ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7340339
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

秋のカムエボ🍂

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
11.9km
登り
1,010m
下り
991m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:40
合計
7:54
距離 11.9km 登り 1,010m 下り 991m
6:52
24
スタート地点
7:16
7:17
63
8:20
8:20
38
8:58
9:05
39
9:43
9:44
3
9:46
9:57
1
9:58
9:59
77
11:16
11:25
81
12:46
12:57
20
13:17
13:18
34
13:52
13:52
54
天候 晴れ☀️
気温20℃
朝はそろそろ肌寒くなってきたので衣服の調節。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道230号線
定山渓から小樽市方面、道道1号線で定山渓ダム
第一展望台駐車場。
道路を挟んで反対側の木挽き沢林道が登山口。
コース状況/
危険箇所等
初めの1時間ほどは、歩きやすい林道。
左に張り出した崖,岩が崩れそうなので注意。
ロープのついた箇所の川を渡り、1カ所ロープ場を下ると沢。ピンテあり。沢伝いは、ドロドロぬかるみ。2箇所の沢を越えて登って行った先に、百松沢登山口との分岐。
若干の笹漕ぎをしながら登っていくと神威岳の頂上の岩が見えてきて、そこからは急登。
展望よし。
岩場のロープ場を登ると
烏帽子岳との分岐。神威岳の頂上はすぐ上。
広めの頂上。

烏帽子岳へは、分岐から1.4キロ。
一旦大きく下ってロープ場も下ってから登り返し。岩場からの展望は素晴らしい。
急な登りを頑張って登っていき笹漕ぎしながら
稜線をしばらく歩くとポカっと頂上に出る。
こちらの頂上は、狭い。
その他周辺情報 さっぼろ湖第一展望台。
定山渓ダム、正面に小天狗岳右手に定山渓天狗岳が見えとてもきれい。

定山渓温泉街。
朝6:50さっぽろ湖
朝霧がかかって幻想的!
定山渓天狗岳が素敵💓
2024年10月12日 06:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/12 6:51
朝6:50さっぽろ湖
朝霧がかかって幻想的!
定山渓天狗岳が素敵💓
みんなが集合して総勢9名!
体操をして、さぁ登りますよ〜。
2024年10月12日 07:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 7:16
みんなが集合して総勢9名!
体操をして、さぁ登りますよ〜。
登山口。
2024年10月12日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 7:17
登山口。
15分ほど林道歩き。
2024年10月12日 07:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 7:33
15分ほど林道歩き。
染まり始めたイタヤカエデ。
2024年10月12日 08:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 8:10
染まり始めたイタヤカエデ。
ロープ通りに,川を渡り。
2024年10月12日 08:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 8:14
ロープ通りに,川を渡り。
落ち葉に埋もれた水の流れ。
2024年10月12日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 8:25
落ち葉に埋もれた水の流れ。
烏帽子岳が見えてきたよ!
2024年10月12日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/12 8:37
烏帽子岳が見えてきたよ!
グチャグチャの上に落ち葉が積もって滑りやすいので要注意。
2024年10月12日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 8:41
グチャグチャの上に落ち葉が積もって滑りやすいので要注意。
フッキソウの白い実。
白いイクラみたい…。
2024年10月12日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 8:41
フッキソウの白い実。
白いイクラみたい…。
2時間かからず、百松沢登山口との分岐。相変わらず薮になっていますが、今日はこちらから歩いて来られた方もいて、ちゃんと道はありましたよ、とおっしゃっていました。
クマ糞は、多いらしいですが…。
2024年10月12日 09:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 9:04
2時間かからず、百松沢登山口との分岐。相変わらず薮になっていますが、今日はこちらから歩いて来られた方もいて、ちゃんと道はありましたよ、とおっしゃっていました。
クマ糞は、多いらしいですが…。
オオカメノキの実も真っ赤!
2024年10月12日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 9:22
オオカメノキの実も真っ赤!
神威岳へ向かっての登り。
紅葉の木々に励まされて。
ここの登りがきついんです〜。
2024年10月12日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/12 9:26
神威岳へ向かっての登り。
紅葉の木々に励まされて。
ここの登りがきついんです〜。
神威の岩の頂上が見えてきました。
もう一踏ん張り!
2024年10月12日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 9:27
神威の岩の頂上が見えてきました。
もう一踏ん張り!
この辺りからの眺めは最高〜!
右に札幌岳と、左に空沼岳。
2024年10月12日 09:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/12 9:27
この辺りからの眺めは最高〜!
右に札幌岳と、左に空沼岳。
神威頂上手前のロープ場。
2024年10月12日 09:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 9:35
神威頂上手前のロープ場。
頑張って〜❣️
2024年10月12日 09:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 9:38
頑張って〜❣️
分岐。
2024年10月12日 09:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 9:44
分岐。
1ヶ月ぶりの神威様。また来ました〜。
2024年10月12日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/12 9:47
1ヶ月ぶりの神威様。また来ました〜。
木の間に定山渓天狗岳様。
10分ほど一休みして、
さぁ,ここからが本番よ!行きますよ〜!
2024年10月12日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/12 9:47
木の間に定山渓天狗岳様。
10分ほど一休みして、
さぁ,ここからが本番よ!行きますよ〜!
分岐に戻り。
2024年10月12日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 9:58
分岐に戻り。
烏帽子岳を目指します。
私以外の8名は、初めての烏帽子なので責任重大!
2024年10月12日 10:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 10:07
烏帽子岳を目指します。
私以外の8名は、初めての烏帽子なので責任重大!
黄色!と青空!
2024年10月12日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 10:21
黄色!と青空!
大きく下って、登り返して来ました。
ここから見る神威岳が大好き❤
2024年10月12日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 10:52
大きく下って、登り返して来ました。
ここから見る神威岳が大好き❤
遠くに藻岩山!
2024年10月12日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 10:53
遠くに藻岩山!
11:17烏帽子岳到着!
青い標識!
ペンキ塗り立てホヤホヤ!
2024年10月12日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
10/12 11:17
11:17烏帽子岳到着!
青い標識!
ペンキ塗り立てホヤホヤ!
綺麗に塗られているー!
2024年10月12日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 11:23
綺麗に塗られているー!
雲が多かったけれど西の方のお山もよく見えました。羊蹄山の頭もちらり。
2024年10月12日 11:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 11:23
雲が多かったけれど西の方のお山もよく見えました。羊蹄山の頭もちらり。
5分ほど滞在し、みんなの記念写真を撮ってから下山。笹漕ぎをして帰ります。
2024年10月12日 11:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 11:27
5分ほど滞在し、みんなの記念写真を撮ってから下山。笹漕ぎをして帰ります。
眺めの良い岩場でお昼ご飯。
9名で賑やかにおやつ交換。
バナナを1本いただきました。
Sさん、9本も担いだきたの?!
冷たく冷やされたバナナがとても美味しかった!
2024年10月12日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 11:31
眺めの良い岩場でお昼ご飯。
9名で賑やかにおやつ交換。
バナナを1本いただきました。
Sさん、9本も担いだきたの?!
冷たく冷やされたバナナがとても美味しかった!
紅葉の定山渓の景色を堪能して、帰ります。
2024年10月12日 11:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 11:53
紅葉の定山渓の景色を堪能して、帰ります。
まずあそこまで戻りますよ〜。
2024年10月12日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 11:58
まずあそこまで戻りますよ〜。
45分ほどかけて分岐に戻って来ました。
みなさん無事に戻れてよかった〜!
2024年10月12日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 12:43
45分ほどかけて分岐に戻って来ました。
みなさん無事に戻れてよかった〜!
下山します。
2024年10月12日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 12:43
下山します。
烏帽子岳に行く間に落ちていたカメラのキャップ。神威岳頂上直下のロープ場の下にある横たわっている大きな木の所に置いておきましたよー。
2024年10月12日 12:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 12:53
烏帽子岳に行く間に落ちていたカメラのキャップ。神威岳頂上直下のロープ場の下にある横たわっている大きな木の所に置いておきましたよー。
百松沢登山口との分岐まで戻って来ました。
2024年10月12日 13:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/12 13:17
百松沢登山口との分岐まで戻って来ました。
真っ赤!
2024年10月12日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/12 13:47
真っ赤!
サクサクと林道を歩いて。
2024年10月12日 14:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 14:46
サクサクと林道を歩いて。
14:45
下山!
トータル7時間半のカムエボの旅でした!
2024年10月12日 14:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/12 14:46
14:45
下山!
トータル7時間半のカムエボの旅でした!
今日も定山渓天狗岳がお出迎え!
2024年10月12日 14:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/12 14:49
今日も定山渓天狗岳がお出迎え!
下山した途端、ザーっと通り雨。
そしてその後に見事な虹!

今日も大満足❣️
ありがとうカムエボ❣️
2024年10月12日 15:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
10/12 15:23
下山した途端、ザーっと通り雨。
そしてその後に見事な虹!

今日も大満足❣️
ありがとうカムエボ❣️

感想

9月中旬に、木挽き沢林道から神威岳を経由しての烏帽子岳に登った後、山仲間KOHさんとSさんRさんも、烏帽子岳に未登頂だったので再度ご案内することに。
当日、他にも行ったみたい!という山の会の仲間が5名増えて総勢9名でのカムエボ登山となった。
百松沢登山口からだとどうしても、あと4キロ、2時間近く多くかかるため木挽き沢登山口からの方が行きやすいのでみんなでワイワイ登ることに。8名の方は、初烏帽子岳!

紅葉も進み、真っ赤に染まった楓や黄色いミズナラ、ナナカマドなど定山渓全体が染まってきている。ピークは来週あたり?
雪虫が飛んでいたから初雪も早いかも。

先月に続いて2度目に登るのは、8名のアテンドもそうだが、その後9月後半に烏帽子に登って頂上標識のメンテをされたことが、i -tomoさんの山レコでわかったこと!
この新しい青い標識を是非とも見たくて再度の
烏帽子だったので、青空に映える真新しい標識
を見ることができて嬉しい!ありがとうございます😊

今回、念願だった烏帽子に登れてよかった!
とおっしゃてくださった方は、70代後半。
まだまだお元気で、私などより遥かに健脚な方で本州の名だたる名山にも登っていらっしゃる方だが、やはり百松沢からのカムエボは、なかなか
行けなかったようで、今回アテンドできたよかった!
やっぱり登り返しは少々辛いけれど…。
また折を見てカムエボにこよう❣️

ありがとう😊秋のカムエボ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら