ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7281526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳〜抜戸岳(↑クリヤ谷 ↓笠新道)

2024年09月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:44
距離
23.7km
登り
2,749m
下り
2,749m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:43
休憩
1:01
合計
13:44
距離 23.7km 登り 2,749m 下り 2,749m
2:15
3
2:18
0
3:12
3:15
190
6:25
6:43
36
7:19
7:24
20
7:44
7:47
138
10:05
10:12
11
10:23
7
10:30
10:31
16
10:47
10:48
35
11:23
11:24
8
11:32
11:43
7
11:50
11:51
51
12:42
12:43
47
13:30
13:31
10
13:41
13:46
15
14:01
63
15:04
7
15:11
9
15:20
11
15:49
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉 登山者用第5駐車場
コース状況/
危険箇所等
■クリヤ谷コース
・コロナ禍以降整備が入っておらず、登山道は荒れています(特に笹が伸びて道がわかりにくくなっている)。
・笹は背の高さで視界を覆いますが、丁寧に足元を探れば踏み跡は探せます。
・最終水場手前あたりは一見登山道に見える沢がいくつかあるので、引き込まれないよう注意!間違った場合は違和感を感じるはずなので、確実なところまで戻るべきです。
1年2ヶ月を経てふたたび。コース未整備なのは承知しています。
2024年09月25日 02:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 2:24
1年2ヶ月を経てふたたび。コース未整備なのは承知しています。
かつては実線コースだった名残
2024年09月25日 03:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 3:05
かつては実線コースだった名残
最初の渡渉、問題なく。この後渡渉は3〜4ヶ所あります。
2024年09月25日 03:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/25 3:14
最初の渡渉、問題なく。この後渡渉は3〜4ヶ所あります。
笹藪ゾーンに入っていきます。秋口まで待てば朝露がマシかと思いましたが、今日も結局ずぶ濡れになりました(笑)
2024年09月25日 04:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/25 4:35
笹藪ゾーンに入っていきます。秋口まで待てば朝露がマシかと思いましたが、今日も結局ずぶ濡れになりました(笑)
西側にシルエットの錫杖岳
2024年09月25日 05:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 5:15
西側にシルエットの錫杖岳
ここ、左が道に見えますが沢です(誤り)。よく探すと右側に踏み跡があります。
2024年09月25日 05:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/25 5:53
ここ、左が道に見えますが沢です(誤り)。よく探すと右側に踏み跡があります。
昨年はこの沢に引き込まれてコースを外してしまいました。笹の当たり方や岩の様子など違和感を感じるはずです(今となってみれば)。
2024年09月25日 05:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 5:53
昨年はこの沢に引き込まれてコースを外してしまいました。笹の当たり方や岩の様子など違和感を感じるはずです(今となってみれば)。
昨年の滑落・骨折現場
2024年09月25日 06:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/25 6:02
昨年の滑落・骨折現場
西穂から朝陽
2024年09月25日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/25 6:20
西穂から朝陽
静かにその姿を見せ始める霞沢岳、焼岳
2024年09月25日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 6:42
静かにその姿を見せ始める霞沢岳、焼岳
クリヤノ頭、昨年は辿り着けなかったポイントが近付くと嬉しい。
2024年09月25日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/25 6:53
クリヤノ頭、昨年は辿り着けなかったポイントが近付くと嬉しい。
クリヤノ頭越しに槍〜大キレット
2024年09月25日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 7:30
クリヤノ頭越しに槍〜大キレット
雷鳥岩に立つとついに笠ヶ岳!レンズが濡れてしまっていたのでボケていますが、この景色に会いたかった。
2024年09月25日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/25 7:46
雷鳥岩に立つとついに笠ヶ岳!レンズが濡れてしまっていたのでボケていますが、この景色に会いたかった。
チングルマの花穂
2024年09月25日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 9:16
チングルマの花穂
真っ青な空の下、山頂へ向かいます。
2024年09月25日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
9/25 9:21
真っ青な空の下、山頂へ向かいます。
アオノツガザクラ
2024年09月25日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/25 9:26
アオノツガザクラ
ラストはこんなガレを登り詰めていきます。
