記録ID: 889530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
池口岳〜加加森山〜光岳(ソロ日帰り)
2016年06月04日(土) [日帰り]
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:19
- 距離
- 31.2km
- 登り
- 2,858m
- 下り
- 2,844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:27
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 11:19
距離 31.2km
登り 2,858m
下り 2,861m
15:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道はダートで狭い |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜池口岳 一般登山道で問題なし。 池口岳〜加加森山 踏み跡有り。テープも多数有り。道迷いの心配なし。 加加森山〜光岳 踏み跡途中で見失う。テープも少ない。道に迷いやすい。倒木多し。ハイマツの藪漕ぎ多く長袖、長ズボン必要。GPS有ると良い。 コースに残雪無し。アイゼン必要なし。水場は光岳まで行かないと無い。トイレも無し。 |
その他周辺情報 | かぐらの湯 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
28.6.4(土) 池口岳〜加加森〜光岳
今回は、ソロで南アルプス深南部の池口岳から加加森山を経由し百名山の光岳へ日帰りで登って来ました。距離は約31km
今年このルートを登りたいとずっと思っていましたがやっとチャンスが到来しました。光小屋で1泊したかったけど、日曜日は雨予報だったので強引に日帰りで登りました。
このルートの魅力は、やはりルートの難しさとアップダウンが連続するタフなルートにあると思います。池口岳から光岳までは一般ルートではないです。また、踏み跡やテープもほとんど無く、ハイマツの藪漕ぎや倒木だらけの尾根を外さないように進んでいきます。
僕は、半ズボンとTシャツだったので、ハイマツの枝が足や手に刺さり傷だらけになりました。テカリ石で10分ほど昼寝ができて気持ちよかった
2年ぶりの光岳はとても疲れたけど最高の達成感を味わえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3820人
いつもレコを拝見し、その強靭な精神力と体力に驚いています。
どのようにして培われたのでしょうか・・・
12番目の写真のピンクの花は「雲居小桜」と思います。
深南部に咲くとても清楚で可憐な花ですね。
ずっと以前に等高尾根を登りきったところにレンゲ畑のようにたくさん咲いていたことを思い出しました。
ken222さん コメントありがとうございます。
今回のルートは、日帰りではかなりきつかったです。
キツイレベル:☆☆☆☆☆☆.......。(何個???)(笑)
今の時期は、日照時間が長いので多少無理ができるのかもしれませんね?
ロングルートは、体力よりも変態度を求められるかもしれません(笑)
身体のあちこちが痛くなり悲鳴をあげますが、下山するまで緊張の糸を
切らさないように集中するようにしてます
そうそう、お花の名前はクマイコザクラでした。思い出しましたありがとうございます。
等高尾根分岐あたりにも咲いているんですね。
これから、高山植物が沢山咲く時期なので楽しみです。
2年前にテカリ岩に咲いてたミヤマムラサキが今回も見れると思っていましたが
今回は咲いて無かったのが残念でした。
マルさんこんにちは。
これはまたキツイルートですね…一般ルートじゃない区間もあって
総合力が試される感じでしょうか。日帰り流石です。
同じ道を帰るというのがまた辛いですね、すごくよくわかります。
最近激しいルートが続きますね!自分も頑張らねば!
イケさん コメントありがとうございます。
僕の変態アクセルを全開に踏み込んで登ってきました
このルートは、特に難しい場所は無いですが、道迷いの危険とアップダウンによる
疲労の蓄積と精神崩壊に注意が必要です
ルートは、途中から一般ルートでは無くなります。
そのため、ルートは荒れていて歩きにくい場所が多数あります。
僕も、踏み跡だと思い歩いているとルートを外れていることが何度も
ありました。それは実は獣道だったようです
でも、基本的に尾根沿いを歩いていると少ないリボンを発見できます。
これを見ると安心しますね(笑)
サングラスや帽子を着用していないとハイマツ藪漕ぎで容赦なく身体にムチを
打たれるように枝が刺さります。僕は、短パン&Tシャツだったので体中血だらけに
なりました
ロング日帰り山行は、日照時間の長い今の時期限定ですけどね!
psmaruさん 初めまして
5月31日に光岳に行った者です
一日で往復するのはちょっとは考えましたが危なっかしいので止めで山頂で泊まりました。
やっはりですが、加加森から光岳が体力がしんどかった。
みるみる飲料が減り水切れ寸前でした。
これが日帰り往復となると僕の体力じゃ無理だわ と悟りました。
次回はやりますか? といわれれば光岳からの下山だけにしたい。
今年は易老度に入れないみたいですし、聖岳からの縦走をやってみたい。
サクラソウきれいですね
池口岳のあたりに咲いてました
あっぱれな記録です
inoyasuさんコメントありがとうございます!
レンタカーで池口岳へ行かれた記録の方ですよね!
ここを日帰りする時に何度も、記録を拝見させていただき参考にさせていただきました。
inoyasuさんも結構な速さで登られていましたね
日帰りできると思います
僕は、あまり水を消費しない体質なんですが、今回は2Lでキリギリでした。
帰りは、冷たいコーラのことばかり考えながら疲れすぎて半分やけくそで下山
しました(笑)
もう一度日帰りしますか?と問われるとNO!
易老度への道はいつもヒヤヒヤしながら通りますね。いつ崩れるてもおかしくない道ですからね 開通したら今年もまた聖岳へ登りたいです
いつも素晴らしいレコを拝見させてもらってます。
有り難う御座います!
とても参考になります!
フォローさせて頂きますので、宜しくお願い致します🙇
O-tarさんコメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
光岳の日帰りはとても大変でした!
易老渡への道が早く復旧してほしいと願うばかりです。
フォローありがとうございます(^^)今後ともよろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する