ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 982815
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

国内最高所での湿原歩きの鬼怒沼山と温泉三昧?

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:07
距離
23.4km
登り
1,448m
下り
1,447m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
1:31
合計
10:06
6:13
88
7:41
7:41
11
7:52
8:01
18
8:19
8:23
10
8:33
8:41
30
10:31
10:32
17
10:49
10:56
36
11:32
11:49
29
12:18
12:46
20
13:06
13:07
58
14:21
14:27
8
14:35
14:38
15
14:53
14:54
11
15:05
15:05
74
16:19
16:19
0
16:19
ゴール地点
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・ 駐車場
女夫淵に完全舗装の100台駐車可能な大型駐車場あり。
バスの終点になっているので、休憩舎、トイレ、自販機完備。

・ 登山口までの道路状況
川俣温泉を過ぎると離合の困難な狭い場所もあり、またカーブが連続するような場面もあるため酔いやすい人は酔い止めがあるといいかも?

・ トイレ
女夫淵駐車場 、日光澤温泉近くが工事中のため工事用仮設トイレが利用可能
コース状況/
危険箇所等
・ 山と高原地図

記載エリア : 日光(白根山・男体山)
標準コースタイム : 約9時間25分
標高 : 鬼怒沼山(2140.8m)
標高差 : 女夫淵より(1020.8m)
その他周辺情報 奥鬼怒温泉郷は、日帰り入浴の時間が早いし、入れたとしてもソコからまた歩いて駐車場まで行かなくてはならない。

と言うことで、川俣温泉のコチラに行きました。

川俣温泉 上人一休の湯
http://www.onsen-shinsengumi.com/tochigi/kawamatako/ikkyunoyu/spa.html

値段が510円とリーズナブルで、露天もあります。
内湯と露天で温度が違い、露天から内湯に戻ると硫黄臭も感じられました。
比較的、混雑していないのも下山後にとにかく汗を流したい登山者には有り難い。
女夫淵駐車場から登山口はすぐ。
ちなみに、駐車場には自販機もあり暖かい珈琲が朝から飲めるのは有り難い。
06:15
2016年10月15日 06:15撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 6:15
女夫淵駐車場から登山口はすぐ。
ちなみに、駐車場には自販機もあり暖かい珈琲が朝から飲めるのは有り難い。
06:15
ルート上に温泉宿がたくさん。
下山する時間だと、日帰り入浴やってないのが残念。
06:24
2016年10月15日 06:24撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 6:24
ルート上に温泉宿がたくさん。
下山する時間だと、日帰り入浴やってないのが残念。
06:24
カモシカに遭遇。
この日は駐車場に向かう途中で何回も狸やウサギにも遭遇しました。
06:49
2016年10月15日 06:49撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3
10/15 6:49
カモシカに遭遇。
この日は駐車場に向かう途中で何回も狸やウサギにも遭遇しました。
06:49
スタート直後は結構なアップダウンもあるけれども、乙女橋を渡った後からは、緩〜い平坦な遊歩道が続きます。
07:21
2016年10月15日 07:21撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 7:21
スタート直後は結構なアップダウンもあるけれども、乙女橋を渡った後からは、緩〜い平坦な遊歩道が続きます。
07:21
鬼怒沼4温泉郷に泊まるプランもいいでしょうね。
07:28
2016年10月15日 07:28撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 7:28
鬼怒沼4温泉郷に泊まるプランもいいでしょうね。
07:28
素晴らしい快晴(1)。
これは山頂の景色も期待できるかも?
07:32
2016年10月15日 07:32撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
2
10/15 7:32
素晴らしい快晴(1)。
これは山頂の景色も期待できるかも?
07:32
八丁の湯。
八丁味噌の様なお湯が特徴の ・・・ 、嘘です。
07:43
2016年10月15日 07:43撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 7:43
八丁の湯。
八丁味噌の様なお湯が特徴の ・・・ 、嘘です。
07:43
沢の清らかさと、黄色く色づいた葉のコントラストがいい。
07:45
2016年10月15日 07:45撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 7:45
沢の清らかさと、黄色く色づいた葉のコントラストがいい。
07:45
加仁湯。
夕食は、もちろん蟹の食べ放題が ・・・ 嘘です。
07:52
2016年10月15日 07:52撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 7:52
加仁湯。
夕食は、もちろん蟹の食べ放題が ・・・ 嘘です。
07:52
素晴らしい快晴(2)。
ホントに天気がいい!!
08:15
2016年10月15日 08:15撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 8:15
素晴らしい快晴(2)。
ホントに天気がいい!!
08:15
日光澤温泉の近くで工事中、トイレ
煙突から煙がモクモク。
08:19
2016年10月15日 08:18撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 8:18
日光澤温泉の近くで工事中、トイレ
煙突から煙がモクモク。
08:19
仮設トイレもあるんで、水場はありがたい。
08:18
2016年10月15日 08:18撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 8:18
仮設トイレもあるんで、水場はありがたい。
08:18
コッチは、アルコールも売ってる水場。
08:18
2016年10月15日 08:18撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 8:18
コッチは、アルコールも売ってる水場。
08:18
素晴らしい快晴(3)。
08:20
2016年10月15日 08:20撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 8:20
素晴らしい快晴(3)。
08:20
下山する時には、日光澤温泉で沢登りのスタイルの方も見かけました。
この辺りは、面白い沢もありそうですね。
広河原の湯や、噴泉塔も行ってみたい。
08:23
2016年10月15日 08:23撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 8:23
下山する時には、日光澤温泉で沢登りのスタイルの方も見かけました。
この辺りは、面白い沢もありそうですね。
広河原の湯や、噴泉塔も行ってみたい。
08:23
紅葉は、ちょこっとだけど青空だと映える!!
08:48
2016年10月15日 08:48撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 8:48
紅葉は、ちょこっとだけど青空だと映える!!
08:48
根名草山や温泉ヶ岳方面。
09:11
2016年10月15日 09:11撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 9:11
根名草山や温泉ヶ岳方面。
09:11
素晴らしい快晴(4)。
久しぶりの青空は、それだけでテンション上がる!!
09:38
2016年10月15日 09:38撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 9:38
素晴らしい快晴(4)。
久しぶりの青空は、それだけでテンション上がる!!
09:38
素晴らしい快晴(5)。
いいよね?
10:01
2016年10月15日 10:01撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 10:01
素晴らしい快晴(5)。
いいよね?
10:01
そろそろ平な場所に出そうな予感。
10:25
2016年10月15日 10:25撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 10:25
そろそろ平な場所に出そうな予感。
10:25
ほらっ来た。
10:30
2016年10月15日 10:30撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 10:30
ほらっ来た。
10:30
湿原プラス木道(1)。
しかも尾瀬や苗場ほど混雑していない。
10:30
2016年10月15日 10:30撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 10:30
湿原プラス木道(1)。
しかも尾瀬や苗場ほど混雑していない。
10:30
逆さ鬼怒沼山(1)。
10:31
2016年10月15日 10:31撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
6
10/15 10:31
逆さ鬼怒沼山(1)。
10:31
雲が、こんなにハッキリ。
10:32
2016年10月15日 10:32撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
6
10/15 10:32
雲が、こんなにハッキリ。
10:32
逆さ鬼怒沼山(2)。
10:38
2016年10月15日 10:38撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
2
10/15 10:38
逆さ鬼怒沼山(2)。
10:38
湿原プラス木道(2)。
10:39
2016年10月15日 10:39撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 10:39
湿原プラス木道(2)。
10:39
日が当たると草紅葉が更に綺麗に(1)。
10:43
2016年10月15日 10:43撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
2
10/15 10:43
日が当たると草紅葉が更に綺麗に(1)。
10:43
逆さ鬼怒沼山(3)。
10:47
2016年10月15日 10:47撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3
10/15 10:47
逆さ鬼怒沼山(3)。
10:47
日が当たると草紅葉が更に綺麗に(2)。
10:49
2016年10月15日 10:49撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 10:49
日が当たると草紅葉が更に綺麗に(2)。
10:49
おっ、あれは!!
10:51
2016年10月15日 10:51撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 10:51
おっ、あれは!!
10:51
燧ヶ岳と平ヶ岳。
10:51
2016年10月15日 10:51撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4
10/15 10:51
燧ヶ岳と平ヶ岳。
10:51
避難小屋に到着。
山と高原地図に記載の場所と、微妙に違う。
10:52
2016年10月15日 10:52撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 10:52
避難小屋に到着。
山と高原地図に記載の場所と、微妙に違う。
10:52
中はこんな感じ。
下山中に、マットを持った人が何人かいたんで、ここを利用するのかな?
10:55
2016年10月15日 10:55撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 10:55
中はこんな感じ。
下山中に、マットを持った人が何人かいたんで、ここを利用するのかな?
10:55
目指す山頂は、このピークを巻いて登り返した奥。
11:20
2016年10月15日 11:20撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 11:20
目指す山頂は、このピークを巻いて登り返した奥。
11:20
山頂を示す唯一の看板?
11:23
2016年10月15日 11:23撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 11:23
山頂を示す唯一の看板?
11:23
登り返します。
11:24
2016年10月15日 11:24撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 11:24
登り返します。
11:24
三角点発見。
11:34
2016年10月15日 11:34撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 11:34
三角点発見。
11:34
山頂看板ありました。
11:34
2016年10月15日 11:34撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3
10/15 11:34
山頂看板ありました。
11:34
日光白根山の展望。
11:34
2016年10月15日 11:34撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 11:34
日光白根山の展望。
11:34
誰も歩いていない木道。
12:21
2016年10月15日 12:21撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
2
10/15 12:21
誰も歩いていない木道。
12:21
逆さ白根山。
12:56
2016年10月15日 12:56撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3
10/15 12:56
逆さ白根山。
12:56
鬼怒沼山から先の縦走路もいつかは!!
12:58
2016年10月15日 12:58撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
2
10/15 12:58
鬼怒沼山から先の縦走路もいつかは!!
12:58
逆さ鬼怒沼山(3)。
12:58
2016年10月15日 12:58撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 12:58
逆さ鬼怒沼山(3)。
12:58
下山が名残惜しい。
13:03
2016年10月15日 13:03撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
10/15 13:03
下山が名残惜しい。
13:03
雲が、こんなに綺麗に映るなんて。
13:05
2016年10月15日 13:05撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3
10/15 13:05
雲が、こんなに綺麗に映るなんて。
13:05
さようなら、鬼怒沼山。
13:06
2016年10月15日 13:06撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 13:06
さようなら、鬼怒沼山。
13:06
前橋(群馬)なんだ。
13:15
2016年10月15日 13:15撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 13:15
前橋(群馬)なんだ。
13:15
バスの便は、少ないんですね。
16:18
2016年10月15日 16:18撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
10/15 16:18
バスの便は、少ないんですね。
16:18
また来ます。
2016年10月15日 20:00撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3
10/15 20:00
また来ます。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想




 
大小40あまりの池塘が存在する国内最高所にある湿原を有する鬼怒沼山は、関東百名山の1つでもあります。

今回は、関東百名山「鬼怒沼山」の草紅葉の高層湿原を歩いてみようと言うことで行ってきました。



実は、9月に芋煮会目当ての鳥海山以来、まったく山には行けてませんでした。
これはいかんな ・・・ と、木曜日に急遽お休みが取れたので前夜泊にて金精峠からの日光白根山をやってきたばかりなんですが。

寒かった。
とにかく寒かった。

前夜泊のプランで、東武日光駅に21時集合だったんですが、もう少し終電とかの方がいい時期かも?ですね。

駅の近くのラーメン屋「梵天」さんが21時半ラストオーダーなんで、まず温かいモノを戴く。
それから、コンビニに寄り食材調達。
東武日光駅から、直接目的地に向かうと途中にコンビニはないので、要注意。

今回の反省点は、前夜泊も含めて食事が簡素になってしうこと。
今年は日帰り山行が多かったので、バーナーの出番も少なかったな。


女夫淵に完全舗装の100台駐車可能な大型駐車場は、そんなに大きいんじゃガラカラなんじゃないか?と思ってましたが ・・・ 、
到着時、スデニけっこう埋まってました。

朝は、自販機があるので、あたたかい珈琲も飲めます。

歩き出して橋を渡ると、直ぐに遊歩道に入ります。
最初の、坂からけっこう急登。
地図だと日光澤温泉からが急登っぽい感じだけど、最初のココが、1番キツかった。

あとは緩やかに遊歩道を歩くと、温泉宿を幾つか過ぎて日光澤温泉から、本格的な登山道。
途中、幾つか滝が見れる処や、滝への分岐もありますが、今回はパス。

湿原までのルートは、展望もない山道で三峯神社側からの雲取山に雰囲気が似てました。

しばらく行くと湿原がドーン!!ですよ。
よく、写真で見る光景がいきなり見られます。

沼に映る雲や、鬼怒沼山が、あまりにもハッキリクッキリで感動です。

木道の分岐も幾つかありますが、基本的に合流するので、ドッチに行っても大丈夫ですが、ずっと直進すると大清水の方まで行ってしまいます。

鬼怒沼山が近くに見えたら、右に向かいました。
分岐看板とかはありません。
すると避難小屋に到着。

山と高原地図に記載のレイアウトと、ちょっと違うんですよね。
山頂を示す看板とかは、あんまりないんで迷う人もいるんだとか?

一旦、手前のピークを右から巻いて登り返した場所に三角点と山頂標識がありました。

下山してから湿原でランチ。
温泉宿に泊まったと思われるハイカーの宿のお弁当が美味しそうでした。
普段から登山をやってない人もいるんでしょう。
ゴミを忘れてる人たちが多かった。
もちろん、拾って帰りましたよ。

下山後は、せっかくですので鬼怒沼温泉にも寄りたい処ですが、日帰り入浴の時間が短いのでお隣の川俣温泉で汗を流して帰ることに。

アフター登山は、

川俣温泉 上人一休の湯
http://www.onsen-shinsengumi.com/tochigi/kawamatako/ikkyunoyu/spa.html

リーズナブルで、露天もあります。
とにかく汗を流したい登山者には有り難いですね。

実は、加仁湯は泊まったことがあるんです。
いつかは、八丁の湯とかも泊まりで行きたいかな?

鬼怒沼山は、今月発売の山と渓谷にも、山岳展望の山で紹介されてましたね。

雪山かぁ〜♪

これで関東百名山、残り27座となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
鬼怒沼湿原 日光澤温泉前泊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら