記録ID: 7931019
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
三尾山 松隣寺の梅花黄蓮 全開の雪割一華
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 601m
- 下り
- 600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:52
距離 6.6km
登り 601m
下り 600m
7:43
52分
スタート地点
10:35
ゴール地点
天候 | 晴れて暖かいです♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備され概ね歩きやすいです。 |
写真
感想
三尾山は、中々登り応えのある山でした。
TANBA100のコースでもあるので整備され
て山道は、歩きやすいです。
何か咲いていないか期待しましたが、
まだ早かった様です。
下山後、松隣寺へバイカオウレンを、鑑賞
しに行きました。
バイカオウレン結構咲いていました♪
蕾もありもう少し楽しめそうですね。
そして今日の本命に、会いに行きました。
昨日から結構暖かいし日差しも相まって
今日は、かなり期待を、して雪割一華の
群生地を、目指しました。
到着すると珍しく先客が、おられ撮影
しまくっていました♪
遠目からも花が開いている様子が、分かり
私も、急いで準備します。
先に来られていた方々とは割りとお花の
話で盛り上がり楽しく撮影に興じる事が、
出来ました。
やっと結果が、出せて安堵しました。
来週から新たなパターンが、組めそう
です♪
雪割草、すごかったですね🤩
ABUJIさんの木曜日のレコ見て行ってきましたが、笑っちゃうぐらい咲いてました✨✨
お世話していただいてる方々に本当に感謝です🌸🌸🌸
来週からの新たなパターンは??楽しみです😊
何とっ!ポコさんも、彼の地に、
行かれていたとは⁉️
もしかしてバッタリでしたか~😁
残念無念ですよ。
本当に笑っちゃう位咲いていました😅
花言葉の様になれそうな気分です♪
やもえず山行出来ない友の分もと
そして歯ぎしりしてもらえる様な
内容に、出来れば良いな~と
考えております(笑っ
それではまた✌️
凄い!最近乗ってますね!
きっとこのレコには多くの人が心奪われ、触発されるでしょう☺️
😬😬😬歯ぎしりしすぎて歯茎から出血するわ!
抜群なレコ、ありがとうございました。
お加減 いかがですか?
痛みが引いてくれれば良いのだが
しばらくは、つらそうですよね😭
レコをほめていただきありがとう
しかし歯ぎしりさせてしまうのは
冗談です😁
歯が摩滅してはいけないので
それなりに頑張るとしましょう。
ワイカピさんも復活を、見越し
無理なく足の鍛練は、やって
くださいね!
それではまた💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する