記録ID: 7979909
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
ダイヤモンドトレイル 二上山~葛城山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:21
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,666m
- 下り
- 1,660m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:22
距離 23.4km
登り 1,666m
下り 1,660m
16:22
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 御所宝湯 |
写真
感想
高取山からきれいに見えていた二上山、金剛山から開けた山頂が見えていた大和葛城山へ、暑くなる前にダイトレコースを歩きました。専称寺の枝垂れ桜を始めとして、随所で桜が見頃を迎え、肌寒いものの春本番を感じる山行でした。中でも専称寺の桜は見事で境内にあふれんばかりに桜の花が満開でした。
コースは多くの人が歩かれていることもあり、きれいに整備され、道標も多く歩きやすい道でした。また、雌岳、葛城山の山頂からの眺めはすばらしく、雌岳からの葛城山、葛城山からの金剛山の山容は格別でした。
金剛山からの下りの櫛羅の滝コースは地質のせいか随所で崩落が進んでおり、中々見たことがない状態ですが、横にきれいな手摺付きの道が敷かれており、通行には問題ないです。
御所市に下り、ここでも満開の桜を眺めつつ銭湯に立ち寄り、汗を流した後、コーヒー牛乳を飲み帰路につきました。
次回は葛城山から金剛山への登り返しのダイトレコースに挑戦してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する