ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7424591
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

[記事追加]廃村八丁 佐々里峠〜ダンノ分岐〜品谷山〜品谷峠?〜ニセ品谷峠?〜[スモモ谷]〜三角小屋(廃村八丁)〜刑部谷・四郎五郎谷分岐〜四郎五郎峠〜ダンノ峠〜ダンノ分岐〜佐々里峠 【品谷峠、ニセ品谷峠の真実は?】

2024年10月31日(木) [日帰り]
 - 拍手
fu-tyan その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
10.7km
登り
588m
下り
579m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:59
合計
7:21
距離 10.7km 登り 588m 下り 579m
8:01
4
スタート地点
8:05
8:24
36
9:38
9:40
29
10:09
10:15
10
10:25
10:26
50
12:05
12:09
8
12:17
12:18
13
13:12
13:23
6
13:29
13:30
34
14:04
14:09
25
15:14
15:21
1
15:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
わたしの安直な登山術
過去の軌跡をジオグラフィカに転載
その軌跡の上を歩くだけ!
今日の軌跡を外したらすぐにわかる!
わたしの安直な登山術
過去の軌跡をジオグラフィカに転載
その軌跡の上を歩くだけ!
今日の軌跡を外したらすぐにわかる!
佐々里峠
2024年10月31日 08:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 8:22
佐々里峠
お地蔵さんの近くにあった
2024年10月31日 15:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 15:15
お地蔵さんの近くにあった
準備をして登ります↗
お友達は山蛭対策でスプレーしていました。
わたしはしていない。
もういるもんか、
白っぽいズボンだからやられたらすぐわかると・・・。
2024年10月31日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 8:25
準備をして登ります↗
お友達は山蛭対策でスプレーしていました。
わたしはしていない。
もういるもんか、
白っぽいズボンだからやられたらすぐわかると・・・。
道標あり
以下略
2024年10月31日 08:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 8:31
道標あり
以下略
イワウチワいっぱい
今年の春はタイミング悪く花は少なかった(-_-;)
2024年10月31日 08:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 8:49
イワウチワいっぱい
今年の春はタイミング悪く花は少なかった(-_-;)
激斜面の登り
2024年10月31日 08:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 8:52
激斜面の登り
ダンノ分岐(ジャンクションピーク)
2024年10月31日 08:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 8:59
ダンノ分岐(ジャンクションピーク)
紅葉が少し
2024年10月31日 08:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 8:59
紅葉が少し
道標は・・・。
ここにピークハンターさんのプレートがあったのだが・・・。
2024年10月31日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:01
道標は・・・。
ここにピークハンターさんのプレートがあったのだが・・・。
廃村八丁を周回して
ここに帰ってくる予定
2024年10月31日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:07
廃村八丁を周回して
ここに帰ってくる予定
見えるのは愛宕山?
2024年10月31日 09:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:10
見えるのは愛宕山?
2024年10月31日 09:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:10
ピークハンターさんのプレート
2024年10月31日 09:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:12
ピークハンターさんのプレート
やっぱり愛宕山
2024年10月31日 09:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 9:13
やっぱり愛宕山
枯木
わたしが登り始めたころからずーっここにある
指が写っている(-_-;)
2024年10月31日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 9:16
枯木
わたしが登り始めたころからずーっここにある
指が写っている(-_-;)
キノコわんさ
2024年10月31日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:16
キノコわんさ
2024年10月31日 09:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:17
廃村八丁を周回する予定
2024年10月31日 09:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:21
廃村八丁を周回する予定
ここにもキノコ
2024年10月31日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:22
ここにもキノコ
2024年10月31日 09:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:25
来年も咲いておくれ
2024年10月31日 09:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:24
来年も咲いておくれ
紅葉チラッ
2024年10月31日 09:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:26
紅葉チラッ
落葉踏みしめて
2024年10月31日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 9:29
落葉踏みしめて
品谷山
2024年10月31日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:37
品谷山
2024年10月31日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:37
2024年10月31日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:37
ピークハンターさんのプレート
2024年10月31日 09:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:38
ピークハンターさんのプレート
来年も楽しみ
2024年10月31日 09:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:45
来年も楽しみ
紅葉チラッ
2024年10月31日 09:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:47
紅葉チラッ
倒木アリ
2024年10月31日 09:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 9:52
倒木アリ
立派な峠の雰囲気
わたしがいつも利用する峠はもっと先
ここが品谷峠?
以前はよく利用されたということ?
ヤマレコのコースタイムのデータではここが品谷峠になっている
わたしの頭の中では
ここがニセ品谷峠
