槍ヶ岳 〜冷たい暴風とガスの山頂〜
- GPS
- 08:37
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,230m
- 下り
- 2,231m
コースタイム
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:35
天候 | くもり 上部はガス&暴風(2,600m以上) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2,600m付近から登山道が雪道でした。 多いところで10cm前後ですが、この日は気温も低く固まってました。 穂先の雪も固い状態でしたが、蹴り込めば大丈夫で足場も出ていたため持ってきた滑り止めは使わず。この先雪が増えたり凍ると滑り止め必要です。 |
その他周辺情報 | ひらゆの森 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
先日の甲斐駒ヶ岳が今年ラストアルプスの予定だったはずが、今週は暖かくなりそうな予報と、前日5種くらいの天気予報を確認すると、午前中は天気も良さそうだったので、雪の減った槍ヶ岳へ行ってみようと早朝自宅出発!
3時半に到着した無料駐車場には数台止まっているだけ。 外に出ると冬の星座がきれいに見えています。 しかも暖かい😲 この時期にこんなに暖かいなんて! すぐに準備をはじめ食事も済ませ出発します🌟 林道を歩いているときに空を見上げると雲が増えてきて、明るくなったころにはすっかり曇り空です。 天気予報を信じて “そのうち晴れるだろう” と登山道を進みますが、一向に晴れる気配がありません。 そのうち登山道に雪が出てきて、2,700mくらいだったか? ガスと冷たい風が強くなったきました! 高度を上げるとさらに冷たい暴風となり防寒対策! エビのしっぽも出てきてめっちゃ寒い🥶 そんな中乗越手前で冬毛に近づいた2羽のライチョウに遭遇! 撮影しますがあまりの寒さにすぐにあきらめ乗越へ! 到着した乗越からも槍は見えずザックや帽子に付いたガスも凍っています💦 ここで進むか戻るか悩みましたが、とりあえず山荘の陰に避難することにして進み無事山荘に到着しました!
山荘陰は風はありませんが、寒さはあります。 冷えた指先が痛いくらい。 使い捨てカイロを手袋に入れ指先を温めてから穂先へ向かいます。 登り始めた穂先も暴風とガス、積雪に岩の凍結! たまに晴れ間が出て穂先が見えるとエビのしっぽで岩も白くなっています。 雪は蹴りこめば問題なく岩の足場も出ているので無事穂先に登ることができました。 下りコースの雪の状態も確認しながら凍ったハシゴを登り無事山頂に到着! 到着してすぐにガスの合間の晴れ間があり動画や写真撮影📷 ブロッケンも出たりと目まぐるしく景色が変わりますがめっちゃ寒いので、祠に挨拶をし早々に下山します。 下山ルートにも雪が多いですが、足場は確保できるので慎重に! 無事山荘に戻れてホッとしました😅
山荘脇で食事と休憩を済ませたら暴風の稜線へ! しっかり防寒対策をし乗越経由で登ってきた飛騨沢を下ります。 帰りも2羽の雷鳥が同じ場所で食事中! 離れているので写真を撮ったら急いで下山します。 早く高度を下げたくて、急ぎ雪の登山道を2,700m付近まで下ると風も弱くなり、2,600m付近で防寒具を片付け雪の無くなった道を下り無事下山できました😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する