2024年09月25日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/25 9:51
ラストはこんなガレを登り詰めていきます。
6年ぶりの登頂、山頂は貸し切りでした。
2024年09月25日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
9/25 10:01
6年ぶりの登頂、山頂は貸し切りでした。
黒部五郎岳と薬師岳
2024年09月25日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/25 10:04
黒部五郎岳と薬師岳
剱・立山〜赤牛岳〜水晶岳
2024年09月25日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 10:05
剱・立山〜赤牛岳〜水晶岳
東の正面には槍穂のパノラマ
2024年09月25日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 10:06
東の正面には槍穂のパノラマ
槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳
2024年09月25日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 10:05
槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳
南岳から北穂につながる大キレット
2024年09月25日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/25 10:05
南岳から北穂につながる大キレット
北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳〜西穂高岳
2024年09月25日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/25 10:05
北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳〜西穂高岳
南側には焼岳、乗鞍岳、遠くには御嶽山
2024年09月25日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/25 10:06
南側には焼岳、乗鞍岳、遠くには御嶽山
笠ヶ岳山荘
2024年09月25日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/25 10:23
笠ヶ岳山荘
気持ちのいい稜線歩き
2024年09月25日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/25 10:39
気持ちのいい稜線歩き
抜戸岩
2024年09月25日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/25 10:50
抜戸岩
こんなパノラマを眺めながら進みます。
2024年09月25日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/25 10:53
こんなパノラマを眺めながら進みます。
振り返った笠ヶ岳、こうして見るとなかなかに険しい。
2024年09月25日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/25 11:07
振り返った笠ヶ岳、こうして見るとなかなかに険しい。
笠新道分岐へ登っていきます。
2024年09月25日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 11:16
笠新道分岐へ登っていきます。
振り返って、歩いてきた(笠ヶ岳から降りてきた)道
2024年09月25日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/25 11:22
振り返って、歩いてきた(笠ヶ岳から降りてきた)道
抜戸岳は前回、脇を通ったので「登頂1回」となっていました。今回はピークを踏みにいきます。
2024年09月25日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/25 11:31
抜戸岳は前回、脇を通ったので「登頂1回」となっていました。今回はピークを踏みにいきます。
抜戸岳山頂
2024年09月25日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/25 11:35
抜戸岳山頂
ミヤマリンドウ
2024年09月25日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 11:49
ミヤマリンドウ
秋の彩り。奥はクリヤノ頭
2024年09月25日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/25 12:30
秋の彩り。奥はクリヤノ頭
杓子平から降りる前にもう一度抜戸岳方面を振り返って。
2024年09月25日 12:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/25 12:38
杓子平から降りる前にもう一度抜戸岳方面を振り返って。
笠新道は2回目ですが、前回は上りだけだったので下りで歩くのは初めてです。長い長〜い坂は「下りが苦手&嫌い」な私にとって試練です。
2024年09月25日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/25 12:52
笠新道は2回目ですが、前回は上りだけだったので下りで歩くのは初めてです。長い長〜い坂は「下りが苦手&嫌い」な私にとって試練です。
平坦に近いような九十九折を繰り返して、あまり標高が下がっていきません。
2024年09月25日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/25 14:13
平坦に近いような九十九折を繰り返して、あまり標高が下がっていきません。
抜戸岳から3時間黙々と下り続け、やっと左俣林道に出ました。
2024年09月25日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/25 15:05
抜戸岳から3時間黙々と下り続け、やっと左俣林道に出ました。
撮影機器:

感想

昨年7月に滑落・骨折した笠ヶ岳クリヤ谷
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5754411.html
1年2ヶ月を経てふたたび。
百高山2巡目「笠ヶ岳」「抜戸岳」

週末の新穂高登山者用駐車場は停められるかどうかわからず平日としましたが、午前2時到着時にほぼ9割埋まっているのに驚きました。皆さんが登山センター方向へ向かわれるであろう中、ただ一人槍見館へ向かってロードをテクテク。1年前と同様に「未整備」と表示された登山口からスタートします。
前半は一般登山道、ヘッドランプの灯りのもと1年前の記憶を辿りながら進みます(1ヶ所川音に引き寄せられて滝方面にロストしています)。
穴滝上で最初の渡渉、進んでいくと昨年と同じあたりで笹がうるさくなってきました。昨年は朝露でずぶ濡れになった&濡れた草付きでスリップ・滑落した反省からこの時期まで遅らせましたが結局は変わらず、笹の露にずぶ濡れになる結果となりました。
相変わらず笹は高く視界の邪魔ですが、踏み跡は見えています。ところどころでピンクテープやアルミ看板など見ながら進み、昨年滑落したあたりに。
昨年のミスは登山道でない沢に引き込まれてしまったこと。改めてみるとたしかに進める(進みたくなる)ように見えますが、一方で違和感もあります(笹の枯れ方や堅さ=明らかに人が歩いていない)。丁寧に足元を探ると正しい踏み跡は見えます。朝露でずぶ濡れになりながら笹を掻き分け、踏み跡を辿り、昨年は見られなかったクリヤノ頭に乗り上げました。

トラバース気味に進むと「雷鳥岩」ここに立った瞬間に笠ヶ岳が現れました。ハイマツ帯を進み、徐々にその山容に近づいていきます。大きなガレを登り詰めた先が山頂でした。6年ぶりに立った山頂は誰もおらず貸し切りで360度の眺望を堪能します。
ここから笠新道分岐までは気持ちのいい稜線歩き、登ってこられる方々と挨拶しながら楽しく進みます。
百高山のひとつ「抜戸岳」は前回脇を通ったので「登頂1回」となっていましたが、今回はきちんとピークを踏みに寄ります。先ほどよりも更に近くなった槍穂を眺めながらおにぎりを齧り、そして長い長〜い笠新道を下りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

yoisaさん、宣言通りにリベンジ果たしましたねー(^^) ご無事の登頂おめでとうございました!!
奥様的には心配で気が気じゃなかったのでは?と想像しますが、そこをやり直さないと前に進めないと言うyoisaさんの気持ちもよく理解できるので、コレはアリです!青空の日に良い笠ヶ岳になりましたね〜。お疲れ様でした(^^)
2024/9/26 23:30
いいねいいね
1
ハルボーさん、こんにちは。
自分の中で区切りを付けたかっただけの気もしますが、無事に歩けてホっとしています。骨折で一番迷惑をかけたのは奥さんなので、こうして1年後に再び向かえたこと・歩けたことも含めて感謝、ですね。
整備された道ばかり歩いている身としては、「探る」ということ、そして答え合わせをしながら進んでいく密度の濃さがありました。おかげさまで天気も含めて良い日になりました(^^) 笠新道はもう下りたくないですけど(笑)
2024/9/27 6:30
いいねいいね
1
リベンジお疲れさまでした。
喉元に引っ掛かった小骨が取れたのでは?
Saruは今後の山行に向け瞑想中です。ペースを落としもう少し山と向き合って行きたいなと思ってはいますが…でも高い山からの景色が好きなのでどうなる事やら。
お互いに行きたい山に行ける迄頑張りましょうね。
2024/9/30 9:22
いいねいいね
1
Nerisaruさん、こんにちは。
大骨を折って一年、小骨を取りに行ってきました(笑)いろんな思いが詰まっている分、リベンジ山行は印象が強いですね。
Nerisaruさんは大きな挑戦がいよいよ到達手前ですね!先日は最難関お疲れさまでした。そこに辿り着くまで、そして辿り着いたあともしばし瞑想の時間もよいのではないでしょうか。
「山と向き合っていきたい」いい言葉ですね 私もそうなりたい&そうありたいと思います。
2024/9/30 14:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら