🍃草原は消えもう雪原の未丈ケ岳☃️
- GPS
- 10:44
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ無 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉あり、長靴でも浸水する程の水量がある場所があります。 長靴+ゲイター、もしくは長靴+カッパのズボンでないと浸水します。 一人が持参した長靴を交代で使用するという考えは止めた方がいいです。 対岸は崖、川岸は狭く投げても上手くキャッチ出来る保証はありません。 またそこそこの川幅がありますので投げても届かない可能性もあります。 また、駐車場から最初の川が現れるまで10分という事と、川岸は狭く履き替えるスペースも限られていますので、川が現れてから長靴に履き替えるより、最初に長靴スタイルでスタートして、最後の橋を渡り終えたら広い場所がありますので、そこまで行ってから登山靴に履き替えるのがベストだと思います。 靴を脱いで素足で渡っているグループもいました。 ただ渡渉は一回だけではないので、何度も脱いだり履いたりの手間と、この時期の水はかなり冷たいと思うので我慢出来る人なら可。 |
写真
感想
渡渉が思ったより、水量が多く大変だったり
山頂の草原を見に行ったのに雪原だったり
いろいろハプニングもありましたが、
楽しい山行となり、ありがとうございました。
~今回のチーム結成秘話~
今年の2月頃、冬の守門岳に行きたくてガンバロウさん、ゆるハイクさん(今までの記事の中ではWさんと紹介しています)と三人で計画するも天気に恵まれず、延期延期でとうとう行けず、3月31日これがシーズンラストチャンスと計画するもやっぱり天気が悪く断念😣
仕方がないので場所変更で日白山に行きました。
その時山頂で出会ったのがインスタをやっているやすなさんです。
やすなさんは日頃から単独でナイトハイクをやっているとの事で、ここで意気投合し今度は4人でナイトハイクしよう!と言う事になり、6月に鳥海山ナイトハイクを計画するも、これまた天気に恵まれず延期延期で行けず、今回はいよいよ鳥海山に行けるか!という事でしたが道路が冬季閉鎖になってしまった為やっぱり行けず、そんなこんなで未丈ヶ岳になりました。
~今回の山行について~
今回色々ありまして、まず私が寝坊しました💦
(本当ごめんなさい)
ゆるハイクさんの電話で集合時間に起きました・・・
急遽、集合場所から私の自宅まで迎えに来て頂き、やすなさんの待つ新潟へダッシュ🚗💨!
それでも6時スタート予定のところ、5時14分にはスタート出来たのでホッと一安心。
そして暗闇の駐車場でゆるハイクさんがメガネを紛失騒動あり。
渡渉では私がまさかのぎっくり腰再発😱
山行の9割はガンバロウさんにザックを背負って頂くハメになってしまいました。
本当にご迷惑をお掛け致しました。🙇
色々ハプニングがありましたが、何とか山頂に立つ事が出来ました。
やすなさんにもザックの中身を分けて背負って頂き、本当にメンバーの協力なしでは行けませんでした。
期待していた山頂の草原は雪原と化していましたが、それはそれで綺麗で良かったと思います⛰️
なかなかキツい山行でしたが、いい経験と思い出が出来ました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪の未丈ヶ岳お疲れ様でした。ぐん百ロスは皆無の様で、お仲間に恵まれ毎週数々の未踏の山を制覇されていて流石です👏
トンネルのシャッターを開けて入る未丈ヶ岳は何だかミステリアスでそそりますよね!
私も10年程前に登りましたが、急斜面の渡渉が心配なので前日に入り、車中泊で夜が明けてから登りました。マイナーで登山者も少なく、変化に富んだ良い山ですね。草原の様な山頂からの新潟の名山の展望が素晴らしかった記憶があります。
健脚のよつこさんですが、無理せず腰痛を治して登って下さいね(^^)
ぐん百達成直後は疲れたし、しばらく休もうとか思った事もありましたが、本当に色々お誘いがあるものですから次の目標に向けてまた火🔥がついた感じです(笑)
未丈ヶ岳と聞いて最初は『どこ?』と思いましたが、トンネルから登る山と聞いてすぐにピンときました。そうだ気になっていた山だと分かったので行ってきた次第です。
確かに変化に富んだ山でハイカーを飽きさせないいい山でした。
ここ最近どうも腰の調子がイマイチなので、様子を見ながらまた歩きたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する