記録ID: 8005836
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山駅~二上山~近鉄下田駅(おまけ:根尾薄墨桜)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 503m
- 下り
- 547m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:近鉄下田から近鉄・阪神電車で甲子園 |
コース状況/ 危険箇所等 |
祐泉寺尾根の下りは結構危険です。 |
写真
上ノ池横登山口から山道に入ります。
4月3日の六甲山行で、7年以上使ったGORE-TEX マリポサトレールがいよいよ限界に😱💦
という事で、マウンテンクルーザー400 BOA ワイドを購入
今日は履き下ろし(休憩場所にて)
4月3日の六甲山行で、7年以上使ったGORE-TEX マリポサトレールがいよいよ限界に😱💦
という事で、マウンテンクルーザー400 BOA ワイドを購入
今日は履き下ろし(休憩場所にて)
近鉄下田駅に向かう途中から二上山
丁度近鉄電車が通ってましたが、撮影時木に隠れ写真に写らず(~_~;)
天気予報どおり曇ってきました。
この後、近鉄下田駅チカの大阪王将さんで一杯やって解散となりました。
丁度近鉄電車が通ってましたが、撮影時木に隠れ写真に写らず(~_~;)
天気予報どおり曇ってきました。
この後、近鉄下田駅チカの大阪王将さんで一杯やって解散となりました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
同業者(後輩ですが、現役なんで上席)と、3月20日以来、ヤマレコは3回目(雌岳含めると4回)となる二上山に登ってまいりました。
やや暑かったものの、風は涼しくて快適な山行が出来たのと、好天に恵まれて、大峰や青空に映える桜が拝めたんでヨシとします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する