その是非についてはわたしにはわからない(-_-;)
2024年10月31日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:07
立派な峠の雰囲気
わたしがいつも利用する峠はもっと先
ここが品谷峠?
以前はよく利用されたということ?
ヤマレコのコースタイムのデータではここが品谷峠になっている
わたしの頭の中では
ここがニセ品谷峠
その是非についてはわたしにはわからない(-_-;)
ヤマレコのわたしの記録は品谷峠となっている
ヤマレコのわたしの記録は品谷峠となっている
さらに写真を調べると・・・。
ふり仮名まで間違っている(-_-;)
さらに写真を調べると・・・。
ふり仮名まで間違っている(-_-;)
踏ん張り
2024年10月31日 10:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 10:07
踏ん張り
立派な樹
2024年10月31日 10:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:09
立派な樹
品谷峠?ニセ品谷峠?
標識ではここが品谷峠
ヤマレコのコースタイムのデータでは
ここがニセ品谷峠になっている(-_-;)
2024年10月31日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:21
品谷峠?ニセ品谷峠?
標識ではここが品谷峠
ヤマレコのコースタイムのデータでは
ここがニセ品谷峠になっている(-_-;)
ヤマレコのわたしの記録はニセ品谷峠となっている
ヤマレコのわたしの記録はニセ品谷峠となっている
さらに写真を調べると・・・。
ふり仮名は「にせしなだにとうげ」では?
しかも・・・。
写真も品谷峠とニセ品谷峠がダブっている(-_-;)
さらに写真を調べると・・・。
ふり仮名は「にせしなだにとうげ」では?
しかも・・・。
写真も品谷峠とニセ品谷峠がダブっている(-_-;)
いつもクマさんと廃村八丁へ行くときは
ここから尾根へ
尾根を周回して
トラゴシ峠から廃村八丁へ入る
漠然とスモモ谷が荒れているのかと・・・。
2024年10月31日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:21
いつもクマさんと廃村八丁へ行くときは
ここから尾根へ
尾根を周回して
トラゴシ峠から廃村八丁へ入る
漠然とスモモ谷が荒れているのかと・・・。
今日は久しぶりにスモモ谷へ
京都北山で何度も倒木で悩まされているので多少不安
2024年10月31日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:26
今日は久しぶりにスモモ谷へ
京都北山で何度も倒木で悩まされているので多少不安
2024年10月31日 10:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:30
振り返る♫
素晴らしい
2024年10月31日 10:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:32
振り返る♫
素晴らしい
ロープあり
2024年10月31日 10:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:33
ロープあり
倒木もあるけれどこの程度
2024年10月31日 10:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:39
倒木もあるけれどこの程度
スモモ谷を下る
2024年10月31日 10:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:41
スモモ谷を下る
2024年10月31日 10:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:43
倒木
2024年10月31日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:46
倒木
大丈夫かな
いつのまにかわたしが先頭に
2024年10月31日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:50
大丈夫かな
いつのまにかわたしが先頭に
プレートあり
2024年10月31日 10:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 10:59
プレートあり
美味しそうなキノコ
お味噌汁に入れたら美味しいだろうな
昔は田舎でよく食べていた
2024年10月31日 11:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:13
美味しそうなキノコ
お味噌汁に入れたら美味しいだろうな
昔は田舎でよく食べていた
はじめての渡渉
八丁川の向こうに三角小屋
渡るしか(-_-;)
2024年10月31日 11:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:18
はじめての渡渉
八丁川の向こうに三角小屋
渡るしか(-_-;)
わたしは長靴持参
2024年10月31日 11:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:18
わたしは長靴持参
持ってきてよかった長靴
2024年10月31日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 11:20
持ってきてよかった長靴
お友達も
2024年10月31日 11:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:19
お友達も
もうひとりのお友達は・・・。
さすが!
じゃぶじゃぶ八丁川を渡渉する写真を載せたかったが
断念
リアル感が後退(-_-;)
2024年10月31日 11:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
10/31 11:19
もうひとりのお友達は・・・。
さすが!
じゃぶじゃぶ八丁川を渡渉する写真を載せたかったが
断念
リアル感が後退(-_-;)
半年ぶりの三角屋根
2024年10月31日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:22
半年ぶりの三角屋根
2024年10月31日 11:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:29
詰所
2024年10月31日 11:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:24
詰所
2024年10月31日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:23
鍵がかかっています
村長不在
2024年10月31日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:22
鍵がかかっています
村長不在
周囲を探索
2024年10月31日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:23
周囲を探索
テーブル付き休憩所
2024年10月31日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:44
テーブル付き休憩所
お友達が見っけ
2024年10月31日 11:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:53
お友達が見っけ
ピークハンターさんのプレート
履歴
土蔵跡
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/c286b6f84538eb6fceb06bed0de4872c
2024年10月31日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:25
ピークハンターさんのプレート
履歴
土蔵跡
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/c286b6f84538eb6fceb06bed0de4872c
今はない土蔵に想い♫
40年前の写真
日付は?
リバーサルフィルムは保存
しかし押し入れ深く
日付を確認するのが面倒(-_-;)

廃村八丁
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b026778aad42e46693aa2347bfaf5597
4
今はない土蔵に想い♫
40年前の写真
日付は?
リバーサルフィルムは保存
しかし押し入れ深く
日付を確認するのが面倒(-_-;)

廃村八丁
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b026778aad42e46693aa2347bfaf5597
食事のあと
2024年10月31日 11:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 11:33
食事のあと
長靴をはいていたのでちょこっと対岸に渡る
2024年10月31日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:44
長靴をはいていたのでちょこっと対岸に渡る
2024年10月31日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:44
お堂の前にイワウチワ?
まさか(-_-;)
2024年10月31日 11:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:45
お堂の前にイワウチワ?
まさか(-_-;)
春になると
この辺り一面イワウチワ
ショウジョウバカマ・・・。
2024年10月31日 11:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:45
春になると
この辺り一面イワウチワ
ショウジョウバカマ・・・。
よく見ると造花でした(-_-;)
2024年10月31日 11:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:45
よく見ると造花でした(-_-;)
京大高分子の山小屋
ペッシャンコ
2024年10月31日 11:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:46
京大高分子の山小屋
ペッシャンコ
もどってきました
2024年10月31日 11:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:47
もどってきました
2024年10月31日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:48
栃の実
小っちゃい(-_-;)
2024年10月31日 11:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 11:51
栃の実
小っちゃい(-_-;)
もう一度廃村八丁の中心部へ
お友達は廃村八丁を知らないので案内したが
今は草ぼうぼう
面影なし
お地蔵さん?
2024年10月31日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 12:07
もう一度廃村八丁の中心部へ
お友達は廃村八丁を知らないので案内したが
今は草ぼうぼう
面影なし
お地蔵さん?
四郎五郎峠へ進む
渡渉のところに
確かロープがあったような
2024年10月31日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 12:25
四郎五郎峠へ進む
渡渉のところに
確かロープがあったような
バイカオウレン
2024年10月31日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 12:38
バイカオウレン
来年の春も来たい♫
2024年10月31日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 12:38
来年の春も来たい♫
分岐
今日は四郎五郎谷へ
2024年10月31日 12:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 12:39
分岐
今日は四郎五郎谷へ
日溜り
2024年10月31日 12:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 12:53
日溜り
ほっとできる場所
2024年10月31日 12:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 12:55
ほっとできる場所
四郎五郎峠への案内
2024年10月31日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 12:58
四郎五郎峠への案内
久しぶりの四郎五郎峠へ
今までの観念では
刑部谷=ベテランコース
四郎五郎谷=初心者コース
だったが
なんと今日も倒木たくさんアリ
渡渉が必要
こんな考えは改めなければ!
2024年10月31日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 12:58
久しぶりの四郎五郎峠へ
今までの観念では
刑部谷=ベテランコース
四郎五郎谷=初心者コース
だったが
なんと今日も倒木たくさんアリ
渡渉が必要
こんな考えは改めなければ!
ジグザグ道を登り
四郎五郎峠
2024年10月31日 13:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:11
ジグザグ道を登り
四郎五郎峠
大きな樹に
2024年10月31日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 13:12
大きな樹に
ピークハンターさんのプレート
プレートも大きい
2024年10月31日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/31 13:12
ピークハンターさんのプレート
プレートも大きい
朽ち果てています
2024年10月31日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 13:12
朽ち果てています
この先は刑部滝?
2024年10月31日 13:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 13:30
この先は刑部滝?
2024年10月31日 13:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:32
同志社大学
研究棟?
2024年10月31日 13:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:35
同志社大学
研究棟?
分岐
2024年10月31日 13:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:35
分岐
刑部滝コースの
2024年10月31日 13:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 13:36
刑部滝コースの
雷が落ちた?
2024年10月31日 13:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:41
雷が落ちた?
ダンノ峠へ
2024年10月31日 13:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:42
ダンノ峠へ
2024年10月31日 13:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 13:58
ダンノ峠
2024年10月31日 14:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 14:04
ダンノ峠
2024年10月31日 14:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 14:04
いつものことながら
ここからの登りはキツイ(-_-;)
最近は佐々里峠から廃村八丁へ入ることが多いが
それまでは菅原から入山することが多かった。
その場合はここからは下り♫
2024年10月31日 14:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 14:09
いつものことながら
ここからの登りはキツイ(-_-;)
最近は佐々里峠から廃村八丁へ入ることが多いが
それまでは菅原から入山することが多かった。
その場合はここからは下り♫
立派な樹
2024年10月31日 14:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 14:10
立派な樹
立派な樹
2024年10月31日 14:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 14:19
立派な樹
一周してきました
2024年10月31日 14:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 14:35
一周してきました
直前に
2024年10月31日 14:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 14:34
直前に
ダンノ分岐(ジャンクションピーク)に帰還
廃村八丁を周回
2024年10月31日 14:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10/31 14:25
ダンノ分岐(ジャンクションピーク)に帰還
廃村八丁を周回
激下り
お友達から
”こんな登りあった?”
わたしも同感
2024年10月31日 14:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 14:56
激下り
お友達から
”こんな登りあった?”
わたしも同感
立派な木
2024年10月31日 15:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 15:03
立派な木
無事帰ってきました
2024年10月31日 15:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 15:12
無事帰ってきました
2024年10月31日 15:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10/31 15:13
広河原で見つけた光景♫
トウモロコシみたい
2024年10月31日 15:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
10/31 15:41
広河原で見つけた光景♫
トウモロコシみたい
今朝(11/1)になってお友達から
”登山靴 長靴 スパッツを洗っていたところ
・・・・・
略”
文章をそのまま載せたいところなのですが(笑)
まさかの山蛭でした(-_-;)
生きていたそうですよ!
動画で送ってほしかったなぁ
お友達の了解を得て写真載せます。
わたしの長靴の中も確認しなければ!
いるかもしれない(-_-;)
今朝(11/1)になってお友達から
”登山靴 長靴 スパッツを洗っていたところ
・・・・・
略”
文章をそのまま載せたいところなのですが(笑)
まさかの山蛭でした(-_-;)
生きていたそうですよ!
動画で送ってほしかったなぁ
お友達の了解を得て写真載せます。
わたしの長靴の中も確認しなければ!
いるかもしれない(-_-;)

感想

山のお友達から
”廃村八丁へ行かない”とのお誘い
クマさんとバイカオウレンを求めて春には訪れることはあるのですが
最近は春以外には来ることもない(-_-;)
紅葉にはちょっと早いが行ってみたくなった♫

品谷峠、ニセ品谷峠・・・。
なんでこんなことになったの?
ニセ品谷峠という言葉を使っているのはヤマレコだけ
ふり仮名も違うし、写真もダブっている
わたしの考えではヤマレコの情報が明らかに間違っていると思う(-_-;)
歴史的な経緯はあるとしても
品谷峠がニセ品谷峠と表示されるのは混乱の元であり不愉快だと考える
お友達に言われて「北山の峠」も確認!

廃村八丁にはもう何十回も来ているが・・・。
今日も歩きながら昔歩いた廃村八丁の思い出がよみがえる。
過去の記録を読み返す。

最新記事
今年の春
2024年03月31日
廃村八丁 〜 春を探して・バイカオウレン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6606398.html

2019年04月06日
京都北山・廃村八丁 バイカオウレン咲く
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1782861.html

2018年04月07日
廃村八丁 佐々里峠〜分岐〜品谷山〜廃村八丁〜刑部滝〜ダンノ峠〜分岐〜佐々里峠 反省会は鞍馬温泉&MK
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1421989.html

2017年04月16日
まだ早春の京都北山・廃村八丁にスプリングエフェメラルを探しに
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1107775.html

2016年08月09日
涼を求めて八丁川遡行 コシキ峠〜八丁川〜廃村八丁〜トラゴシ峠〜尾根〜八丁川〜コシキ峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-935758.html

2016年04月18日
廃村八丁 長靴登山 残念ながらバイカオウレン・・・。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-848989.html

2015年05月23日
女釣師と行く八丁川遡行 小塩〜西谷〜コシキ峠〜八丁川〜廃村八丁〜刑部の滝〜ダンノ峠〜菅原
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-644582.html

2015年04月16日
廃村八丁 菅原〜ダンノ峠〜刑部の滝〜廃村八丁〜ソトバ峠〜衣懸坂〜P847〜P892〜P850〜ソトバ峠〜菅原
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-614609.html

2014年04月22日
再び廃村八丁 村長さんは在宅 春の花いっぱい♪♪♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-432635.html

2014年04月10日
[再校正] 廃村八丁のバイカオウレン&イワウチワ 八丁小屋がつぶれていた(;_;) 復活\(^^@)/ 雪いっぱい
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-426641.html

2013年04月12日
廃村八丁 村長は在宅でした ミソサザイ、バイカオウレン大好き♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-283929.html

2012年11月08日
廃村八丁 村長オススメの奈良谷 村長は不在でした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-242999.html


2012年08月13日
廃村八丁 師匠から学ぶことは多い
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-215192.html

以上ヤマレコでアップ
以下gooのみでアップ
ヤマレコはまだやっていなかった(-_-;)

2012年04月27日
再々訪 廃村八丁周遊 長靴登山 今日もGPSで助かった。
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/4e52c3ce9285dccfc43bf2423f3215a6

2012年04月24日
廃村八丁再訪 菅原〜ダンノ峠〜四郎五郎峠〜分岐〜刑部滝〜ダンノ峠〜菅原 花の命は・・・。
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/d761260545916db296fd055bdb565850

2011年12月04日
山友達(若いけれど実は沢歩きの師匠) 遠方より来たる・・・。
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/a7f91755137c079743f90c34e2e52986

2011年09月29日
リベンジ 衣懸坂・・・。 倉谷林道〜広域林道〜衣懸坂〜オリ谷
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/695191706a99a2e3885545d54b98e0c6

2011年09月12日
久々の廃村八丁 ソトバ峠〜ダンノ峠を縦走するとは・・・。
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/3a6ebb69ebfbdb1eee2675688defb3ac

2011年08月30日
ツーリング 京都〜広河原
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/5ce6fc3a510ccbdf1b728971c1a770ea

2009年08月03日
西谷林道からコシキ峠往復・・・。
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/c43fce39a6f094801603973fde5662e9

2009年07月23日
八丁川遡行+トチヤナギ谷+百間滝
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/3f1bec606796970d1a48dbbf2f857a1e


2008年11月09日
今年も廃村八丁♪ すばらしい山の紅葉♪でした・・・。
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/5634a68a0bfed7e9a02dc939724a2f80

2007年12月02日
廃村八丁登山
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/7eb281bd90f3a269b3c1264addc20360
廃村八丁登山(1) 菅原〜ダンノ峠
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/02b0787d90fa4e8171fc638a61ffc103
廃村八丁登山(2) ダンノ峠〜品谷山〜品谷峠〜廃村八丁
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/6b8ab1e5d03ae6993e0a4256758e3a5f
廃村八丁登山(3) 廃村八丁〜四郎五郎峠〜ダンノ峠〜菅原
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/ca5ab81aac473d14c3c375e15412d673

2007年10月15日
廃村八丁登山
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/7eb281bd90f3a269b3c1264addc20360
品谷山登山1/3 京都〜菅原、ダンノ峠
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/77daa70c548c8cf3bc1d63eb10ec9776
品谷山登山2/3 ダンノ峠、刑部滝、廃村八丁
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b0ab6c698990a1b539d1caa6ac69e2e1
品谷山登山3/3 廃村八丁、品谷峠、品谷山、ダンノ峠、菅原
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/9a515e96dac37dd6792bc5cbbc499dbc
この時GPSという機械がありわたしでも使えそうと思ってすぐ買いに行った。

これ以前の記録が(-_-;)
そもそもパソコンがない
スマホもない
GPSも・・・。
はじめてGPSを知ったのも廃村八丁
地図をプリントアウトして東経、西経のデータを地図に落とし込む作業
今のようにスマホで何でもできる時代ではなかった。
まだまだ記録があるはずなんだがどこに(-_-;)

わたしの自説
なぜブログ、レコ、HPを書く?
たくさんの方に見てもらいたいが
それ以上に自分の記録として残しておきたいから!
”あの花はいつ”
”もう咲いているかなぁ”
”どこだった”
などなど・・・。
自分のためのブログ、レコ、HP
それが長続きするコツだと教わった。

ブログ、レコ、HPを書くのに
ありのままをそのままを書けばリアル感もあり良いのだがそこは自制(-_-;)
どんどん面白くなくなっていくジレンマ

ピークハンターさんのプレートなど
廃村八丁
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b026778aad42e46693aa2347bfaf5597

P866
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/6b0cc2fae6a06677a7f3e275ffe86f94

P776
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/6d872197bb44366200c6c85fe9ac540c

土蔵跡
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/c286b6f84538eb6fceb06bed0de4872c

トラゴシ峠
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/8396fc1fd69742ded7db9d891543712f

ソトバ峠
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/607092b6a7516b91e65eee4f0e872740

P892
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/ce5cf4ddc5e5e4971bf6ed7317337b0e

P850
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/8addca5e092c829f5d46a5dd9732a839

山友達遠征の記録せいたかしぎ
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/661bbcc8824d9f17a794d92ca9762251

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

fu-tyanさん、17年前から毎年廃村八丁登山されてるのですね、すごい継続です。
あまり整備されてない登山道が残っていていい所ですね。春にはお花も咲いて。
山のレポートは自分の記憶に残しておきたいから、
そうなんでうよね、私も自分が過去ログを見たいからなんです。
これから紅葉が楽しみですね。
2024/11/1 20:52
sityanさん
廃村八丁はもう40〜50年になりますね。
写真はすべて残っていますが山の記録は(-_-;)
便利な世の中になったものです♫
パソコン、スマホ、GPS・・・。
いまだに読図は十分できませんがGPSさえあればどこでも行けます。
2024/11/1 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら