ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7191614
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

禿岳と間欠泉☆花立峠から〜温泉百名山92座目〜東北遠征2024

2024年09月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:53
距離
5.6km
登り
468m
下り
468m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:42
休憩
0:09
合計
1:51
11:07
59
12:06
12:15
43
12:58
0
12:58
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼花立峠駐車場
 見た目20台から30台程度。道路脇に並べて置く感じ。
 無料。出入り自由。枠なし。トイレなし。

花立峠の先、山形県側は、工事のため通行止め。
コース状況/
危険箇所等
非常によく整備されています。特段、難しい場所はありませんでした。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○鬼首温泉 とどろき旅館
  10.00-14.00 ¥500
  宮城県大崎市鳴子温泉鬼首轟1 0229-86-2311
  https://onikoubeonsen.wixsite.com/todoroki

▼食事
 ○嘉嘉美
  11.00-15.00 17.00-22.00
  宮城県栗原市築館宮野中央1 0228-24-8868

▼禿岳バッジ
 調べた限り、なし。

▼観光
 ○鬼首かんけつ泉
  10.00-15.00 火水木休 ¥500
  宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上12 0229-86-2233
  http://kanketsusen.com/
午前中の翁山に続いて、禿岳(かむろだけ)登山口の花立峠にやってきました
2024年09月02日 10:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/2 10:59
午前中の翁山に続いて、禿岳(かむろだけ)登山口の花立峠にやってきました
あれが、禿岳だろうか。不穏な雲がかかっておるのお
2024年09月02日 11:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/2 11:07
あれが、禿岳だろうか。不穏な雲がかかっておるのお
主要地方道最上鬼首線は、山形県側が令和6年10月15日まで工事なので、それまで通行止め
2024年09月02日 11:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/2 11:08
主要地方道最上鬼首線は、山形県側が令和6年10月15日まで工事なので、それまで通行止め
通行止めのお知らせ。鬼首温泉側からはアクセスできます。おかげで、翁山からかなり遠回りしてしまったわい。ただでさえ、翁山が土砂崩落で時間がかかったのに
2024年09月02日 11:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/2 11:08
通行止めのお知らせ。鬼首温泉側からはアクセスできます。おかげで、翁山からかなり遠回りしてしまったわい。ただでさえ、翁山が土砂崩落で時間がかかったのに
花立峠登山口
2024年09月02日 11:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
9/2 11:08
花立峠登山口
見たことない花。奇妙な花だ。ビザール・フラワーか。オオナンバンギセルというススキに寄生する植物らしい
2024年09月02日 11:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
9/2 11:10
見たことない花。奇妙な花だ。ビザール・フラワーか。オオナンバンギセルというススキに寄生する植物らしい
眺めと言ったら、これくらい。鬼首温泉の辺りだろうか
2024年09月02日 11:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/2 11:11
眺めと言ったら、これくらい。鬼首温泉の辺りだろうか
ふつーな登山道
2024年09月02日 11:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/2 11:14
ふつーな登山道
こんな感じが延々と続きます
2024年09月02日 11:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/2 11:28
こんな感じが延々と続きます
あーあ、雨でも降ってきそうだ
2024年09月02日 11:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/2 11:43
あーあ、雨でも降ってきそうだ
8合目でも、森の中
2024年09月02日 11:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
9/2 11:54
8合目でも、森の中
ついにガスに包まれた
2024年09月02日 12:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/2 12:00
ついにガスに包まれた
9合目にある祠。山頂までは近い。各合目の距離感がおかしい。山頂に近づくにつれ、各合目間の距離が短くなる
2024年09月02日 12:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
9/2 12:03
9合目にある祠。山頂までは近い。各合目の距離感がおかしい。山頂に近づくにつれ、各合目間の距離が短くなる
禿岳山頂。うーむ。雨が降ってきたので、早々に下山。しかも、そこそこ激しい雨が
2024年09月02日 12:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
9/2 12:07
禿岳山頂。うーむ。雨が降ってきたので、早々に下山。しかも、そこそこ激しい雨が
謎の木槌。三角点は二等だろうか。この木槌で、三角点を叩くのだろうか。三角点の新しい楽しみ方だ
2024年09月02日 12:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
9/2 12:08
謎の木槌。三角点は二等だろうか。この木槌で、三角点を叩くのだろうか。三角点の新しい楽しみ方だ
下山後。鬼首温泉とどろき旅館にやってきた。日記に書きたくなる素晴らしい温泉
2024年09月02日 13:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/2 13:41
下山後。鬼首温泉とどろき旅館にやってきた。日記に書きたくなる素晴らしい温泉
続いて観光。鬼首かんけつ泉。¥500。間欠泉を見るだけなのに意外と高い
2024年09月02日 14:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
9/2 14:43
続いて観光。鬼首かんけつ泉。¥500。間欠泉を見るだけなのに意外と高い
昭和の観光地感むきだし
2024年09月02日 14:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
9/2 14:44
昭和の観光地感むきだし
勿体つけてるのか間欠泉がなかなか吹き上がらないので、先に湯滝とやらを見に行く。これのことだろうか。どうも、この上流のほうでは野湯として入浴できる場所もあるらしい
2024年09月02日 14:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
9/2 14:49
勿体つけてるのか間欠泉がなかなか吹き上がらないので、先に湯滝とやらを見に行く。これのことだろうか。どうも、この上流のほうでは野湯として入浴できる場所もあるらしい
間欠泉の案内。分かりやすいというか、これ以上、書きようがないかもしれない
2024年09月02日 14:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
9/2 14:52
間欠泉の案内。分かりやすいというか、これ以上、書きようがないかもしれない
おお。やっと間欠泉弁天が吹き上がった。平均して15mくらい上がるらしい。10分間隔で。でも、10分以上待ったぞ。自然現象だから、多少は不規則ではあるらしい
2024年09月02日 15:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
9/2 15:00
おお。やっと間欠泉弁天が吹き上がった。平均して15mくらい上がるらしい。10分間隔で。でも、10分以上待ったぞ。自然現象だから、多少は不規則ではあるらしい
禿岳の撮れ高がまるでなかったから、いい絵が撮れてよかったわい
2024年09月02日 15:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
9/2 15:00
禿岳の撮れ高がまるでなかったから、いい絵が撮れてよかったわい
ぼしゅーぼぼしゅー吹き出し終了。かなり間近で見れるけど、熱湯を浴びることがないのが不思議
2024年09月02日 15:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
9/2 15:01
ぼしゅーぼぼしゅー吹き出し終了。かなり間近で見れるけど、熱湯を浴びることがないのが不思議
こっちは、間欠泉、雲龍、、、だったかな。間欠泉とは、不思議なものだ。でも、¥500は高い。せめて、¥300くらいにしてもらいたいものだ
2024年09月02日 15:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
9/2 15:04
こっちは、間欠泉、雲龍、、、だったかな。間欠泉とは、不思議なものだ。でも、¥500は高い。せめて、¥300くらいにしてもらいたいものだ
スーパーマルエで買い出し
2024年09月02日 15:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/2 15:59
スーパーマルエで買い出し
中国料理 嘉嘉美で食事
2024年09月02日 17:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
9/2 17:07
中国料理 嘉嘉美で食事
麻婆焼きそば大盛り。並¥800。焼きそばの上に麻婆がのってます。そのまんまです。好きです。こういうのが
2024年09月02日 17:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
9/2 17:16
麻婆焼きそば大盛り。並¥800。焼きそばの上に麻婆がのってます。そのまんまです。好きです。こういうのが
東北遠征2024、1日目の総走行距離。579.9km
2024年09月02日 19:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
9/2 19:14
東北遠征2024、1日目の総走行距離。579.9km

感想

東北遠征2024、午後の部は、禿岳に登りました。午前中の翁山は、思わぬ土砂崩れで時間がかかってしまいましたが、この日は、午後から天気が崩れる予報。午前中には登山を終えたかったのですけども、登山口に着いた時点で、まだ、雨が降っていなかったので、登ることにしました。

禿岳(かむろだけ)は、宮城県大崎市と山形県最上町の県境にある標高1261.7mの山。近くにある有名な200名山の神室山と区別するために、「はげかむろ」とも呼ばれるとか。まあ、確かに「はげ」の字だけどさ。なんとも、隠微な呼称だ。

登山口である花立峠へは、山形県側は工事通行止めなので、大きく迂回して、鬼首温泉側から行きました。当然ながら、登山口に駐車してる車は1台もありませんでした。怪しい空模様ではあったけども、降っていないので、出発。

最初だけ、視界が開けていたものの、1合目の看板辺りからは、ほとんど、森の中。極めて単調な登山道が8合目を過ぎる辺りまで続く。その先、視界が開けるものの、ガスのため、何も見えず。気が付いたら、山頂だった。そして、雨が降ってきたので、足早に下山した。下山中に雨脚は強まるばかりだった。谷川岳を髣髴とさせるような急峻な山容らしいのだけども、ガスっててまるでその風情を味わうことはできなかった。

下山後は、以前から行きたかった鬼首温泉に行く。予定していた温泉宿は、日帰り入浴受付時間帯を過ぎてしまっていたけども、あわよくば、入れてくれるのではないかという淡い期待を描いて、ダメ元で聞きに行ってみれば。ひっじょーに慣れた口上で、すでに受付が終了している旨ともう入れない旨を明快にご説明いただいた。有名なところだったけど、永遠に行く必要はないな。で。とどろき旅館に入らせていただいた。

その後は、鬼首かんけつ泉を見学に行く。間欠泉を見るだけなのに、¥500とは、なかなか強気な価格設定ではあったものの、近辺で他にすることも無いし、禿岳ではろくな写真が撮れていなかったので、間欠泉の写真でも撮ろうかと。まあ、そこそこの見物ではありましたけども、無料で見学させてもいいような風情ではあった。

入浴後は、翌日の登山のために、北東の県まで移動しました。

▼東北遠征2024 1日目 午前の部 翁山☆日本100低名山87座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7191229.html
▼東北遠征2024◆1日目 午後の部 禿岳☆温泉百名山92座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7191614.html
▼東北遠征2024 2日目 午前の部 物見山☆新・花の百名山87座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7193080.html
▼東北遠征2024ぁ2日目 午後の部 兜明神嶽☆東北百名山53座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7193611.html
▼東北遠征2024ァ3日目 裏岩手縦走路・三ツ石山→八幡平☆温泉百名山93座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7195555.html
▼東北遠征2024Α4日目 午前の部 牛形山☆温泉百名山94座目・温泉名山1日トレッキング完登
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7197431.html
▼東北遠征2024А4日目 午後の部 経塚山☆日本の山1000 489座目
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7198648.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
禿岳(花立峠より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
花立コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら