記録ID: 7314811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南
乙部岳登るよ
2024年10月05日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:21
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 982m
- 下り
- 983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:20
距離 10.8km
登り 982m
下り 983m
15:16
天候 | 晴れ☀️無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道中…熊石あたりの海岸線の景色は素晴らしく、 あとで調べたら東洋のグランドキャニオンや 洞窟、モニュメントなど見所が沢山あるようです。 登山口までの林道は約5kmの砂利道。 とても走りやすいですが凸凹が多く ここもゆっくり走ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【尾根登山口~九郎嶽社本殿】 とても登りやすいが、徐々にキッくなってきます。 岩や石などはほとんどなく土壌に堆積した落ち葉や 根っこ道が主です。 地図で言う連絡路分岐から約200mほどで本殿。 ただ背丈以上の藪漕ぎです。 結構迷いましたが大きな岩陰に本殿があります。 【九郎嶽社本殿~憩いの岩】 しっかり刈り込まれていて整備された道です。 途中からジクで高度をあげていきます。 ここがしんどい我慢どころです。 【憩いの岩~乙部岳】 素晴らしい稜線歩きです。 もちろんアップダウンもありしんどいです。 少々切り立った所もあり注意が必要です。 【乙部岳~九郎岳分岐】 戻りのこの間が一番の絶景区間だと思います。 アップダウンも目を楽しませてくれ、 遠くの山々が一望でき素晴らしいの一言。 【九郎岳分岐~九郎岳】 距離は200m強 分岐取付きはポールが目印です。 ザックはデポして軽装にしました。 相当な藪漕ぎです。ダケカンバやらプチ崖やら 熊が居そうな穴やら… 心折れそうになります。迷います。 【九郎岳分岐~沢登山口】 分岐まで戻るのにまた一苦労。迷い迷った。 なぜか左側に引き寄せられた。 分岐から沢までは… 急斜面の尾根を一気にジクで降りる感じです。 整備されてから時間が経ってしまったのか、 微妙に草木が生えていてちょっとすべる。 co500あたりから渡渉があります。 大小下までで8ヶ所ぐらいだったと思います。 すべて突起した岩を渡れたので濡れません。 co300をすぎると基本緩い降り勾配のラインで ゴールです。 この区間でco300~400あたりで 熊の痕跡が3ヶ所ほどありました。 ちょっと古めです。 |
その他周辺情報 | コンビニは八雲市内セブン 熊石には道の駅 |
写真
感想
乙部岳…いいお山でした♪
長くなりますので割愛させて頂きますが、
九郎嶽社本殿へ…
九郎岳へ…
この2つの藪漕ぎがポイントでした。
特に九郎岳へはかなり難易度が高かったですね。
乙部岳から下山する際が特に眺望が素晴らしく
何度も足が止まるほどでした。
わたし的には沢ルートの方が面白くて
歩き応えありました。
熊の痕跡は沢ルート側co300~400あたりに
3ヶ所ほどありました。
紅葉はこれからと言った感じですが
とても見所もあり、楽しいお山でした。
皆様 お疲れ様でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する