました。
ワイヤー伝いにルンゼに取り付きます。
2024年08月23日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:16
ワイヤー伝いにルンゼに取り付きます。
乗り上げたところ。今日はあまり濡れていません。
2024年08月23日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/23 8:17
乗り上げたところ。今日はあまり濡れていません。
中ほどまで進んで。
2024年08月23日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:21
中ほどまで進んで。
この大岩から前回は右の草付きを登りましたが、今日は左を登ってみました。
2024年08月23日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:22
この大岩から前回は右の草付きを登りましたが、今日は左を登ってみました。
こう見えてきたらピークは近い。
2024年08月23日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:30
こう見えてきたらピークは近い。
P4は取り付き部分が狭くていやらしいです。慌てず慎重に。
2024年08月23日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/23 8:34
P4は取り付き部分が狭くていやらしいです。慌てず慎重に。
青空の下、山頂へ!!
2024年08月23日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 8:40
青空の下、山頂へ!!
と思ったら、ガスを一緒に連れてきてしまいました(チーン)
2024年08月23日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/23 8:45
と思ったら、ガスを一緒に連れてきてしまいました(チーン)
makimaki08さんの息子さんが6月に運んで建てられた山頂標。すごく太くて立派な柱です。これを背負って登ったなんてすごい!!
https://www.yamareco.com/modules/diary/370978-detail-332484
2024年08月23日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/23 8:46
makimaki08さんの息子さんが6月に運んで建てられた山頂標。すごく太くて立派な柱です。これを背負って登ったなんてすごい!!
https://www.yamareco.com/modules/diary/370978-detail-332484
新しい山頂標と記念撮影
2024年08月23日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/23 8:45
新しい山頂標と記念撮影
復路は御小屋尾根、前半はガレガレですがお助けロープに(文字通り)助けられます。
2024年08月23日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 8:55
復路は御小屋尾根、前半はガレガレですがお助けロープに(文字通り)助けられます。
林に入ってもしばらくは急坂&ガレですが・・・
2024年08月23日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:28
林に入ってもしばらくは急坂&ガレですが・・・
不動清水を過ぎると、一気に歩きやすくなります。
2024年08月23日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/23 9:55
不動清水を過ぎると、一気に歩きやすくなります。
御小屋山を通過して・・・
2024年08月23日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/23 10:02
御小屋山を通過して・・・
舟山十字路ゲートに戻りました。
2024年08月23日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/23 10:37
舟山十字路ゲートに戻りました。

感想

午前半日時間が取れたので地元・八ヶ岳へ。数ある「半日コース」の中から久々に(無雪期は3年ぶり)阿弥陀南稜に向かいました。

林道から広河原へ進み、立場山へ。ここは過去の記憶が裏切ることなく、本当に歩きやすいです。カラマツのクッションが効いた静かな尾根道を一定のペースで登っていきます。やがてコケの表情が豊かになり、林の向こうに朝陽を捉えたあたりで立場山到着。
青ナギで林を抜けるも正面に見えるはずの阿弥陀岳や南側の山々はガスに隠れていました。ここから晴れてくれるのを期待しながら再び林に入って標高を上げていきます。
南稜の稜線に乗ると、荒々しい岩稜帯が迫ります。P1、P2と通過、P3もいつものルンゼへ。以前はもう少し水が流れていた記憶がありましたが、今日はほとんど流れはなく(ただし岩は濡れている)、確実なホールドと三点支持を心掛けながらゆっくり登ります。途中の大岩にあたったところ、前回は右の草付きを登ったので、今日は左に進んでみました(おそらくどちらも問題なし=現地ルーファイにて判断)。
「青空のもと登頂!」のはずが、そのタイミングでガスも上がってきてしまい、眺望はナシ。しかし心地よい緊張からの解放を味わいながら、山頂でのひととき。御小屋尾根を登ってこられる何人かの方々とスライドしながら、舟山十字路へ戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら