ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kotakkyさんのHP > 日記

日記

2020年4月の日記リスト 全体に公開

2020年 04月 27日 07:44未分類

「翔んで埼玉」を観て笑い、ふと思った

日曜日、相変わらず自宅でのんびり過ごしながら、Amazonプライムビデオで「翔んで埼玉」を観た。地上波で放映した時にも観て面白かったが、プライム会員限定で無料配信してるのでさっそく視聴。やはり面白いですな。 で、笑いながら観ていてふと思った。 ストーリーでは、埼玉から東京に入るには手形が必要で関所を
  38 
2020年 04月 22日 18:03未分類

小鹿野町観光協会も登山自粛要請

両神山や二子山の地元小鹿野町の観光協会が登山自粛要請(協力依頼)を行ってます。 ↓ http://www.kanko-ogano.jp/archives/10344/ この山域は昔から遭難事故が多く、とても「散歩」レベルで歩けるものでないことはほとんどの方がご存知かと思います。 ひとたび
  56 
2020年 04月 19日 18:23未分類

近所の散歩で絶滅危惧種を見つけた → と思ったら違いました

昨日は大雨だったが今日の北関東は朝からいい天気。自宅近くの里山も新緑が映える。 例年だとこの時期、この天気であれば西上州などの山に出かけてアカヤシオを眺めたりするところ、今年はグッと我慢です。 で、そのかわりに近くの田んぼ道を1時間ほど散歩してきました。 普段あまり歩かない道をのんびり歩いてみ
  38   2 
2020年 04月 12日 15:48未分類

自宅待機で刃物の鞘づくりをしてみた

とりあえず山は自粛し、自宅待機。アウトドアグッズの整理、メンテナンスでもするか、ということになりました。 まずは刃物。 去年の秋、キノコ採りなどで使ってるアウトドアナイフの鞘(プラ製)が割れてしまい、刃単体では持ち歩き(勿論街中でなく山ん中です)出来ないのでそのまま放置状態だったのだが、刃物
  20 
2020年 04月 07日 14:40未分類

こんな時に、怪しい訪問者・・

昨日の夕方、自宅の庭で作業中のこと。 背後(道路)から「こんにちは」と年配の女性の声。振り向くとこちらが返答する間もなく「〇〇会?のものです(マスクしてて会名聞き取れず)。今コロナで大変ですよね」と言いながら敷地に入って来てチラシのようなものを差し出す。 更に「コロナの現状(原因か?)が全てここ
  72