ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7306053
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

伊藤新道

2024年09月29日(日) ~ 2024年10月01日(火)
 - 拍手
bistari その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
25:36
距離
39.6km
登り
2,971m
下り
2,973m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:45
休憩
0:30
合計
3:15
10:06
2
スタート地点
11:16
11:17
24
11:41
11:58
60
12:58
13:10
11
2日目
山行
7:32
休憩
0:45
合計
8:17
5:29
5:31
34
6:05
33
6:38
6:45
35
7:20
7:25
46
8:11
39
8:50
9:21
99
11:00
145
13:25
3日目
山行
9:20
休憩
1:29
合計
10:49
4:51
24
5:15
5:22
74
6:36
6:37
9
6:46
6:47
33
7:20
7:44
31
8:15
71
9:26
9:32
4
9:36
9:49
38
10:27
10
10:37
10:49
129
12:58
13:19
39
13:58
13:59
78
15:17
15:20
17
15:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉駐車場に自家用車駐車。
高瀬ダムからスタート。
1
高瀬ダムからスタート。
高瀬川右岸の単調な道を行く。
高瀬川右岸の単調な道を行く。
名無避難小屋
内部にはストーブもあり避難小屋としては十分使用可。
名無避難小屋
内部にはストーブもあり避難小屋としては十分使用可。
晴嵐荘へはジップラインを使って高瀬川を渡る。
渡り始めは勢いで中間部まで進むが、以降は自分でロープを引かなければならない。
対岸の人が手伝ってくれた。
2
晴嵐荘へはジップラインを使って高瀬川を渡る。
渡り始めは勢いで中間部まで進むが、以降は自分でロープを引かなければならない。
対岸の人が手伝ってくれた。
湯俣晴嵐荘の噴湯丘カレー
味は良いのだけれどいろいろありまして。
湯俣晴嵐荘の噴湯丘カレー
味は良いのだけれどいろいろありまして。
水俣川を渡る。
伊藤新道入口にある鳥居。
伊藤新道入口にある鳥居。
噴湯丘へ向けて徒渉。
2024年10月01日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 5:34
噴湯丘へ向けて徒渉。
これ、カレーライス
1
これ、カレーライス
河原に立ち上る湯気でレンズが曇る。
2024年10月01日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 5:42
河原に立ち上る湯気でレンズが曇る。
2024年10月01日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
10/1 5:49
両岸は険しい断崖が続く。
2024年10月01日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
10/1 6:06
両岸は険しい断崖が続く。
唯一通行可能な第一吊橋。
2
唯一通行可能な第一吊橋。
2024年10月01日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 6:26
通称ガンダム岩
鉄人28号世代なので似ているかはわからない。
水量が多いときはホッチキスを使い岩を越えるが。
通称ガンダム岩
鉄人28号世代なので似ているかはわからない。
水量が多いときはホッチキスを使い岩を越えるが。
水量が少ないので岩裾を難なく通過。
2024年10月01日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
10/1 6:34
水量が少ないので岩裾を難なく通過。
ここもホッチキスを使わず通過。
2024年10月01日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 6:44
ここもホッチキスを使わず通過。
足場板が破損しているので使用せず対岸を行くように、と湯俣山荘で指示されたが、そもそも高すぎて上がれない。
2024年10月01日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
10/1 6:47
足場板が破損しているので使用せず対岸を行くように、と湯俣山荘で指示されたが、そもそも高すぎて上がれない。
キレイ
2024年10月01日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
10/1 7:01
キレイ
2024年10月01日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
10/1 7:05
2024年10月01日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 7:09
二ノ沢を見上げる。
2024年10月01日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 7:24
二ノ沢を見上げる。
傾き踏み板が外された第三吊橋。
伊藤新道再開にあたり三つ架けられた吊橋のうちすでに二つが使用不能となっている。
自然の脅威を感じざるを得ない。
2024年10月01日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
10/1 7:30
傾き踏み板が外された第三吊橋。
伊藤新道再開にあたり三つ架けられた吊橋のうちすでに二つが使用不能となっている。
自然の脅威を感じざるを得ない。
右ワリモ沢、左湯俣川
2024年10月01日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 8:14
右ワリモ沢、左湯俣川
左岸には脆そうな岩壁、川岸には崩落したであろう大岩がゴロゴロ。
2024年10月01日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 8:25
左岸には脆そうな岩壁、川岸には崩落したであろう大岩がゴロゴロ。
水量も少なくなってきた。
2024年10月01日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 8:25
水量も少なくなってきた。
第五吊橋跡のすぐ先にある茶屋予定地入口。
ここで脱溪となる。
2024年10月01日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 9:18
第五吊橋跡のすぐ先にある茶屋予定地入口。
ここで脱溪となる。
赤沢へ向けて下っていく。
1
赤沢へ向けて下っていく。
赤沢に降り立ち数十メートル遡ると現れる有名なみどりのホース。
ここから急登が始まる。
2024年10月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 9:50
赤沢に降り立ち数十メートル遡ると現れる有名なみどりのホース。
ここから急登が始まる。
展望台から
2024年10月01日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
10/1 11:07
展望台から
第一庭園というのだけれど。
雲ノ平のオマージュとして名づけられたのだろうか。
2024年10月01日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 12:15
第一庭園というのだけれど。
雲ノ平のオマージュとして名づけられたのだろうか。
三俣蓮華岳(右)、双六岳が顔を見せてきた。
2024年10月01日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/1 12:41
三俣蓮華岳(右)、双六岳が顔を見せてきた。
裏銀座コースに出て、伊藤新道は終了した。
2024年10月01日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
10/1 13:19
裏銀座コースに出て、伊藤新道は終了した。
平日にもかかわらず賑やかな三俣山荘。
平日にもかかわらず賑やかな三俣山荘。
夜喫茶タイムにはスライド上映も。
夜喫茶タイムにはスライド上映も。
黒部源流の碑
2024年10月02日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/2 5:15
黒部源流の碑
三俣蓮華岳に朝日があたる。
2024年10月02日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/2 5:48
三俣蓮華岳に朝日があたる。
岩苔乗越へ
水晶岳(右)、奥に薬師岳
2024年10月02日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
10/2 6:32
水晶岳(右)、奥に薬師岳
2024年10月02日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/2 6:36
小屋閉めへ向けて最後の布団干し。
2024年10月02日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10/2 7:41
小屋閉めへ向けて最後の布団干し。
三俣山荘の弁当
甘く煮た油揚げが二枚と五目ご飯の美味しいお弁当。
1
三俣山荘の弁当
甘く煮た油揚げが二枚と五目ご飯の美味しいお弁当。
2024年10月02日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
10/2 9:49
水晶岳を背に
茫洋とした野口五郎岳
茫洋とした野口五郎岳
2024年10月02日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
10/2 10:26
すでに小屋終いの野口五郎小屋
すでに小屋終いの野口五郎小屋
三ッ岳へ

感想

いつも山でお世話になっているHクンと、昨今話題の伊藤新道に行きたいねと意見が一致した今回の山行。

七倉からタクシーに乗車するも崩落修復部分手前で降車、先で再び乗車して高瀬ダムまでとややこしい乗り継ぎ。
高瀬湖右岸の単調なアプローチ途上の名無避難小屋前で伊藤新道を往復してきたという単独行の若者から、水量はかなり少ないとの情報を得る。
湯俣山荘で伊藤新道通行届の提出とレクチャーを受け、ジップラインを利用して今宵の宿、晴嵐荘へ。

夜明け前に出発するも先行するヘッドランプが見える。
噴湯丘の前で、お決まりのポーズで写真を撮り遡行を続ける。
渡渉を数回繰り返すが、深くて膝上までなので問題無い。
第一吊橋を渡ればすぐにガンダム岩。
ここも水量が少ないので岩裾を問題無く通過。
破損した第三吊橋から徒渉を繰り返し、やはり破損し撤去された第五吊橋に到着。
眼前に茶屋入口の標識が現れ湯俣川の遡行は終わった。
沢を離れ尾根をたどれば稜線に出て三俣山荘に到着。

星空が美しい夜明け前に出発。
黒部川源流部をたどり岩苔乗越、水晶小屋へ。
水晶小屋は今日が小屋閉めとのことで女性スタッフが元気よく最後の宿泊客を送り出し布団を屋根に放り投げている。
我々も「いってらっしゃ〜い!」と大声で送り出される。
山頂を通らない真砂岳に登頂し、茫洋とした野口五郎岳に寄り、烏帽子小屋に到着。
ここまで快晴の元、名だたる山々に囲まれ北アルプスのど真ん中にいることを実感。
野口五郎小屋、烏帽子小屋とも今シーズン営業終了のためコーラが買えなかったのが残念。
ブナ立尾根は急斜面が続き慎重になるが2時間弱で下り、ダムで待つタクシーが午後4時で引き上げるので登山口からは小走りでなんとか間に合った。
念願の伊藤新道を歩き切ることができ、Hクンには感謝しかない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら