ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 948835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

秋めく大展望の根子岳〜四阿山

2016年08月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
10.4km
登り
975m
下り
969m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:45
合計
6:28
7:32
7:33
38
8:11
8:11
29
根子岳八合目
8:40
8:50
20
9:10
9:10
15
屏風岩
9:25
9:26
36
10:02
10:02
22
10:24
10:24
9
10:33
10:33
7
北峰
10:40
11:10
10
四阿山
11:20
11:20
31
11:51
11:52
37
12:29
12:31
55
13:26
13:26
9
13:35
13:35
0
13:35
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場の駐車場No.1に駐車。朝は牧場入口にある料金所が開いておらず、帰りに寄って支払った。入山料金として1人200円。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。ところどころ笹が伸びて登山道に覆いかぶさっているが、踏み跡はしっかりあるので問題なし。
その他周辺情報 駐車場の向かいに牧場の売店があり、お土産やソフトクリーム(300円)がある。
登山口に立派なトイレ(女子は水洗4基)と登山届の届け出口あり。
牧場から30分ほど上田側に降りたところにある、真田温泉のふれあい真田館で日帰り入浴できる。pH8.8のアルカリ泉で露天風呂あり。水着があれば温泉プールもあり(水着は買うこともできる)。牧場でもらった割引券で500円が400円になった。
登山口から根子岳山頂が見える
登山口から根子岳山頂が見える
登り始めるとすぐにマツムシソウのお出迎え。たくさん咲いていていきなり秋を感じる。
5
登り始めるとすぐにマツムシソウのお出迎え。たくさん咲いていていきなり秋を感じる。
ハクサンシャジンは終わりかけ
3
ハクサンシャジンは終わりかけ
振り返ると鹿島槍と爺ヶ岳の間に剱岳が、爺ヶ岳の左には立山が見える
2
振り返ると鹿島槍と爺ヶ岳の間に剱岳が、爺ヶ岳の左には立山が見える
牧場の牛さんも贅沢な景色に癒やされている
牧場の牛さんも贅沢な景色に癒やされている
南の方には湯の丸山と烏帽子岳、遠くに八ヶ岳も見える
南の方には湯の丸山と烏帽子岳、遠くに八ヶ岳も見える
25分ほど登ったところにある東屋の山座同定写真
25分ほど登ったところにある東屋の山座同定写真
実際はこんなかんじ
残念ながら雲が多い
実際はこんなかんじ
残念ながら雲が多い
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
シラカバの林を抜けていく
シラカバの林を抜けていく
タチアザミとヤマハギ
1
タチアザミとヤマハギ
オトギリソウ
八合目の石碑
根子岳ではなく禰固岳と書いてある
八合目の石碑
根子岳ではなく禰固岳と書いてある
エゾリンドウの小径。リンドウはたくさん咲いていた。
1
エゾリンドウの小径。リンドウはたくさん咲いていた。
ウメバチソウ
ヤナギラン
ほとんど終わって穂になっているものもあったけれど、かろうじて残っていた
3
ヤナギラン
ほとんど終わって穂になっているものもあったけれど、かろうじて残っていた
シラタマノキの実
シラタマノキの実
アカタテハとマツムシソウ
1
アカタテハとマツムシソウ
根子岳山頂から四阿山
3
根子岳山頂から四阿山
四阿山の右裾から浅間山が覗く。篭ノ登山〜湯の丸山も見える。
1
四阿山の右裾から浅間山が覗く。篭ノ登山〜湯の丸山も見える。
北側には雲間に妙高山が見える。雨量、風量計が設置されていた。この方向の尾根沿いにあるという三角点を探したが、見つからなかった。
北側には雲間に妙高山が見える。雨量、風量計が設置されていた。この方向の尾根沿いにあるという三角点を探したが、見つからなかった。
ヤマハハコ
イブキジャコウソウは終わりかけ
2
イブキジャコウソウは終わりかけ
これが枝垂れないというハコネトリカブト?いや、ヤマトリカブトかな。
1
これが枝垂れないというハコネトリカブト?いや、ヤマトリカブトかな。
四阿山に向かう道
1
四阿山に向かう道
ヒメシャジン
岩場に少しだけ咲いていた
ヒメシャジン
岩場に少しだけ咲いていた
根子岳から10分ほどで屏風岩
2
根子岳から10分ほどで屏風岩
オオカメノキ(ムシカリ)の実が鮮やか
2
オオカメノキ(ムシカリ)の実が鮮やか
屏風岩を回り込むと岩場の大展望
1
屏風岩を回り込むと岩場の大展望
根子岳越しに北アルプス
根子岳越しに北アルプス
これから行く四阿山への道。チシマザサの十が原がきれい。左側の岩場は平らな石の椅子がたくさんあって休憩適地。
1
これから行く四阿山への道。チシマザサの十が原がきれい。左側の岩場は平らな石の椅子がたくさんあって休憩適地。
ガーガー声が聞こえた先にホシガラス発見!
1
ガーガー声が聞こえた先にホシガラス発見!
この雄大な眺めと涼しい風、最高に気持ちいい
この雄大な眺めと涼しい風、最高に気持ちいい
日当たりのよいところのエゾオヤマリンドウは、花が開いて中が見えていた。
2
日当たりのよいところのエゾオヤマリンドウは、花が開いて中が見えていた。
十が原でオンタデが実をつけていた
十が原でオンタデが実をつけていた
根子岳を振り返る。笹原の緑が鮮やか!
1
根子岳を振り返る。笹原の緑が鮮やか!
中四阿への分岐点は広々
1
中四阿への分岐点は広々
四阿山への登りは木道。右にそれる木道は鳥居峠への分岐。
1
四阿山への登りは木道。右にそれる木道は鳥居峠への分岐。
山家神社の祠。きれいに積まれた石がステキ
2
山家神社の祠。きれいに積まれた石がステキ
四阿山の山頂(南峰)は残念ながらガスで展望なし。
4
四阿山の山頂(南峰)は残念ながらガスで展望なし。
先に見える北峰に行ってみる。今回初の鎖場が少しだけあった。
2
先に見える北峰に行ってみる。今回初の鎖場が少しだけあった。
北峰には三角点があり、なぜかお地蔵様が鎮座
1
北峰には三角点があり、なぜかお地蔵様が鎮座
南峰に戻ってお昼を食べているとキアゲハがひらひら〜イワツバメもびゅんびゅん飛んでいた
2
南峰に戻ってお昼を食べているとキアゲハがひらひら〜イワツバメもびゅんびゅん飛んでいた
下る途中で中四阿(左)と根子岳(右)
1
下る途中で中四阿(左)と根子岳(右)
トモエシオガマ
中四阿手前の鞍部に一株だけ
トモエシオガマ
中四阿手前の鞍部に一株だけ
中四阿
登山道は南側を巻くので山頂を踏めない
中四阿
登山道は南側を巻くので山頂を踏めない
クジャクチョウとマツムシソウ
3
クジャクチョウとマツムシソウ
ハクサンフウロ
蝶の卵かと思い調べてみたら、虫こぶ(虫えい)「ナラハヒラタマルタマフシ」だそう。ナラハヒラタマルタマバチの幼虫が寄生し、始めは白いが赤くなって固くなり、地面に落ちて越冬する。葉はミヤマナラかな。
1
蝶の卵かと思い調べてみたら、虫こぶ(虫えい)「ナラハヒラタマルタマフシ」だそう。ナラハヒラタマルタマバチの幼虫が寄生し、始めは白いが赤くなって固くなり、地面に落ちて越冬する。葉はミヤマナラかな。
小四阿あたりで四阿山を振り返る。小四阿も三角点は見つからなかった。
小四阿あたりで四阿山を振り返る。小四阿も三角点は見つからなかった。
オヤマボクチ
そばが食べたくなる
2
オヤマボクチ
そばが食べたくなる
アサギマダラもたくさん飛んでいた
2
アサギマダラもたくさん飛んでいた
ゲンノショウコ
フウロソウ科でも花が小さい
ゲンノショウコ
フウロソウ科でも花が小さい
渡渉点は飛び石があるので大丈夫
渡渉点は飛び石があるので大丈夫
ネジバナ
いつみても不思議なねじれ。花をよく見るとラン科なのがわかる。
5
ネジバナ
いつみても不思議なねじれ。花をよく見るとラン科なのがわかる。
キキョウ
牧場脇で一輪だけ見かけた
キキョウ
牧場脇で一輪だけ見かけた
クルマユリ
これも牧場脇で一輪だけ
クルマユリ
これも牧場脇で一輪だけ
舗装道に出て振り返るとゲートのような登山道入口
舗装道に出て振り返るとゲートのような登山道入口
根子岳(左)、四阿山(右奥)、小四阿(右手前)。
舗装道で駐車場に戻りながら今日の山行を反芻
根子岳(左)、四阿山(右奥)、小四阿(右手前)。
舗装道で駐車場に戻りながら今日の山行を反芻

感想

以前、烏帽子岳から四阿山を眺めたこともあって、日本百名山四阿山と花の百名山根子岳を結ぶ贅沢な周回コースを歩いてみることにした。歩き始めからずっと展望のあるコースで、北アルプスを眺めながら気持よく登る。花はマツムシソウとリンドウがいっぱいですっかり秋めいていた。根子岳の山頂もさることながら、屏風岩の先の大展望の岩場がサイコー!涼しくて気持ちのよい風を受けて岩に立てば、眼下には緑の菅平高原、視線を上げると八ヶ岳から北アルプスまで見えた。これから行く四阿山とそこに続く道が笹原に浮かび、なんとも贅沢な展望だった。タイタニックのポーズでいつまでも立ちつくしたい気分。四阿山に着くころには雲が湧き、残念ながら展望を得られなかったけれど、たくさんの蝶が舞う美しい山だった。全体的に紫色のお花に彩られた山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら