恵那山
- GPS
- 04:53
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
11:53登山口-12:14広河原駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり。林道歩きの20分は、舗装道路に落石・崩壊多数あり。落石場所の通過に際して、頭上を注意しながら歩いた。 |
写真
感想
紅葉も、終わりだろうなどと考えていたがまだ十分楽しめた恵那山だった。
7時過ぎの、広河原登山口駐車場には、先行者の車が1台停まっていた。
先行者は、1人いるのかと思いスタートする。
入口には、熊注意の看板。もう居ないだろうと思いつつも、誰もいない林道をザックの留め具と一体になった笛を吹きながら歩いた。
林道歩きの20分は、落石箇所があり、頭上を注意しながら歩き、最後は趣のあるトンネルを超えると登山口の入口。安全之碑と書かれたポストが有る。過去に、登山者と役所の方が亡くなられているようだ。
沢を徒渉すると、そこからが急登となる。林道歩きのウォーミングアップが有ってよかったのかもしれない。
パウチで作った、広河原から恵那山までの0/10の案内標識が現れた。1/10、2/10と続くうちに、7人くらいのご年配パーティーに追いついた。6:40位に駐車場を出たと言っていた。ワゴン車1台の缶詰め状態では、遠くから運転しない人も大変ではないだろうか。
そういえば、先程のパウチ、なんだか義務的に全ての写真を撮り収めた。
つもりだった・・・。
しかし10/10が見当たらない。山頂近くを探して見たがない。
ルート地図を作製した時に、恵那山頂避難小屋(2170m)の北西に恵那山の▲マークが有る。調べてみると、恵那山最高地点がまだ先に有ることが分かった。
もしかしたら、避難小屋か最高地点へ導くヒントだったのだろう。
何もない樹林帯をただ登るより、自分がどの位置にいるのか分かるので有り難く思ったが、10/10を見なかったのが、今では心残りになってしまった。
山頂は、ガスで眺望はなかったものの、登山口周辺では、紅葉、山頂では霧氷、途中からアルプスが見え十分登山を満喫した。
※この登山道は、地図にルート図がないので久しぶりにGPSの記録を付けた。余裕が有るときに差し替えてみる。
ilbonさん、こんばんは
ようやく南アルプスが冠雪したようですが、例年よりもかなり遅かったようですね。
南アルプスの拡大写真の山名を特定しました。9/17に恵那山に登っていました。
・32枚目:北岳・中白根山(中白峰)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=78253&pid=75625251cd2cb38d4483a46c2e5afc8d
・33枚目:北岳・中白根山・間ノ岳
・34枚目:悪沢岳・荒川岳 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/Akaishi_Mountains_from_Enasan_2010-9-17.JPG
今年は、暖冬なんですね。昨日登った、奈良県の大峰山の中腹で、昨年の今頃はこの辺は一面白かったと登山者に言われました。
南アルプスの山名有難うございます。とてもうれしいです。特に、北岳・中白根山・間ノ岳は、興味津々です。再度ゆっくり確認させていただきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する