ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

池口岳〜加加森山〜光岳(ソロ日帰り)

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
11:19
距離
31.2km
登り
2,858m
下り
2,844m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:27
休憩
0:52
合計
11:19
距離 31.2km 登り 2,858m 下り 2,861m
3:59
81
5:20
5:23
26
5:49
5:51
10
6:01
6:04
52
6:56
7:01
11
7:12
7:23
8
7:31
7:33
16
7:49
7:50
39
8:29
8:40
28
9:08
9:09
63
10:12
10:17
7
10:24
10:25
70
11:35
34
12:09
27
12:36
23
12:59
13:04
49
13:53
13:55
8
14:03
23
14:26
50
15:16
2
15:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池口岳登山口へ駐車(6台ほど駐車可能)
道はダートで狭い
コース状況/
危険箇所等
登山口〜池口岳 一般登山道で問題なし。
池口岳〜加加森山 踏み跡有り。テープも多数有り。道迷いの心配なし。
加加森山〜光岳 踏み跡途中で見失う。テープも少ない。道に迷いやすい。倒木多し。ハイマツの藪漕ぎ多く長袖、長ズボン必要。GPS有ると良い。
コースに残雪無し。アイゼン必要なし。水場は光岳まで行かないと無い。トイレも無し。
その他周辺情報 かぐらの湯
朝4時スタート!どM登山の開始!日帰りできるかな?
初めてのルートでワクワク!ドキドキ!
4
朝4時スタート!どM登山の開始!日帰りできるかな?
初めてのルートでワクワク!ドキドキ!
猿の腰掛け
いわかがみ
予報通り午前中は快晴
12
予報通り午前中は快晴
朝日の深南部
やしおツツジ
こんなとこもあるのか?
4
こんなとこもあるのか?
これ綺麗なお花!名前忘れた。
13
これ綺麗なお花!名前忘れた。
ジャンクション!池口岳にもご挨拶してくるか。
2
ジャンクション!池口岳にもご挨拶してくるか。
わぁ〜、笹だ!深南部
7
わぁ〜、笹だ!深南部
テカリ岩が見えた。
ここから更にメチャ遠いけど....。
5
テカリ岩が見えた。
ここから更にメチャ遠いけど....。
景色最高
池口岳にタッチ!
8
池口岳にタッチ!
この稜線をたどり一番奥にある光岳へ行く!
きついなぁ〜。今日は、相当Mだぜ!
11
この稜線をたどり一番奥にある光岳へ行く!
きついなぁ〜。今日は、相当Mだぜ!
加加森到着!
ここまでは迷うこともない。
10
加加森到着!
ここまでは迷うこともない。
加加森山から先は踏み跡薄くすぐにルートを外れる。
5
加加森山から先は踏み跡薄くすぐにルートを外れる。
振り返ると加加森山
6
振り返ると加加森山
イザルガ岳と奥に富士山
6
イザルガ岳と奥に富士山
分岐まで来た。山頂もうすぐ!
3
分岐まで来た。山頂もうすぐ!
見えた。2年前に見た風景。
5
見えた。2年前に見た風景。
証拠写真
富士山も良く見える。
18
富士山も良く見える。
この稜線を通ってきたんだ〜。
帰るのいやだぁ〜!
5
この稜線を通ってきたんだ〜。
帰るのいやだぁ〜!
テカリ岩
まで行ってみた。
8
まで行ってみた。
期待していたミヤマムラサキは咲いてなかった(悔しい)
4
期待していたミヤマムラサキは咲いてなかった(悔しい)
昼寝でもするか?
5
昼寝でもするか?
イェーイ!
変わった木を発見!
4
変わった木を発見!
こっちにも!
あっちにも!
加加森山まで戻ってきた。
2
加加森山まで戻ってきた。
まだジャンクションまでの最後の登りが.....。
1
まだジャンクションまでの最後の登りが.....。
ジャンクション到着!しかしここから約10kmもある。
1
ジャンクション到着!しかしここから約10kmもある。
ギンリョウソウ
やけくそで歩いてたら駐車場まで下山できた。
2
やけくそで歩いてたら駐車場まで下山できた。
長〜い一日でした。
日帰りできて良かった。しかし日帰りの限界が見えた気がする!
お疲れさまでした。
8
長〜い一日でした。
日帰りできて良かった。しかし日帰りの限界が見えた気がする!
お疲れさまでした。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

28.6.4(土) 池口岳〜加加森〜光岳
今回は、ソロで南アルプス深南部の池口岳から加加森山を経由し百名山の光岳へ日帰りで登って来ました。距離は約31km
今年このルートを登りたいとずっと思っていましたがやっとチャンスが到来しました。光小屋で1泊したかったけど、日曜日は雨予報だったので強引に日帰りで登りました。
このルートの魅力は、やはりルートの難しさとアップダウンが連続するタフなルートにあると思います。池口岳から光岳までは一般ルートではないです。また、踏み跡やテープもほとんど無く、ハイマツの藪漕ぎや倒木だらけの尾根を外さないように進んでいきます。
僕は、半ズボンとTシャツだったので、ハイマツの枝が足や手に刺さり傷だらけになりました。テカリ石で10分ほど昼寝ができて気持ちよかった
2年ぶりの光岳はとても疲れたけど最高の達成感を味わえました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3820人

コメント

こんばんは
いつもレコを拝見し、その強靭な精神力と体力に驚いています。
どのようにして培われたのでしょうか・・・

12番目の写真のピンクの花は「雲居小桜」と思います。
深南部に咲くとても清楚で可憐な花ですね。
ずっと以前に等高尾根を登りきったところにレンゲ畑のようにたくさん咲いていたことを思い出しました。
2016/6/4 23:31
Re: こんばんは
ken222さん コメントありがとうございます。

今回のルートは、日帰りではかなりきつかったです。
キツイレベル:☆☆☆☆☆☆.......。(何個???)(笑)

今の時期は、日照時間が長いので多少無理ができるのかもしれませんね?
ロングルートは、体力よりも変態度を求められるかもしれません(笑)
身体のあちこちが痛くなり悲鳴をあげますが、下山するまで緊張の糸を
切らさないように集中するようにしてます

そうそう、お花の名前はクマイコザクラでした。思い出しましたありがとうございます。
等高尾根分岐あたりにも咲いているんですね。
これから、高山植物が沢山咲く時期なので楽しみです。
2年前にテカリ岩に咲いてたミヤマムラサキが今回も見れると思っていましたが
今回は咲いて無かったのが残念でした。
2016/6/5 10:43
キツイピストンですね
マルさんこんにちは。

これはまたキツイルートですね…一般ルートじゃない区間もあって
総合力が試される感じでしょうか。日帰り流石です。
同じ道を帰るというのがまた辛いですね、すごくよくわかります。

最近激しいルートが続きますね!自分も頑張らねば!
2016/6/5 0:28
Re: キツイピストンですね
イケさん コメントありがとうございます。

僕の変態アクセルを全開に踏み込んで登ってきました

このルートは、特に難しい場所は無いですが、道迷いの危険とアップダウンによる
疲労の蓄積と精神崩壊に注意が必要です
ルートは、途中から一般ルートでは無くなります。
そのため、ルートは荒れていて歩きにくい場所が多数あります。
僕も、踏み跡だと思い歩いているとルートを外れていることが何度も
ありました。それは実は獣道だったようです
でも、基本的に尾根沿いを歩いていると少ないリボンを発見できます。
これを見ると安心しますね(笑)
サングラスや帽子を着用していないとハイマツ藪漕ぎで容赦なく身体にムチを
打たれるように枝が刺さります。僕は、短パン&Tシャツだったので体中血だらけに
なりました

ロング日帰り山行は、日照時間の長い今の時期限定ですけどね!
2016/6/5 11:05
さすがです
psmaruさん 初めまして

5月31日に光岳に行った者です

一日で往復するのはちょっとは考えましたが危なっかしいので止めで山頂で泊まりました。
やっはりですが、加加森から光岳が体力がしんどかった。
みるみる飲料が減り水切れ寸前でした。
これが日帰り往復となると僕の体力じゃ無理だわ と悟りました。

次回はやりますか? といわれれば光岳からの下山だけにしたい。
今年は易老度に入れないみたいですし、聖岳からの縦走をやってみたい。

サクラソウきれいですね
池口岳のあたりに咲いてました

あっぱれな記録です
2016/6/5 20:46
Re: さすがです
inoyasuさんコメントありがとうございます!

レンタカーで池口岳へ行かれた記録の方ですよね!
ここを日帰りする時に何度も、記録を拝見させていただき参考にさせていただきました。
inoyasuさんも結構な速さで登られていましたね
日帰りできると思います

僕は、あまり水を消費しない体質なんですが、今回は2Lでキリギリでした。
帰りは、冷たいコーラのことばかり考えながら疲れすぎて半分やけくそで下山
しました(笑)

もう一度日帰りしますか?と問われるとNO!

易老度への道はいつもヒヤヒヤしながら通りますね。いつ崩れるてもおかしくない道ですからね 開通したら今年もまた聖岳へ登りたいです
2016/6/5 21:59
お疲れ様でした!
いつも素晴らしいレコを拝見させてもらってます。
有り難う御座います!
とても参考になります!

フォローさせて頂きますので、宜しくお願い致します🙇
2016/7/3 9:17
Re: お疲れ様でした!
O-tarさんコメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
光岳の日帰りはとても大変でした!
易老渡への道が早く復旧してほしいと願うばかりです。

フォローありがとうございます(^^)今後ともよろしくお願いします!
2016/7/10 10:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
池口岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら