ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hayabusaHanさんのHP > 日記

日記

2015年11月の日記リスト 全体に公開

2015年 11月 30日 14:45体の具合

劇的改善、足首痛

劇的改善、足首痛 今日は整形外科に行き足首にヒアルロンサン注入してもらいました。 注射でちょっと痛みと膨満感がありますが、痛みが劇的改善です。 これでランニングしても痛く無ければ最高です。 右足のかかとはアキレス腱に引っ張られて骨が突き出ていて、そのあたりが炎症を起こしていたいとの事。かかと
  8   2 
2015年 11月 26日 21:52体の具合

膝絶好調も足首が!

今年は膝痛の治療にヒアルロンサン注入で現在絶好調!! グルコサミンやらロコモア効果、それからそれなりのトレーニングの成果もあったでしょう。 しかし、足首がかなり悪化してきました。 今年はだましだまし歩いていましたが、ここにきて腫れた感じもあり、特に動かさないでじっとしていると固まった感じで
  10 
2015年 11月 18日 00:18山への想い

鶏冠山

そうか、鶏冠山違いだったか! 乾徳山に行ったらこっちの鶏冠山に行かなくちゃ行けなかったんだ! というか、この山に行くつもりだったのだ。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?place=%B7%DC%B4%A7%B
  8   2 
2015年 11月 16日 23:39勝手にランキング

日帰り登山ランキング

距離、標高差、眺め、渓谷美、岩、岩稜、植物、天候、快適さ、個人的な感覚!でランキングをつけています。同じ山でも天気や季節が違うと変わってくるので難易度とはちょっと違います。あくまで個人の備忘録的ランキングです。
  1 
2015年 11月 08日 22:35山への想い

PHとは

登山とピークハント(PH)は同じかもしれないけれど、私は頂上に行く事(かっこ良く言うと制覇する)は登山の一部に過ぎないと思う。なので、自分の登山はPHとは言いたく無い。 確かに頂上が最終目的地で、そこに行かねばその行動自体価値が大きく下がってしまうかもしれない。 でも、日本の山の一般登山道で”制
  18   2 
2015年 11月 06日 00:40山への想い

眺めだけではストレス倍増!!

毎日こんなに山が綺麗に見える所で働いています。で、最初はうれしかったのですが、こんなに晴れてる日にあそこに行けず建物の中で働かなくてはいけないという事でストレスがたまっちゃいます。
  1 
2015年 11月 04日 23:06山への想い

登山をした記録を何に残すか

登山をした記録を何に残すか 古くは手帳、日記、ノートなど手書き。忘れるともう後から思い出せない。 写真も銀塩時代は日付を入れないと何時の写真だったか分からなくなる。 デジカメになってから一気に変わって来た。 デジカメの日付、自国設定が適切であればどこに何時いたか分かるようになった。 それで
  30   2