記録ID: 7974540
全員に公開
トレイルラン
丹沢
ミツバ岳・世附権現山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 968m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:31
距離 15.1km
登り 968m
下り 965m
6:16
3分
スタート地点
9:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ミツバ岳への登りは若干不明瞭は箇所あり。 登りは不明瞭だろうがなんだろうが登っていけば良いけど、降りは変な所に行ってしまう可能性があるので注意。 |
写真
撮影機器:
感想
『神奈川県の山(分県登山ガイド)』の最後の1座となるミツバ岳へ。
当初考えていたコースは、丹沢湖東端の玄倉から西端のきこり村まで舗装道路をランしてからミツバ岳に登る、というもの。
ただ先々週の鎌倉ランで、100kmウォークの疲れが残りまくっていたため天園ハイキングコースで足が止まってしまった事を考慮し、かなり短目にしてみました。
で、実際歩いてみると、登り、稜線ラン、降り、舗装道路ラン、どれも特に問題はなかった。疲労は取れたみたい。
再来週は箱根ランフェスがあるので良かった良かった。
ミツバ岳はミツマタの群生が有名で、ただもう4月だし見頃は過ぎてるかなぁ、と思ってたら丁度見頃な感じで堪能出来ました。これは嬉しい誤算。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する