ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 919864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

Tシャツを買いに五竜岳へ(黒菱から唐松岳経由でピストン)

2016年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:56
距離
20.4km
登り
2,219m
下り
2,218m

コースタイム

日帰り
山行
10:38
休憩
2:18
合計
12:56
1:15
77
2:32
2:32
12
2:44
2:44
54
3:38
3:38
28
4:06
4:08
13
4:21
5:10
6
5:16
5:24
8
5:32
5:32
94
7:06
7:06
3
7:09
7:25
43
8:08
8:38
36
9:14
9:27
3
9:30
9:30
108
11:18
11:18
4
11:22
11:36
36
12:12
12:12
14
12:26
12:26
30
12:56
13:02
8
13:10
13:10
26
13:36
13:36
35
14:11
14:11
0
14:11
ゴール地点
※ルートは手書きです。
※コースタイムはデジカメのタイムスタンプを元に手入力しています。
天候 ガス→快晴 やや強い風 朝方はウィンドブレーカーが必須ですが日の出後は冷たさが心地よい風でした
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
カフェテリア黒菱の無料駐車場にとめました。24h解放の綺麗な水洗トイレも自販機もあります。
コース状況/
危険箇所等
唐松〜五龍間の牛首、五龍岳直下辺りは鎖場が多いです。ホールドはしっかりしていますが慎重に。この日はヘルメットを持参しませんでしたが、あった方が良いかもしれません。
それ以外は歩きやすい道です。八方尾根は遊歩道のよう。
尚、登山ポストは見つけられず持参した登山届は提出できませんでした。すみません。リフト乗り場にあるのかな?
その他周辺情報 北尾根の湯に入りたかったのですが一杯でしたので、みみずくの湯で汗を流しました。
はい、ペット進入禁止です。
カフェテリア黒菱横のコンクリートの道から。
唐松岳山頂でご来光を拝む目論みで夜間スタート。
2016年07月18日 01:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 1:15
はい、ペット進入禁止です。
カフェテリア黒菱横のコンクリートの道から。
唐松岳山頂でご来光を拝む目論みで夜間スタート。
ふむふむ。八方池までは自然研究路。
2016年07月18日 01:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 1:35
ふむふむ。八方池までは自然研究路。
ヘッドライトに浮かび上がる八方ケルン。怖い。。
2016年07月18日 02:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 2:32
ヘッドライトに浮かび上がる八方ケルン。怖い。。
同じくヘッドライトに浮かび上がるチングルマ。ピンボケですが。。暗闇でも花の多いことが分かるのですが、今日は帰路でもここを通るのでスルー。
2016年07月18日 03:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 3:36
同じくヘッドライトに浮かび上がるチングルマ。ピンボケですが。。暗闇でも花の多いことが分かるのですが、今日は帰路でもここを通るのでスルー。
でいきなり唐松岳頂上山荘にワープ。
ここまで、稜線から吹き下ろす風がそこそこ強くペラペラのウィンドブレーカーでは歩いていても体温を奪われ寒さを感じました。中間着までは出しませんでしたけれど。
2016年07月18日 04:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 4:07
でいきなり唐松岳頂上山荘にワープ。
ここまで、稜線から吹き下ろす風がそこそこ強くペラペラのウィンドブレーカーでは歩いていても体温を奪われ寒さを感じました。中間着までは出しませんでしたけれど。
山小屋の朝は早い。
2016年07月18日 04:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 4:07
山小屋の朝は早い。
唐松岳の二等三角点。
何故か山頂標識の写真が何度UPしてもエラーになるので無し(^_^;
2016年07月18日 04:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 4:22
唐松岳の二等三角点。
何故か山頂標識の写真が何度UPしてもエラーになるので無し(^_^;
唐松岳頂上山荘方面。
2016年07月18日 04:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 4:24
唐松岳頂上山荘方面。
夜明け前。雲海が綺麗です。
唐松岳で夜明けを迎えられるように計算して計画したのですが、びっくりするくらい絶妙のタイミングで登頂できました。
2016年07月18日 04:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/18 4:25
夜明け前。雲海が綺麗です。
唐松岳で夜明けを迎えられるように計算して計画したのですが、びっくりするくらい絶妙のタイミングで登頂できました。
この夜明け前の雰囲気が好きです。
2016年07月18日 04:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 4:25
この夜明け前の雰囲気が好きです。
五龍岳方面。これから歩く稜線はガスかな?
2016年07月18日 04:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/18 4:30
五龍岳方面。これから歩く稜線はガスかな?
剱岳もくっきり。
2016年07月18日 04:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 4:30
剱岳もくっきり。
そしてご来光。清々しい。
2016年07月18日 04:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/18 4:38
そしてご来光。清々しい。
不帰から白馬方面。
2016年07月18日 04:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/18 4:44
不帰から白馬方面。
そして五龍も染まります。
2016年07月18日 04:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/18 4:44
そして五龍も染まります。
雲海が神々しいです。
2016年07月18日 04:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/18 4:46
雲海が神々しいです。
もうこれですっかり満足して、今日本来の目的を忘れる程でした。
2016年07月18日 04:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/18 4:49
もうこれですっかり満足して、今日本来の目的を忘れる程でした。
雲海に浮かぶ剱も染まります。
2016年07月18日 04:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/18 4:55
雲海に浮かぶ剱も染まります。
すっかり日が昇っても離れられません。
2016年07月18日 05:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 5:02
すっかり日が昇っても離れられません。
自然は偉大です。
2016年07月18日 05:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 5:07
自然は偉大です。
結局50分も山頂にとどまってようやく移動。
先が長いのですが時間も十分ありますしね。
2016年07月18日 05:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 5:15
結局50分も山頂にとどまってようやく移動。
先が長いのですが時間も十分ありますしね。
唐松岳頂上山荘は眼前に剱岳が臨める素晴らしいロケーション。
2016年07月18日 05:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 5:23
唐松岳頂上山荘は眼前に剱岳が臨める素晴らしいロケーション。
テント場の様子。
2016年07月18日 05:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:23
テント場の様子。
山荘より望む唐松岳。
2016年07月18日 05:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 5:24
山荘より望む唐松岳。
さて本来の目的の為に五龍方面へ。
2016年07月18日 05:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:24
さて本来の目的の為に五龍方面へ。
まずは牛首。
2016年07月18日 05:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 5:25
まずは牛首。
と思ったけれどいきなりキンバイさんに目を奪われます。
この付近にハクサンフウロもたくさん生えていました。
2016年07月18日 05:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 5:26
と思ったけれどいきなりキンバイさんに目を奪われます。
この付近にハクサンフウロもたくさん生えていました。
山荘とはしばしのお別れ。また後ほど。
2016年07月18日 05:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:27
山荘とはしばしのお別れ。また後ほど。
牛首付近は鎖場の連続。楽しい。
2016年07月18日 05:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 5:30
牛首付近は鎖場の連続。楽しい。
この岩岩感が南アルプスとは違うところですね。
2016年07月18日 05:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:30
この岩岩感が南アルプスとは違うところですね。
すっかり青空に。
2016年07月18日 05:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 5:32
すっかり青空に。
難易度が高く無いこのような岩場は大好きです。
2016年07月18日 05:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:32
難易度が高く無いこのような岩場は大好きです。
五龍への稜線も雲が切れていきます。
2016年07月18日 05:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/18 5:33
五龍への稜線も雲が切れていきます。
大黒岳を過ぎると一旦下って行きます。
2016年07月18日 05:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 5:49
大黒岳を過ぎると一旦下って行きます。
見事な雲海。その名の通りまさに海のよう。
2016年07月18日 05:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 5:49
見事な雲海。その名の通りまさに海のよう。
この辺りは桔梗が群生しているのですが、残念ながら大好きな岩桔梗ではなく千島桔梗。
2016年07月18日 05:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 5:51
この辺りは桔梗が群生しているのですが、残念ながら大好きな岩桔梗ではなく千島桔梗。
まさに昇り龍のような稜線。
2016年07月18日 05:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/18 5:54
まさに昇り龍のような稜線。
ばらばらに好き勝手に歌ってるような。。
2016年07月18日 05:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/18 5:55
ばらばらに好き勝手に歌ってるような。。
五龍はどっしりとして素晴らしい山容ですね。
2016年07月18日 06:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 6:05
五龍はどっしりとして素晴らしい山容ですね。
後方は雲海からなだらかに立ち上がる遠見尾根。
雪の季節に歩いてみたい。
