ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 884077
全員に公開
ハイキング
近畿

音羽三山(下居BS〜音羽山〜経ヶ塚山〜熊ヶ岳〜不動滝BS)

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
8.6km
登り
852m
下り
732m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:25
合計
5:11
8:28
51
スタート地点
9:19
9:25
54
10:19
10:20
17
10:37
10:52
32
11:24
11:24
80
12:44
12:47
52
13:39
ゴール地点
08:28 下居バス停出発
08:45 百市・音羽観音寺分岐
09:17 音羽観音寺(善法寺) 09:22
09:45 万葉展望台 9:58
10:19 音羽山(851.7m)
10:41 経ヶ塚山(889m) 10:52
11:27 熊ヶ岳(904m) 11:31
11:48 反射板・四等三角点(859m) 12:34
12:44 大峠
13:11 針道出合
13:33 不動滝 13:36
13:38 不動滝バス停
■歩行距離:8.56km ■所要時間:約5時間10分 ■歩行時間:約3時間50分
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:大阪上本町7:15→7:53桜井(近鉄電車)
   桜井駅南口8:12→8:26下居(奈良交通バス)
帰り:下居14:37→14:55桜井駅南口(奈良交通バス)
   桜井15:09→15:54鶴橋16:02→16:06日本橋(近鉄電車)
「桜井駅」南口1番のりば
から談山神社行きのバスに乗りました(8:12発)
★電車は7:53着でした
2016年05月28日 08:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:08
「桜井駅」南口1番のりば
から談山神社行きのバスに乗りました(8:12発)
★電車は7:53着でした
8:28
「下居(おりい)バス停」より出発(標高235m)
★バスは8:26頃到着
2016年05月28日 08:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 8:28
8:28
「下居(おりい)バス停」より出発(標高235m)
★バスは8:26頃到着
8:30
バス進行方向に約50m歩き、この橋を渡ります
2016年05月28日 08:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:30
8:30
バス進行方向に約50m歩き、この橋を渡ります
8:30
橋を渡ったら右へ
音羽観音寺を目指します
2016年05月28日 08:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 8:30
8:30
橋を渡ったら右へ
音羽観音寺を目指します
8:31
左手に音羽山の燈籠
2016年05月28日 08:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:31
8:31
左手に音羽山の燈籠
8:32
これは音羽山までの丁石らしいです
(十七丁の一丁目)
2016年05月28日 08:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:32
8:32
これは音羽山までの丁石らしいです
(十七丁の一丁目)
8:37
ヤマレコでよく見るユニークな看板
思ったより傾斜のある舗装路です
2016年05月28日 08:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:37
8:37
ヤマレコでよく見るユニークな看板
思ったより傾斜のある舗装路です
8:43
民家
2016年05月28日 08:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:43
8:43
民家
8:45
左に上がって行きます
右は百市からの道
★ここからは一般車両は通行出来ません(徒歩のみ)
2016年05月28日 08:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:45
8:45
左に上がって行きます
右は百市からの道
★ここからは一般車両は通行出来ません(徒歩のみ)
8:47
はい!そうします!
2016年05月28日 08:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 8:47
8:47
はい!そうします!
8:47
十七丁の七丁目
2016年05月28日 08:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:47
8:47
十七丁の七丁目
8:53
参道は広いですが、そこそこの急坂です
2016年05月28日 08:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:53
8:53
参道は広いですが、そこそこの急坂です
8:56
右下は谷川
2016年05月28日 08:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 8:56
8:56
右下は谷川
8:57
「払堂」
2016年05月28日 08:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 8:57
8:57
「払堂」
9:01
所々にベンチがあります
2016年05月28日 09:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:01
9:01
所々にベンチがあります
9:08
「無常橋」
うっかり見過ごしそうな短い橋
2016年05月28日 09:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:08
9:08
「無常橋」
うっかり見過ごしそうな短い橋
9:08
何方が描かれたのか、かわいい絵
2016年05月28日 09:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 9:08
9:08
何方が描かれたのか、かわいい絵
9:11
励みになります!
2016年05月28日 09:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:11
9:11
励みになります!
9:14
左の石段を登ると・・
2016年05月28日 09:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:14
9:14
左の石段を登ると・・
9:17
「音羽観音寺」(善法寺)
に到着です
★先行のハイカーさんが尼僧さんとお話中でした
★私には音羽三山ですか?と聞かれ飴を頂きました
2016年05月28日 09:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 9:17
9:17
「音羽観音寺」(善法寺)
に到着です
★先行のハイカーさんが尼僧さんとお話中でした
★私には音羽三山ですか?と聞かれ飴を頂きました
9:19
これもレコでよく見るお人形
2016年05月28日 09:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
5/28 9:19
9:19
これもレコでよく見るお人形
9:20
鐘楼もありました
2016年05月28日 09:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:20
9:20
鐘楼もありました
9:20
「お葉つきイチョウ」
2016年05月28日 09:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:20
9:20
「お葉つきイチョウ」
9:21
説明板
★そう言えば「戒長寺」にも「お葉つきイチョウ」の巨木があったな〜
2016年05月28日 09:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:21
9:21
説明板
★そう言えば「戒長寺」にも「お葉つきイチョウ」の巨木があったな〜
9:21
確かにイチョウの葉っぱだ
2016年05月28日 09:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:21
9:21
確かにイチョウの葉っぱだ
9:22
これはカエデ?の大木か
■音羽山観音寺で約5分滞在
2016年05月28日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:22
9:22
これはカエデ?の大木か
■音羽山観音寺で約5分滞在
9:24
行者の小屋の左を行きます
2016年05月28日 09:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:24
9:24
行者の小屋の左を行きます
9:25
行者の場を
ちょっと覘いてみました
2016年05月28日 09:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:25
9:25
行者の場を
ちょっと覘いてみました
9:29
万葉展望台経由で音羽山へ行きます
2016年05月28日 09:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:29
9:29
万葉展望台経由で音羽山へ行きます
9:30
うわぁ〜もの凄い急だ!
2016年05月28日 09:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:30
9:30
うわぁ〜もの凄い急だ!
9:31
名札を付けて、桜の木が植樹されています
2016年05月28日 09:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:31
9:31
名札を付けて、桜の木が植樹されています
9:36
展望台は、まだまだ
2016年05月28日 09:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:36
9:36
展望台は、まだまだ
9:39
雨水をドラム缶に溜めて・・ドラム缶の下には蛇口
良く考えられています
2016年05月28日 09:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:39
9:39
雨水をドラム缶に溜めて・・ドラム缶の下には蛇口
良く考えられています
9:40
ウツギ?ですよね
2016年05月28日 09:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:40
9:40
ウツギ?ですよね
9:45
「万葉展望台」に到着
生憎の曇り空で展望は良くありません
2016年05月28日 09:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 9:45
9:45
「万葉展望台」に到着
生憎の曇り空で展望は良くありません
9:47
何とか二上山が見えました
(ズームで撮影)
2016年05月28日 09:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 9:47
9:47
何とか二上山が見えました
(ズームで撮影)
9:48
腰を下ろして、
アミノバイタル注入!
■展望台で約11分休憩
2016年05月28日 09:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 9:48
9:48
腰を下ろして、
アミノバイタル注入!
■展望台で約11分休憩
9:59
「音羽山へ近道」を行きます
急登りです
2016年05月28日 09:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 9:59
9:59
「音羽山へ近道」を行きます
急登りです
10:11
ここで正規の道に合流
写真は左から合流して来る正規の道
2016年05月28日 10:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:11
10:11
ここで正規の道に合流
写真は左から合流して来る正規の道
10:19
「音羽山」851.7mに到着
写真の下にあるのが三角点
(三等三角点らしい)
2016年05月28日 10:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 10:19
10:19
「音羽山」851.7mに到着
写真の下にあるのが三角点
(三等三角点らしい)
10:20
左は大宇陀本郷
私は右に行きます
2016年05月28日 10:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:20
10:20
左は大宇陀本郷
私は右に行きます
10:23
下りです
2016年05月28日 10:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 10:23
10:23
下りです
10:28
鞍部
ここからは登りです
2016年05月28日 10:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:28
10:28
鞍部
ここからは登りです
10:33
大宇陀本郷(本郷又兵衛桜)への分岐
2016年05月28日 10:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 10:33
10:33
大宇陀本郷(本郷又兵衛桜)への分岐
10:36
結構な急坂
2016年05月28日 10:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:36
10:36
結構な急坂
10:41
「経ヶ塚山」889m
に到着
2016年05月28日 10:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/28 10:41
10:41
「経ヶ塚山」889m
に到着
10:41
こちら東方面が開いているのですが・・生憎の天候
2016年05月28日 10:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 10:41
10:41
こちら東方面が開いているのですが・・生憎の天候
10:52
何とか・・
(ズームで)
2016年05月28日 10:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:52
10:52
何とか・・
(ズームで)
10:52
次は、熊ヶ岳へ向かいます
■経ヶ塚山で約11分休憩
2016年05月28日 10:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 10:52
10:52
次は、熊ヶ岳へ向かいます
■経ヶ塚山で約11分休憩
10:55
またまた急な下り
2016年05月28日 10:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 10:55
10:55
またまた急な下り
10:59
前方に熊ヶ岳が・・
まだまだ遠そうだな〜
2016年05月28日 10:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 10:59
10:59
前方に熊ヶ岳が・・
まだまだ遠そうだな〜
11:05
岩混じりの道
2016年05月28日 11:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:05
11:05
岩混じりの道
11:09
有名な笹が現われてきました
(ここは登っています)
2016年05月28日 11:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:09
11:09
有名な笹が現われてきました
(ここは登っています)
11:19
一面、笹の斜面
2016年05月28日 11:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 11:19
11:19
一面、笹の斜面
11:24
道の脇には若い笹が生えています
歩行には全く支障はありません
2016年05月28日 11:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:24
11:24
道の脇には若い笹が生えています
歩行には全く支障はありません
11:27
「熊ヶ岳」904m到着
展望は全くありません
2016年05月28日 11:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 11:27
11:27
「熊ヶ岳」904m到着
展望は全くありません
11:31
次は大峠へ向かいます
■熊ヶ岳で約4分立ち休憩
2016年05月28日 11:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:31
11:31
次は大峠へ向かいます
■熊ヶ岳で約4分立ち休憩
11:43
ちょっと開けた所
2016年05月28日 11:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 11:43
11:43
ちょっと開けた所
11:43
晴れていれば展望が良いのでしょうが・・今日は・・
2016年05月28日 11:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:43
11:43
晴れていれば展望が良いのでしょうが・・今日は・・
11:45
この辺、倒木が多かったです
2016年05月28日 11:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:45
11:45
この辺、倒木が多かったです
11:48
「反射板」に到着
2016年05月28日 11:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:48
11:48
「反射板」に到着
11:50
「四等三角点」859m
反射板の傍にありました
2016年05月28日 11:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 11:50
11:50
「四等三角点」859m
反射板の傍にありました
11:50
「注意」
近畿日本鉄道株式会社
★反射板の前には木が生い茂っているのだが・・大丈夫なのか?
2016年05月28日 11:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:50
11:50
「注意」
近畿日本鉄道株式会社
★反射板の前には木が生い茂っているのだが・・大丈夫なのか?
11:54
金網の前に座って昼食休憩としました
2016年05月28日 11:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 11:54
11:54
金網の前に座って昼食休憩としました
12:21
気温は約20℃
★今日は湿度が高く、大汗を掻いていたので涼しかったです
2016年05月28日 12:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:21
12:21
気温は約20℃
★今日は湿度が高く、大汗を掻いていたので涼しかったです
12:33
木々の間から東方面
(ズームで)
2016年05月28日 12:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:33
12:33
木々の間から東方面
(ズームで)
12:34
東方面へ下る道
(道標は無い)
2016年05月28日 12:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 12:34
12:34
東方面へ下る道
(道標は無い)
12:34
私は大峠へ向かいます
■反射板で約46分休憩
2016年05月28日 12:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 12:34
12:34
私は大峠へ向かいます
■反射板で約46分休憩
12:37
また、急下り
2016年05月28日 12:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:37
12:37
また、急下り
12:43
大木の先が・・
2016年05月28日 12:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 12:43
12:43
大木の先が・・
12:44
「大峠」でした
祠と「女坂伝承地」の石柱
2016年05月28日 12:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 12:44
12:44
「大峠」でした
祠と「女坂伝承地」の石柱
12:44
不動滝方面へ下ります
2016年05月28日 12:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:44
12:44
不動滝方面へ下ります
12:50
林道に合流して右へ
★ここに「←大峠」の道標がありましたが、以後は道標は見当たりませんでした
2016年05月28日 12:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:50
12:50
林道に合流して右へ
★ここに「←大峠」の道標がありましたが、以後は道標は見当たりませんでした
12:51
林道はここで終点みたいです
2016年05月28日 12:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 12:51
12:51
林道はここで終点みたいです
12:53
あとは谷川沿いに林道を下るだけです
濡れた舗装林道は滑りやすいので、慎重に下りました
2016年05月28日 12:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 12:53
12:53
あとは谷川沿いに林道を下るだけです
濡れた舗装林道は滑りやすいので、慎重に下りました
13:09
新谷さんのお山
2016年05月28日 13:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:09
13:09
新谷さんのお山
13:11
ここで針道(車道)が見えてきましたが、右の針道には出ずに直進
★この後、右に行く道が何度かありますが、全て直進です
2016年05月28日 13:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 13:11
13:11
ここで針道(車道)が見えてきましたが、右の針道には出ずに直進
★この後、右に行く道が何度かありますが、全て直進です
13:17
針道の高架下を通る
(1回目)
2016年05月28日 13:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:17
13:17
針道の高架下を通る
(1回目)
13:21
ここは左です
2016年05月28日 13:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 13:21
13:21
ここは左です
13:22
針道の高架下を通る
(2回目)
2016年05月28日 13:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 13:22
13:22
針道の高架下を通る
(2回目)
13:26
この締め縄風のものは何?
2016年05月28日 13:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:26
13:26
この締め縄風のものは何?
13:26
針道の高架下を通る
(3回目)
2016年05月28日 13:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 13:26
13:26
針道の高架下を通る
(3回目)
13:33
「不動滝」
少し道から下りて撮影
2016年05月28日 13:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 13:33
13:33
「不動滝」
少し道から下りて撮影
13:33
不動滝の横の小滝
2016年05月28日 13:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:33
13:33
不動滝の横の小滝
13:36
「破不動」
中央が切断されている
★ここらで休憩する場所を探したがありません
2016年05月28日 13:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 13:36
13:36
「破不動」
中央が切断されている
★ここらで休憩する場所を探したがありません
13:38
「不動滝バス停」(351m)
★14:32のバスに乗る予定だったが早過ぎたので、GPSをOFFしてバス道を歩くことにしました
2016年05月28日 13:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 13:38
13:38
「不動滝バス停」(351m)
★14:32のバスに乗る予定だったが早過ぎたので、GPSをOFFしてバス道を歩くことにしました
13:39
ここまでのトリップ
TP積算距離:9.23km
所要時間:5時間10分
2016年05月28日 13:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 13:39
13:39
ここまでのトリップ
TP積算距離:9.23km
所要時間:5時間10分
13:48
「百市(もものいち)バス停」通過
★歩道は殆んど無いので車に注意!です
2016年05月28日 13:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 13:48
13:48
「百市(もものいち)バス停」通過
★歩道は殆んど無いので車に注意!です
14:01
朝、渡った橋の横の石仏
2016年05月28日 14:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:01
14:01
朝、渡った橋の横の石仏
14:03
冷たい飲み物を購入
2016年05月28日 14:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/28 14:03
14:03
冷たい飲み物を購入
14:05
朝降りた「下居バス停」まで歩きました
「不動滝バス停」から約2km、約25分
★14:37発のバスを待ちます
2016年05月28日 14:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/28 14:05
14:05
朝降りた「下居バス停」まで歩きました
「不動滝バス停」から約2km、約25分
★14:37発のバスを待ちます
さっき自販機で買った三ツ矢サイダーの賞味期限は16.5.22でした
きょうは16.5.28です
2016年05月28日 14:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/28 14:15
さっき自販機で買った三ツ矢サイダーの賞味期限は16.5.22でした
きょうは16.5.28です
撮影機器:

感想

今日は、桜井駅からバス利用で「音羽三山」へ行ってきました。

下居バス停(235m)から音羽観音寺(約600m)までは、参道なので道幅も広く、道標やユニークな看板も沢山あるので迷うことはありませんでした。ただ、坂はそこそこ急です。

音羽観音寺(善法寺)は中々良いお寺です。尼僧さんが居られて、飴を下さいました。私を含め4人の登山者とお話されてました。有名な「お葉つきイチョウ」の大木もあり、鐘楼もありました。

ここから、音羽山までは正規の道は行かず、新しく造られたと思われる万葉展望台経由の道を登りましたが、これが結構キツかったです。万葉展望台は晴れていたら素晴らしい展望なのでしょうが、今日は生憎の曇天でがっかりでした。

音羽山からは、経ヶ塚山、熊ヶ岳とアップダウンを繰り返しながら縦走して行きます。
熊ヶ岳付近は背丈程あるクマ笹と聞いていたのですが、笹は刈り取られていたようで、若い新笹が生えていました。歩くのには全く支障はありませんでした。

熊ヶ岳から大峠へ下る途中に近畿日本鉄道蠅糧深揚弔あり、ここで昼食休憩としました。すぐ傍に「四等三角点」(859m)があり、展望は東方向に少しだけありました。ここでほんの少しの雨が降りましたが、傘を差すほどではありませんでした。

「不動滝バス停」に着いたのがバス乗車時刻に早過ぎたので、車道を少し歩くことにしました。結局、朝降車した「下居バス停」まで歩きました。GPSは不動滝バス停でOFFしたのでログ軌跡には反映されていませんが、約2km。約25分余計に歩きました。

今日は曇天で、展望は良くなかったのですが、直射日光に当たらず歩き易かったです。その代わり湿度が高かったようで汗だくになりました。

■参考にした本
 分県登山ガイド28「奈良県の山」(山と渓谷社)
 (2016年3月5日初版第一刷発行)新刊です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1949人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら