記録ID: 8003123
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山 ~吹割の滝の観光付き~
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 667m
- 下り
- 665m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:19
距離 7.2km
登り 667m
下り 665m
9:00
3分
スタート地点
13:19
天候 | 快晴→山頂付近にさしかかったところで高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウエイ往復:2,500円(片道2,100円) ココヘリを持っていない登山者はココヘリレンタル代:1,100円 ICリフトカード保証料:1,000円(下山時にカードと引き換えで返金) 土曜日でしたが駐車料金1,000円の支払いはありませんでした。 (HPをよく見たら4/6から土日でも無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
反時計回りで山頂へ向かいましたが、上りルートは登山者が多くしっかりとしたトレースがありました。 下山ルートは利用者が少なくツボ足で20~30cmくらい沈む雪質が続きました。 |
写真
みなさん滑りがうまくてウラヤマです。
ゴンドラを降りたらICパスをカウンターに返却して保証料1,000円を回収しましょう。
この時、下山確認処理もしているようなので、くれぐれもお忘れなく。
ゴンドラを降りたらICパスをカウンターに返却して保証料1,000円を回収しましょう。
この時、下山確認処理もしているようなので、くれぐれもお忘れなく。
撮影機器:
感想
山行きの頻度が少なくなり普段から全く運動もしていないので、下山で足が攣りまくって大変でした。
GWは久しぶりに立山へ行くつもりなので、少し足を鍛えておかねば…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する