記録ID: 7979233
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【羽村草花丘陵&青梅長淵山 2つのハイキングコースをよくばり縦走】 大澄山・浅間岳・赤ぼっこ・天狗岩・愛宕山(福生駅↑宮ノ平駅↓)
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 771m
- 下り
- 672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:49
距離 19.1km
登り 771m
下り 672m
9:50
9分
スタート地点
15:39
天候 | 4月5日:晴れ(気温14℃)午後風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
福生駅(西口)付近のコインパーキング 福生駅周辺にはコインパーキング多数 最多価格帯:昼間最大700円 西口:駅から離れた多摩川付近で500~600円 東口:駅チカで400・600円の駐車場もありました(タッチの差で満車) ■復路 下山口から都道45号吉野街道まで出ると青梅駅行のバス停があります。 今回はバスに間に合わなかったので宮ノ平駅まで歩いて福生まで電車移動しました。 |
その他周辺情報 | ■登山後の温泉(河辺駅下車) 河辺温泉 梅の湯 http://kabeonsen-umenoyu.com/ |
写真
感想
新年度初の週末。前日まで仕事が立て込んでいてヘトヘト…朝起きたら5:30。遠出するには遅い時間だったので日帰りでお手軽ハイキングに出かけました。
登山ルートに関しては予備知識がなく地図を見て「都心から近そうだな~」程度の認識で計画したのですが、意図せず羽村の『草花丘陵ハイキングコース』と青梅の『長淵山ハイキングコース』2つのハイキングコースを歩くことになってしまいました。とは言え、このコースはアップダウンも少なく道も良いので終始お散歩気分で気持ちよく歩くことが出来ました。麓では桜が満開の季節ということもありハイキングコースでも桜やミツバツツジ・アセビなどが咲き春爛漫♪よい気分転換になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する