ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 844217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

恐羅漢山 立山ルートの脇道 ピストン登山

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:19
距離
3.8km
登り
459m
下り
459m

コースタイム

日帰り
山行
1:17
休憩
0:02
合計
1:19
7:41
20
恐羅漢スキー場駐車場
8:28
8:28
4
8:32
8:34
2
8:36
8:36
16
立山分岐
9:00
恐羅漢スキー場駐車場
不明です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中国道の戸河内ICから国道191号で安芸太田へ向かい、その後は県道で恐羅漢スノーパークへ向かいます。この県道を使用すると12キロで済みますが、とても狭く曲がりくねっていて、すれ違いに難儀する箇所も多いです。三段峡方面から進むと28キロになってしまいます。
コース状況/
危険箇所等
恐羅漢スキー場駐車場〜立山ルート合流点
ゲレンデ歩きなので直登になります。当然傾斜はきつめです。
また排水溝に足を取られて転倒しないように注意です。

立山ルート合流点〜立山分岐
最初はゲレンデ横の急な木を埋めた階段を登ります。
山道に入ると石が多く、多少歩きにくくなります。傾斜はそれなりにきつめです。

立山分岐〜恐羅漢山
稜線上の道になりますので、一般的な登山道で楽に登れます。
その他周辺情報 渋滞が長くなる前に帰るため、入浴せずに帰宅しました。
立ち寄り湯はかなり北になる深入山いこいの村か、三段峡の温泉にあるようです。
牛小屋高原と勘違いして、恐羅漢スキー場を出発してしまいました。
2016年05月05日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 7:41
牛小屋高原と勘違いして、恐羅漢スキー場を出発してしまいました。
青い空の下、きれいな緑の広がるゲレンデを登りはじめます。
2016年05月05日 07:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/5 7:43
青い空の下、きれいな緑の広がるゲレンデを登りはじめます。
恐羅漢スキー場の建物です。
2016年05月05日 07:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 7:43
恐羅漢スキー場の建物です。
リフトに沿って、どんどん高度を上げていきます。
2016年05月05日 07:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/5 7:59
リフトに沿って、どんどん高度を上げていきます。
リフトの最高地点に着きました。
2016年05月05日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/5 8:01
リフトの最高地点に着きました。
ここからは登山道です。
2016年05月05日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:01
ここからは登山道です。
階段がとても急でした。
2016年05月05日 08:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:05
階段がとても急でした。
立山分岐に到着しました。ここからは楽な稜線道です。
2016年05月05日 08:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:28
立山分岐に到着しました。ここからは楽な稜線道です。
恐羅漢山の山頂に着きました。かなり広くて眺望もある山頂です。
2016年05月05日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:32
恐羅漢山の山頂に着きました。かなり広くて眺望もある山頂です。
三角点がありました。
2016年05月05日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:32
三角点がありました。
山頂の案内標識をアップで。
2016年05月05日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/5 8:32
山頂の案内標識をアップで。
中国山地のいい眺めが広がっています。
2016年05月05日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/5 8:32
中国山地のいい眺めが広がっています。
岩の上から眺められます。
2016年05月05日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/5 8:32
岩の上から眺められます。
こちらから山頂に上がってきました。
2016年05月05日 08:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:34
こちらから山頂に上がってきました。
立山分岐に帰って来ました。
2016年05月05日 08:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:36
立山分岐に帰って来ました。
緑の中の登山道を下ってきました。
2016年05月05日 08:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:46
緑の中の登山道を下ってきました。
ここで下の眺望が開けます。右側が車を駐めた場所で、牛小屋はもっと左になります。
2016年05月05日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/5 8:47
ここで下の眺望が開けます。右側が車を駐めた場所で、牛小屋はもっと左になります。
スキー場最高地点に戻ってきました。
2016年05月05日 08:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 8:52
スキー場最高地点に戻ってきました。
この辺りで立山ルートと分かれます。
2016年05月05日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/5 8:54
この辺りで立山ルートと分かれます。
恐羅漢スキー場に戻ってきました。
2016年05月05日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 9:00
恐羅漢スキー場に戻ってきました。
車に乗ると、すぐに大阪へ出発です。
2016年05月05日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5/5 9:00
車に乗ると、すぐに大阪へ出発です。

感想

長期遠征の最後を飾るのは、広島県と島根県にまたがる、恐羅漢山です。
その名前もさることながら、数年前の事件でも少し恐ろしいイメージのある山です。

しかし、結構大きなスキー場があるため、アクセスの道も、そして登山道も整備されていて快適なハイキングコースという感じかと思っていましたが、アクセスルートの道の悪さには驚きました。かといって楽に走れるルートは片道で16キロも多くなってしまいますので、往復とも短い悪路を選びました。

今回は牛小屋の方から直接立山ルートを歩く予定でしたが、勘違いして下の恐羅漢スキー場を出発してしまい、数分後に気づきましたが戻って車を動かすのも面倒なので、そのまま登ってしまいました。

最初は完全に雪の無くなったゲレンデ歩きですが、緑が綺麗になってきた中、青空の下を歩くので、なかなか色彩が綺麗でした。
そして段々上っていくと、周囲の山々がよく見えるようになり、この山は眺望の山だなと思いました。滝と沢を楽しむ寂地山とはまったく正反対に感じました。

標高差がそれほどない割には、坂道はきつめで登りは結構しんどく感じました。もっとも体調がよくなかっただけかもしれませんが。。。


それでもできるだけ渋滞のない早い帰宅を目指して坂道を駆け下り、9時過ぎに発車後14時前には帰宅しました。残念ながら事故のため30分ほど時間ロスがありましたが、きっちりと出発時間や歩行ペースを考慮し、正確に運転を続けることで、翌日に向けての体力回復を図れるのは本当に何よりでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら