ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ta-kiさんのHP > 日記
日記
ta-ki
@ta-ki
0
フォロー
16
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ta-kiさんを
ブロック
しますか?
ta-kiさん(@ta-ki)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ta-kiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ta-kiさん(@ta-ki)の情報が表示されなくなります。
ta-kiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ta-kiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ta-kiさんの
ブロック
を解除しますか?
ta-kiさん(@ta-ki)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ta-kiさん(@ta-ki)のミュートを解除します。
2015年7月の日記リスト
全体に公開
2015年 07月 14日 07:45
未分類
ひまわり
自宅前の畑の写真です いつもこの時期に満開のひまわり 一列に綺麗に並んで交野山
を見ている様にみえます~ 実際は畑の前に小学校校舎があるので見えにくのですが(笑)
私が小学生時代はこんなに暑くなっかた気がします、先日兵庫県三田市に行った時は
23
3
続きを読む
2015年 07月 10日 07:25
未分類
交野山 直視
自宅前の畑の写真です いつもこの時期に満開のひまわり 一列に綺麗に並んで交野山
を見ている様にみえます~ 実際は畑の前に小学校校舎があるので見えにくのですが(笑)
8
続きを読む
2015年 07月 09日 08:44
未分類
七夕伝説 機物神社(はたもの) 大阪府交野市(かたの)
用事があったので、早朝から七夕伝説の残る機物(はたもの)神社に行って来た。 機織り(はたおり)伝説が残っている。 毎年七月七日七夕祭りはテレビニュースでも取り上げられ、凄い人出だ、 今日9日の早朝は誰も居られず、さびしい境内で雨に濡れ、祭りの終わった笹飾りがさびしそうであった。 色々
13
続きを読む
2015年 07月 06日 09:54
交野山
交野山 私市周辺 交野市 トレラン
正式なチラシができたみたいなんで~興味のある方はよろしくお願いします。 小さな大会ですが、恒例行事にしたいので徐々に大きくしていく予定です。 やさしく見守ってください~ね
http://sotoaso.jp/ksc-cup2015/
8
2
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
琵琶湖(3)
山に登る会(1)
大阪府山岳連盟(1)
大山(1)
京都(2)
交野山(3)
会社(2)
頭痛(1)
未分類(5)
未分類(16)
訪問者数
12092人 / 日記全体
最近の日記
芸術❓食欲❓の秋
温活 腸活
大塚国際美術館
登山中のトイレ 大切に扱わないと
悪い子供はいない悪い大人の真似をしてるだけ
テント
手配書 大阪府警
最近のコメント
RE: 忘年会&宴会か山行か・・・・
ta-ki [11/24 18:14]
RE: 忘年会&宴会か山行か・・・・
ボチボチ [11/24 12:03]
RE: 大峰山で珍事
ta-ki [05/24 10:27]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04