2016年07月18日 06:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 6:08
後方は雲海からなだらかに立ち上がる遠見尾根。
雪の季節に歩いてみたい。
シャクナゲも見頃です。
2016年07月18日 06:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 6:08
シャクナゲも見頃です。
うねる龍。
2016年07月18日 06:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/18 6:12
うねる龍。
知らぬ花。
2016年07月18日 06:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 6:17
知らぬ花。
雲海。すみません、しつこいですね。。
2016年07月18日 06:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 6:18
雲海。すみません、しつこいですね。。
鞍部に下るとハイマツ帯に。
2016年07月18日 06:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 6:33
鞍部に下るとハイマツ帯に。
唐松を振り返る。
2016年07月18日 06:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 6:45
唐松を振り返る。
青空に向かって気持ちの良いトレッキング。
2016年07月18日 06:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 6:58
青空に向かって気持ちの良いトレッキング。
花いっぱい。イワツメクサ?
2016年07月18日 07:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 7:02
花いっぱい。イワツメクサ?
あちこちに。
2016年07月18日 07:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:03
あちこちに。
これでも帰路に撮れば良いやと撮影は控えたつもり。。
2016年07月18日 07:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 7:05
これでも帰路に撮れば良いやと撮影は控えたつもり。。
気持ちの良い道です。
2016年07月18日 07:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 7:05
気持ちの良い道です。
白岳へ向けて登ります。
2016年07月18日 07:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 7:06
白岳へ向けて登ります。
そして本日の目的地、Tシャツ屋さん。。もとい、五龍山荘が見えてきました。
2016年07月18日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 7:07
そして本日の目的地、Tシャツ屋さん。。もとい、五龍山荘が見えてきました。
良いロケーションですね。
2016年07月18日 07:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 7:09
良いロケーションですね。
武田菱がトレードマーク。
2016年07月18日 07:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 7:11
武田菱がトレードマーク。
で本日のミッション完了。
友人の分も買ってたら現金が枯渇してしまった。。
この黒はThe North Face製(他はカモシカスポーツさんらしい)で2016年山の日制定記念特別バージョンなのだとか。
「ガスガス同盟」という新作のTシャツも売ってました。三種類あるのだとか。あまり加盟したくない同盟ですので買いませんでしたけど。。(^_^;
2016年07月18日 07:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
16
7/18 7:24
で本日のミッション完了。
友人の分も買ってたら現金が枯渇してしまった。。
この黒はThe North Face製(他はカモシカスポーツさんらしい)で2016年山の日制定記念特別バージョンなのだとか。
「ガスガス同盟」という新作のTシャツも売ってました。三種類あるのだとか。あまり加盟したくない同盟ですので買いませんでしたけど。。(^_^;
目的は果たしましたが、ついでに(失礼)五龍岳にも登っておきましょう。
2016年07月18日 07:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 7:25
目的は果たしましたが、ついでに(失礼)五龍岳にも登っておきましょう。
岩がゴロゴロ。
2016年07月18日 07:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 7:46
岩がゴロゴロ。
登山路案内のマーキングは多数あり迷うことはありません。
2016年07月18日 07:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 7:49
登山路案内のマーキングは多数あり迷うことはありません。
ようやく鹿島槍の耳が見えてきました。
2016年07月18日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 7:52
ようやく鹿島槍の耳が見えてきました。
意外と時間がかかります。
2016年07月18日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 7:52
意外と時間がかかります。
岩岩。
2016年07月18日 07:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/18 7:57
岩岩。
楽しい。
2016年07月18日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 8:00
楽しい。
そして間もなく山頂。
2016年07月18日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 8:03
そして間もなく山頂。
と思ったら八峰キレットを通る鹿島槍への縦走路の分岐。
2016年07月18日 08:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 8:05
と思ったら八峰キレットを通る鹿島槍への縦走路の分岐。
そしてここが山頂。
2016年07月18日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/18 8:08
そしてここが山頂。
歩いてきた気持ちの良い稜線。
2016年07月18日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/18 8:08
歩いてきた気持ちの良い稜線。
鹿島槍。
2016年07月18日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 8:08
鹿島槍。
でも撮影するのはやはり剱岳がバックかな?
2016年07月18日 08:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 8:12
でも撮影するのはやはり剱岳がバックかな?
剱岳アップ。カッコいい。
2016年07月18日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 8:13
剱岳アップ。カッコいい。
五龍山荘も素晴らしいロケーションですよね。
2016年07月18日 08:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 8:28
五龍山荘も素晴らしいロケーションですよね。
八峰キレットアップ。
秋にテント装備で縦走したいですね。
2016年07月18日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 8:34
八峰キレットアップ。
秋にテント装備で縦走したいですね。
壊れてない標札もあります(^_^;
2016年07月18日 08:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 8:38
壊れてない標札もあります(^_^;
そして、この辺りも大好きなチングルマさん多数。
2016年07月18日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 8:48
そして、この辺りも大好きなチングルマさん多数。
あとは帰るだけなのでということで撮りまくり。
2016年07月18日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 8:48
あとは帰るだけなのでということで撮りまくり。
花いっぱい。
2016年07月18日 09:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 9:13
花いっぱい。
五龍山荘脇には数は少ないもののコマクサも。
2016年07月18日 09:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 9:23
五龍山荘脇には数は少ないもののコマクサも。
さてエスケープルートとして設定していた遠見尾根の分岐。迷うことなくエスケープの選択肢を排除。
2016年07月18日 09:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 9:30
さてエスケープルートとして設定していた遠見尾根の分岐。迷うことなくエスケープの選択肢を排除。
だってこんな気持ちの良い稜線にこの天気。往路と同じ道とはいえ歩かないともったいないでしょう。往路では控えめ(??)にしていた花の写真も撮らないといけませんし。
2016年07月18日 09:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 9:30
だってこんな気持ちの良い稜線にこの天気。往路と同じ道とはいえ歩かないともったいないでしょう。往路では控えめ(??)にしていた花の写真も撮らないといけませんし。
で花の撮影大会の始まり。自己満足の世界ですのでごく一部だけアップします。
ハクサンシャクナゲと唐松。
2016年07月18日 09:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 9:44
で花の撮影大会の始まり。自己満足の世界ですのでごく一部だけアップします。
ハクサンシャクナゲと唐松。
えーっと。花です(^_^;
2016年07月18日 10:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 10:02
えーっと。花です(^_^;
五龍を振り返る。
2016年07月18日 10:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 10:05
五龍を振り返る。
唐松への道は結構登ってるように見えますが気のせいでしょう。
2016年07月18日 10:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 10:12
唐松への道は結構登ってるように見えますが気のせいでしょう。
剱方面はガスが発生していましたが、ずっと見えていました。
蝶ヶ岳から常念方面を歩く時に槍がずっと見えているように。
2016年07月18日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 10:18
剱方面はガスが発生していましたが、ずっと見えていました。
蝶ヶ岳から常念方面を歩く時に槍がずっと見えているように。
で花。
2016年07月18日 10:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 10:23
で花。
イワツメクサ。
2016年07月18日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 10:24
イワツメクサ。
キンバイ。
2016年07月18日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 10:25
キンバイ。
千島桔梗。
2016年07月18日 10:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 10:30
千島桔梗。
いっぱい咲いてます。
2016年07月18日 10:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 10:42
いっぱい咲いてます。
こんな風に。
2016年07月18日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 10:45
こんな風に。
さてこの辺りで急に身体に力が入らなくなりハンガーノック状態に。。orz
花の撮影大会の高揚気分から一転。
2016年07月18日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:11
さてこの辺りで急に身体に力が入らなくなりハンガーノック状態に。。orz
花の撮影大会の高揚気分から一転。
でも岩場は楽しくて気分が紛れます。
身体に力は入りませんが。。
2016年07月18日 11:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:17
でも岩場は楽しくて気分が紛れます。
身体に力は入りませんが。。
そしてなんだかんだで楽しみながら岩場を通過して。
2016年07月18日 11:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:18
そしてなんだかんだで楽しみながら岩場を通過して。
唐松岳頂上山荘まで帰還。
しかし友人用のTシャツを買い過ぎて現金が枯渇していたのでコーラで糖分を補給しつつしばし身体に力が戻るのを待つ。
2016年07月18日 11:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/18 11:22
唐松岳頂上山荘まで帰還。
しかし友人用のTシャツを買い過ぎて現金が枯渇していたのでコーラで糖分を補給しつつしばし身体に力が戻るのを待つ。
さてゆるゆると八方尾根をくだります。
2016年07月18日 11:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:36
さてゆるゆると八方尾根をくだります。
ほうほう、こんな道でしたか。
何しろ往路は暗闇でしたので。。(^_^;
2016年07月18日 11:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:37
ほうほう、こんな道でしたか。
何しろ往路は暗闇でしたので。。(^_^;
気持ちの良い遊歩道です。
2016年07月18日 11:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:48
気持ちの良い遊歩道です。
絶賛ガス発生中。
2016年07月18日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/18 11:49
絶賛ガス発生中。
大好きなチングルマの群落。
2016年07月18日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/18 11:55
大好きなチングルマの群落。
エネルギー消耗気味なのも忘れて撮りまくり。
2016年07月18日 11:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 11:57
エネルギー消耗気味なのも忘れて撮りまくり。
この雪渓は往路の暗闇でもかすかに見えました。
2016年07月18日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 12:15
この雪渓は往路の暗闇でもかすかに見えました。
ガスが上がっていきます。
2016年07月18日 12:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 12:21
ガスが上がっていきます。
気持ちの良い道ですね。
2016年07月18日 12:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 12:23
気持ちの良い道ですね。
扇雪渓?この白も往路の暗闇で見えました。
2016年07月18日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 12:26
扇雪渓?この白も往路の暗闇で見えました。
そしてミヤマキンバイ。
他にもいろいろ大量に咲いているのですが、八方尾根、高山植物が百花繚乱しすぎです。後半は河原のタンポポを見るように徐々に無感動に。。慣れって怖いです(^_^; まぁエネルギー切れっていうのもあったのですが。
2016年07月18日 12:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 12:31
そしてミヤマキンバイ。
他にもいろいろ大量に咲いているのですが、八方尾根、高山植物が百花繚乱しすぎです。後半は河原のタンポポを見るように徐々に無感動に。。慣れって怖いです(^_^; まぁエネルギー切れっていうのもあったのですが。
八方池に戻るころには山々はガスの中に。
ガスガス同盟の人が周囲にいるのかと見渡してしまいました。
これがこの日の唯一の天候上の欠点だったかな。
でも八方池までならば杖突いたじいちゃんになっても来れますしね。
2016年07月18日 12:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/18 12:59
八方池に戻るころには山々はガスの中に。
ガスガス同盟の人が周囲にいるのかと見渡してしまいました。
これがこの日の唯一の天候上の欠点だったかな。
でも八方池までならば杖突いたじいちゃんになっても来れますしね。
下って行くとガスの中。
でも稜線から八方側はあまり風が来ず、少々暑く感じていたので日射しが遮られて丁度良い。
2016年07月18日 13:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 13:06
下って行くとガスの中。
でも稜線から八方側はあまり風が来ず、少々暑く感じていたので日射しが遮られて丁度良い。
八方池までの間は自然研究路だけあって木道やこのようなベンチなど整備が行き届き。登山道と言うよりは遊歩道。多くの家族連れの方がいらっしゃいました。それにあわせてゆるゆると歩行。
2016年07月18日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 13:16
八方池までの間は自然研究路だけあって木道やこのようなベンチなど整備が行き届き。登山道と言うよりは遊歩道。多くの家族連れの方がいらっしゃいました。それにあわせてゆるゆると歩行。
八方池山荘のリフト乗り場を過ぎると人気が無くなり静かな道に。皆さんリフトで下りられるようです。
2016年07月18日 13:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/18 13:41
八方池山荘のリフト乗り場を過ぎると人気が無くなり静かな道に。皆さんリフトで下りられるようです。
最後のこのコンクリートはいらなかったかな。ここはリフトに乗ってショートカットすれば良かったです。もっとも、現金が枯渇してたのですけれど。
2016年07月18日 14:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 14:03
最後のこのコンクリートはいらなかったかな。ここはリフトに乗ってショートカットすれば良かったです。もっとも、現金が枯渇してたのですけれど。
帰還。
ハンガーノックと言う失態もありましたが素晴らしき山行でした。
2016年07月18日 14:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/18 14:11
帰還。
ハンガーノックと言う失態もありましたが素晴らしき山行でした。

感想



目的はTシャツを買いに行くことでした(笑)
「山が好き 酒が好き」。。素晴らしい。
本来は連休初日に訪れる予定だったのですが、山岳予報ではガスとなる見込みだったので見送り。結果は雲海快晴だったようですがそんなこともあります。

連休中日は雨。三連休最終日の渋滞に巻き込まれても帰宅して衣類選択等の時間確保はしたい。とすると早朝スタート。ロープウェイはスタート時間が遅く無理なので遠見尾根は厳しい。ということでカフェテリア黒菱の駐車場をスタート地点とすることにしました。どうせなら唐松岳山頂で御来光も。。と欲が出てきます。
とは言え、結構長いルートになるにも関わらず、1ヶ月ぶりの山行で体力が衰えている上に、前週に400ml血を抜いたばかり。。エスケープルートとして遠見尾根に下山し、八方尾根のリフト等を利用して駐車場に車を取りに戻るサブプランを設定しておきました。

現地までの移動時間を考えると日帰りはやや強行軍なので躊躇もありましたが実行して正解でした。体力の衰えも計算してスタート時間を決めた唐松岳までの行程も時間ぴったりで、ご来光の20分程前に登頂。雲と光の競演を見ることができました。
目的のTシャツも2016年山の日制定記念バージョンを友人の分も含めて調達。五龍岳でも360度の大絶景を堪能することができました。

ただ、大きな反省点も。
ザックの中に常備している非常食を除き食料一式の袋を自宅に忘れてくると言うあってはならない大失態。途中のSAで気付いていろいろ調達したもののカロリーが足りず、五龍岳からの帰路の白岳と大黒岳の途中でハンガーノックに。。急速に力が抜けて行ったので献血の影響では無い。。はず。非常食は遭難した時の最悪の事態に残したく手をつけなかったので、身体に力の入らないエネルギー切れの中を超省エネモードで歩くこととなりました。。今にして思えば十分非常事態なので非常食を食べるべきだったのでしょうけれど、脳への糖分も欠乏して判断力が鈍っていたのかもしれません。
今回の過ちを二度と起こさないよう反省しつつ、今後につなげたいと思います。

しかし唐松から五龍の稜線は気持ちの良い道でした。八峰キレットを通るか不帰の剣を通るか、或いは両方つなげるか。今度は日程を確保した上でテントを担いで訪れたいと思います。もちろん食糧計画は余裕を持って、かつ忘れ物チェックは厳重に。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2336人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら