ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 973088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

赤沢山 西岳 上高地からピストン

2016年10月01日(土) ~ 2016年10月02日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
31:01
距離
40.3km
登り
1,779m
下り
1,768m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:37
休憩
1:48
合計
10:25
5:28
6
6:03
6:07
6
6:47
12
7:36
7:45
34
8:19
8:20
7
8:27
8:28
6
8:34
26
9:00
9:06
20
10:02
10:03
77
11:20
11:46
62
12:48
13:17
62
14:19
14:29
45
15:14
15:16
9
15:25
15:43
6
2日目
山行
5:54
休憩
0:45
合計
6:39
5:46
64
6:50
6:59
37
7:36
7:44
31
8:27
8:36
21
8:57
8
9:05
9
9:14
9:15
35
9:50
10:06
36
10:53
41
11:42
11:43
30
12:20
4
12:25
ゴール地点
上高地バスターミナル 5:24
5:29 河童橋 5:29
6:03 明神 6:09
6:13 徳本分岐 6:13
6:41 迂回路 川原 6:41
6:47 徳澤園 キャンプ地 6:47
7:00 新村橋 7:00
7:36 横尾 7:46
7:47 蝶槍分岐 7:47
8:21 槍見河原 8:21
8:29 一の俣 8:29
8:36 二の俣 8:36
9:00 槍沢ロッジ 9:06
9:12 槍見 9:12
9:14 白沢 9:14
9:18 荒沢 9:18
9:25 枯れてる沢 9:25
9:36 パパ平 9:36
9:46 水場 9:49
9:56 五郎沢 9:56
10:02 槍沢大曲り 分岐 水俣乗越へ 乗越沢 10:02
10:06 渡渉 10:06
10:12 渡渉 10:12
10:43 渡渉 10:50
11:21 水俣乗越 分岐 11:45
12:27 ハシゴ2連発 12:27
12:48 西岳小屋 13:17
13:20 テン場 13:47
13:58 鞍部 13:58
14:09 稜線に出る 14:09
14:19 赤沢山 14:29
14:39 降下点 14:39
14:51 鞍部 14:51
15:08 マイホーム 15:11
15:15 分岐 大天井方面 15:15
15:16 分岐 西岳へ 15:16
15:26 西岳 15:37
15:47 合流 15:47
15:48 西岳小屋 15:48
15:55 マイホーム 5:41
5:46 分岐 5:46
6:04 ハシゴ2連発 6:04
6:50 水俣乗越 分岐 7:00
7:14 渡渉 7:14
7:40 槍沢大曲り 分岐  7:45
8:08 パパ平 8:08
8:27 槍沢ロッジ 8:36
8:57 二の俣 8:57
9:04 一の俣 9:04
9:14 槍見河原 9:14
9:49 横尾 10:05
10:42 新村橋 10:42
10:53 徳澤園 11:00
11:35 徳本分岐 11:35
11:38 明神 11:42
12:14 小梨平 12:14
12:25 上高地 12:26
12:45 岩見平 市営第四駐車場

1日目の工程 10:31
2日目の工程 6:43
天候 1日 ショボ雨 霧雨 曇り、
   12頃晴間有り 
   午後曇り 霧雨 
   夜は風雨がかなり強烈
   気温 P地朝15℃
   風 夜中が凄かった 昼間は無し 夕刻から風が出始める
終日レインウエアで行動しました
2日 雨〜曇り〜晴れ
   気温 テント内朝13℃ 下山P地21℃
   風 早朝に少し
   ずぶ濡れのテント撤収、スタートはレインウエア、
   槍沢ロッジでレインウエアを脱ぐ
   昨夜の嵐でテント内の浸水、マット、シュラフ、ザックを濡らして、
   帰りもなんやら重い
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
飛騨清美ICから約70分 中部縦貫道が通行止めでR158で高山市に入る
市営第四駐車場 岩見平に駐車 到着時6台 下山時20台 余裕有り
1日 始発4:46に乗車 2日帰りは12:26に乗車、偶然にも待ち時間1分でした。
私の家からは、松本周りよりお値打ちに行けて時間が変わらず、それに走行距離が短い。およそ40km
これから上高地は此れだね。(アガンダナに魅力無し)
コース状況/
危険箇所等
上高地バスターミナル-横尾
私の足で2:12
ルート明瞭 スタートはヘッテン レインウエア ザックカバー  
林道歩きのハイキングです
危険箇所 無し 時々水溜り
出会った人 約40名
出会った獣 無し

横尾-槍沢ロッジ
私の足で1:14
ルート明瞭 水溜り 泥濘 幾つも有ります
危険箇所 前半は起伏無く泥濘注意 後半は登山道らしく成るが道幅は広い
4kmの距離ですが、私的には一番辛いエリアかな
出会った人 約20名
出会った獣 無し

槍沢ロッジ-槍沢大曲り
私の足で0:56
ルート明瞭 岩場歩きが多くなります 整備が行き届いています
危険箇所 渡渉かな 滑りそうな岩に注意
途中にパハ゜平 パハ゜平先で水を補給(早すぎました)
出会った人 約20名
出会った獣 無し

槍沢大曲り-水俣乗越
私の足で1:19
ルート明瞭 岩場歩きザレ場歩き ジグザグ登りが続きます
危険箇所 渡渉、急登、少々悪路 標高差380mを登ります
標高2300mで水が取れました、雨上がりなら出ていると思います 渡渉C賄
もしくは登り出してすぐに乗越沢を2回渡渉します、個々の水は枯れんやろ。
大きな一歩も数か所有
出会った人 0名
出会った獣 無し

水俣乗越-西岳小屋
私の足で1:03
ルート明瞭 表銀座ルートですね
危険箇所 痩せ尾根 鎖 ハシゴ 急降下、急登 慎重に歩きます
気が抜けない豪快なルートです、でも展望、紅葉 良!
水俣乗越は案内には有りませんが、北鎌尾根に入口に下るルートが明瞭
出会った人 1名
出会った獣 無し

テン場
小屋番さんのお昼寝中を起したせいか、不愛想です。
テン場 1000円 (トイレ別)
ビール350ml 500円
水1ℓ 200円
テン場のキャパ30張と読んだが、20張でもしんどいかも
水平地限定だと10張かな?
風通し良すぎです、強風時はしんどいぞ、ハイマツに縛り付けねば。
ペグ刺さります砂っぽい地面です 石有ります
小屋裏に有るベンチは良い処ですよ。気に入りました絶景です。

赤沢山ピストン
私の足で1:11
ルートやや不明瞭 踏み後は薄く有りますが、難路です
危険箇所 直降下、直登 ハイマツを押しのけながら進みます
ロープが3ヶ所 助かります
時にはハイマツのトンネル
稜線の一番先に三等三角点が有ります
山頂は大展望のはずですが、本日はガスガス
槍沢上部が見えたのは、せめてもの慰め。
出会った人 0名
出会った獣 無し

西岳ピストン
私の足で0:33
ルート明瞭 結構急登
危険箇所 山頂から東へは崩落が進んで行けません
本当の山頂はもう少し東かもしれんが、進めなせん、三角点も落ちて無いかも
山頂は大展望のはずですが、本日はガスガス、風有り
出会った人 0名
出会った獣 無し

下山
天気が怪しく、御来光の無いので、早々に撤退。
私の足で6:43
登ってきた道を下ります
槍沢大曲り辺りから青空が見え始め、天気が良くなって来ました。
横尾で発泡酒400円
出会った人 約200名
出会った獣 ケロヨン カモ 灰色の小鳥(文鳥似)
上高地バスターミナルに到着 売店の営業も始まります
2016年10月01日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 5:24
上高地バスターミナルに到着 売店の営業も始まります
人は、わんさか居ます。
皆さんの思いは同じです。
2016年10月01日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 5:24
人は、わんさか居ます。
皆さんの思いは同じです。
徳澤園 緑のテン場
2016年10月01日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 6:47
徳澤園 緑のテン場
横尾 此処から何方を目指すか、面白いです。
大方の方は涸沢を目指すと思う
2016年10月01日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 7:46
横尾 此処から何方を目指すか、面白いです。
大方の方は涸沢を目指すと思う
泥濘エリア しかし 丸太の上も少々不安です
2016年10月01日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 7:59
泥濘エリア しかし 丸太の上も少々不安です
何度も右側から沢が現れます、どれも渡渉は容易です
2016年10月01日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 8:11
何度も右側から沢が現れます、どれも渡渉は容易です
紅葉エリアに入って来ました
2016年10月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 8:38
紅葉エリアに入って来ました
見た目で鮮やかな所は、シャッター切りまくり
2016年10月01日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 8:48
見た目で鮮やかな所は、シャッター切りまくり
霧雨と曇りベースですが、コントラストが治まって、色がお気に入りです
2016年10月01日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 9:14
霧雨と曇りベースですが、コントラストが治まって、色がお気に入りです
私の好みはグラデーションです
緑色から黄色もお気に入り
2016年10月01日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 9:16
私の好みはグラデーションです
緑色から黄色もお気に入り
こちらも 緑色からオレンジ色
2016年10月01日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 9:19
こちらも 緑色からオレンジ色
タマゴダケ 10/1のものです。
後日も撮影しました、成長の度合いを見比べて!
2016年10月01日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/1 9:26
タマゴダケ 10/1のものです。
後日も撮影しました、成長の度合いを見比べて!
数少ない花
2016年10月01日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 9:44
数少ない花
水俣乗越へ向かう登りで乗越沢を渡渉
通常は此処で水補給がベスト
2016年10月01日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 10:06
水俣乗越へ向かう登りで乗越沢を渡渉
通常は此処で水補給がベスト
標高2300mに小さな渡渉、雨上がりなら取れますが、
晴が続くと枯れると思います。
何時も出ていると助かりますよね
2016年10月01日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 10:51
標高2300mに小さな渡渉、雨上がりなら取れますが、
晴が続くと枯れると思います。
何時も出ていると助かりますよね
緑色〜赤
2016年10月01日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 10:51
緑色〜赤
水俣乗越にもうちょいです
2016年10月01日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 11:20
水俣乗越にもうちょいです
槍方面 ヒュッテ大槍方面
表銀座ルートの第四コーナーかな?
2016年10月01日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 11:45
槍方面 ヒュッテ大槍方面
表銀座ルートの第四コーナーかな?
右に下ると北鎌尾根の取り付きになります
踏み後明瞭
2016年10月01日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 11:45
右に下ると北鎌尾根の取り付きになります
踏み後明瞭
北鎌尾根に降りるルートを眺める
一番奥は湯俣温泉に繋がる
2016年10月01日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 11:45
北鎌尾根に降りるルートを眺める
一番奥は湯俣温泉に繋がる
稜線の紅葉が始まる
2016年10月01日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 11:47
稜線の紅葉が始まる
何処を撮ったか記憶にない
2016年10月01日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 11:52
何処を撮ったか記憶にない
ナナカマドも微妙に色が違う

ナナカマドの葉にはギザギザがある。
ハゼノキにはない。もっとシュットした葉です。ロウソクの原料。

ナナカマド 七回かまどに入れても燃え尽きない。燃えにくい木です。豆知識。
2016年10月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/1 11:57
ナナカマドも微妙に色が違う

ナナカマドの葉にはギザギザがある。
ハゼノキにはない。もっとシュットした葉です。ロウソクの原料。

ナナカマド 七回かまどに入れても燃え尽きない。燃えにくい木です。豆知識。
右が赤沢山 色づきはばっちりかな
2016年10月01日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 11:58
右が赤沢山 色づきはばっちりかな
痩せ尾根歩きで北側はズバッと切れ落ちています
其処に色取り取りの紅葉が
2016年10月01日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 11:59
痩せ尾根歩きで北側はズバッと切れ落ちています
其処に色取り取りの紅葉が
霞んで見えるのが西岳? 西岳の前衛?
2016年10月01日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:06
霞んで見えるのが西岳? 西岳の前衛?
黄色でも沢山の黄色が、たまらんで
2016年10月01日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:06
黄色でも沢山の黄色が、たまらんで
ガスが動いて、何度も撮影します。
歩みが捗りません
2016年10月01日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 12:07
ガスが動いて、何度も撮影します。
歩みが捗りません
この辺りのモコモコに惚れます
2016年10月01日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 12:09
この辺りのモコモコに惚れます
左斜面も右斜面も甲乙つかない鮮やかさ
2016年10月01日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 12:10
左斜面も右斜面も甲乙つかない鮮やかさ
ダケカンバ? 白樺? 素人です
2016年10月01日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:21
ダケカンバ? 白樺? 素人です
赤よりもオレンジのグラデーションに惚れます
2016年10月01日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 12:22
赤よりもオレンジのグラデーションに惚れます
ハシゴ 2連発
2016年10月01日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:27
ハシゴ 2連発
稜線はヒュッテ西岳のテン場台地
2016年10月01日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 12:38
稜線はヒュッテ西岳のテン場台地
青空も見え始める
2016年10月01日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/1 12:38
青空も見え始める
谷底方面は雲海と紅葉
2016年10月01日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 12:40
谷底方面は雲海と紅葉
ヒュッテ西岳(西岳小屋)がチラッと見えます
2016年10月01日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:44
ヒュッテ西岳(西岳小屋)がチラッと見えます
小屋前の分岐に到着
2016年10月01日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:48
小屋前の分岐に到着
モコモコ
2016年10月01日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:53
モコモコ
ガスの演出と紅葉
2016年10月01日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:54
ガスの演出と紅葉
見る度に、ガスが演出してくれます
2016年10月01日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 12:54
見る度に、ガスが演出してくれます
槍沢 槍ヶ岳に登るルートが解りますか?
2016年10月01日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:54
槍沢 槍ヶ岳に登るルートが解りますか?
表銀座ルートの稜線 槍はガスで見えません
2016年10月01日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 12:55
表銀座ルートの稜線 槍はガスで見えません
素晴らしいグラデーション
2016年10月01日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/1 13:01
素晴らしいグラデーション
おそらく横尾尾根を眺めている
2016年10月01日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 13:01
おそらく横尾尾根を眺めている
遠くに綺麗なモコモコが
2016年10月01日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 13:06
遠くに綺麗なモコモコが
色取り取り
2016年10月01日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 13:08
色取り取り
少しずらして
2016年10月01日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 13:08
少しずらして
残雪 
2016年10月01日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 13:10
残雪 
数少ない緑が残っているのが、大好きだ!
2016年10月01日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 13:14
数少ない緑が残っているのが、大好きだ!
ム!ム! 赤沢山のガスが取れて来た
2016年10月01日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 13:48
ム!ム! 赤沢山のガスが取れて来た
目指します
2016年10月01日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 13:51
目指します
青空も入れて
2016年10月01日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 13:56
青空も入れて
どのへんだ?
2016年10月01日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 14:03
どのへんだ?
鞍部に降りて、テン場の台地を眺める
2016年10月01日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 14:03
鞍部に降りて、テン場の台地を眺める
登り返して西岳を眺める
2016年10月01日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 14:08
登り返して西岳を眺める
気になるモコモコにズーム
2016年10月01日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 14:12
気になるモコモコにズーム
赤沢山 山頂
ハイマツを掻き分け、ある時は捕まり、急降下、急登、難路でした。
2016年10月01日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/1 14:20
赤沢山 山頂
ハイマツを掻き分け、ある時は捕まり、急降下、急登、難路でした。
三等
2016年10月01日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 14:20
三等
槍沢の右側に登山道が見えます
モコモコをトラバースしています
2016年10月01日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 14:27
槍沢の右側に登山道が見えます
モコモコをトラバースしています
赤色が多めのエリア
2016年10月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 14:28
赤色が多めのエリア
ウラシマツツジ 量は少ない
2016年10月01日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 14:39
ウラシマツツジ 量は少ない
西岳を眺める
2016年10月01日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 14:40
西岳を眺める
谷間の紅葉
2016年10月01日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 14:48
谷間の紅葉
見事
2016年10月01日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/1 14:50
見事
ロープが一本 急登です
2016年10月01日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 14:50
ロープが一本 急登です
鞍部
2016年10月01日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 14:52
鞍部
谷間を眺め
2016年10月01日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 14:53
谷間を眺め
グラデーションを眺め
2016年10月01日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 14:53
グラデーションを眺め
この二本のロープに助けられ
2016年10月01日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 14:57
この二本のロープに助けられ
寝そべった横顔
2016年10月01日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 15:07
寝そべった横顔
マイホームに戻って
まだ時間が有ります
西岳を目指す 
西岳の入口
2016年10月01日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 15:17
マイホームに戻って
まだ時間が有ります
西岳を目指す 
西岳の入口
子供のスギが紅葉してる
2016年10月01日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 15:23
子供のスギが紅葉してる
昔の山頂は行けません
2016年10月01日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 15:29
昔の山頂は行けません
新しい山頂
2016年10月01日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 15:33
新しい山頂
テン場を眺める
本日は4張
2016年10月01日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 15:36
テン場を眺める
本日は4張
ガスが無くなり、赤沢山も入れて
2016年10月01日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/1 15:42
ガスが無くなり、赤沢山も入れて
谷間の紅葉
2016年10月01日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 15:43
谷間の紅葉
少し歩いては、また撮影
2016年10月01日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 15:45
少し歩いては、また撮影
青空が無い紅葉も、此れは此れでいい感じだね
2016年10月01日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 15:49
青空が無い紅葉も、此れは此れでいい感じだね
小屋の裏から
2016年10月01日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 15:50
小屋の裏から
台地から
2016年10月01日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 15:53
台地から
ガスが落ち着いて、鮮明に
2016年10月01日 16:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 16:40
ガスが落ち着いて、鮮明に
マイホーム 西岳
2016年10月01日 16:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 16:41
マイホーム 西岳
東天井岳とちらりと常念
2016年10月01日 16:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/1 16:41
東天井岳とちらりと常念
赤沢山の絶景
2016年10月01日 16:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/1 16:48
赤沢山の絶景
東天井岳?
2016年10月01日 16:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/1 16:52
東天井岳?
昨夜の嵐から逃げるように下山
雫がいいね!
2016年10月02日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 5:55
昨夜の嵐から逃げるように下山
雫がいいね!
谷間を眺め
足元には注意して
2016年10月02日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 6:13
谷間を眺め
足元には注意して
赤よりこれぐらいが、お気に入りです
2016年10月02日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/2 6:17
赤よりこれぐらいが、お気に入りです
下ってきた尾根を振り返り
何処を辿って来たか?です。
2016年10月02日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/2 6:25
下ってきた尾根を振り返り
何処を辿って来たか?です。
ギザギザが無いから
2016年10月02日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 6:29
ギザギザが無いから
なんでこれほどに色が違う?
2016年10月02日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 6:32
なんでこれほどに色が違う?
左右の樹木で色合いが違う
別々の品種?
2016年10月02日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 6:36
左右の樹木で色合いが違う
別々の品種?
こんなんも有ります
2016年10月02日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 6:40
こんなんも有ります
半分黄色い
2016年10月02日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 7:15
半分黄色い
ケロヨン
2016年10月02日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 7:39
ケロヨン
大曲を過ぎて、槍沢を下ります
2016年10月02日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 7:53
大曲を過ぎて、槍沢を下ります
対面
2016年10月02日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 7:56
対面
飛び出したように、爆ぜた色合い
2016年10月02日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 7:58
飛び出したように、爆ぜた色合い
滝?沢?が三本
2016年10月02日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 8:00
滝?沢?が三本
タマゴダケ? 開いています。
たった1日だよ!
2016年10月02日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 8:16
タマゴダケ? 開いています。
たった1日だよ!
ドクツルダケ 猛毒
2016年10月02日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 8:38
ドクツルダケ 猛毒
接写 ?苔
2016年10月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 9:08
接写 ?苔
オブジェ
横尾近し
2016年10月02日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 9:30
オブジェ
横尾近し
横尾 青空が遅いよ
2016年10月02日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/2 10:01
横尾 青空が遅いよ
木目調の自販機 シブいね!
2016年10月02日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 10:07
木目調の自販機 シブいね!
何処が見えてるの?
2016年10月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 10:12
何処が見えてるの?
此れも何処だろう?
2016年10月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 10:19
此れも何処だろう?
明神岳
2016年10月02日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/2 11:35
明神岳
カモ お昼寝中
2016年10月02日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:44
カモ お昼寝中
明神岳
2016年10月02日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/2 11:48
明神岳
河童橋から岳沢
2016年10月02日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/2 12:20
河童橋から岳沢

装備

個人装備
60Lザック テント アンダーシート シュラフ エアーマット レインウエア ダウンジャケット 4食 非常食 行動食 水0.6L ヘッテン2個 デジカメ GPS ラジオ 予備電池 コンロ タオル ザックカバー ザブトン ミニ三脚 グローブ ゴム手 靴下換え アタックザック ハブラシ シュラフカバー バラクバラ コッヘル 水袋

感想

天気は怪しいが紅葉を眺めたい、そんな勢いです。
土曜、日曜ともに多くの方が歩いています、
色鮮やかな紅葉と、色鮮やかな老若男女を見せてもらいました。
荷物満載の方に出会いまして、何泊するかと尋ねたら6泊するそうです。スゲー!
歩いた距離40km 道が歩きやすいから、歩けちゃいますね。
ダイヤモンド常念も期待していたのに、残念です。
青空が少ないですが、紅葉は楽しめました。

装備
60Lザック
レインウエア ダウンジャケット グローブ3種  
コンロ 4食 行動食 非常食 水0.6L ベニア板 包丁 水袋
デジカメ GPS ラジオ ヘッテン 携帯電話 予備バッテリー 
バラクバラ ネックウォーマ
ストック ザックカバー アタックザック
テント アンダーシート ペグ エアーマット シュラフ シュラフカバー
予備靴下 タイツ カウベル

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら