ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uchさんのHP > 日記

日記

2017年11月の日記リスト 全体に公開

2017年 11月 29日 22:06スノーギア

スコップをBDウィペットに取り付ける

ストック、スコップにM12x1.75を切って接続できるようにした。接続していない時用のプラグはABS丸棒から切削。
  1 
2017年 11月 15日 22:02滑走具

台車になるスノーボード

先シーズン170304に野反湖に行った際、和光原の冬期閉鎖ゲートから野反峠までの舗装路歩きが辛かったので、その後作ってみたものの、結局出番のなかった部品。この90gのパーツをスキークランポンとスノーボードと組み合わせることで台車としてゴロゴロひいていけるようにしようというギミック。 今シーズン野反
  14 
2017年 11月 12日 18:07滑走具

超軽量スキークランポンロック

材料は光モール アルミ角パイプ(A6063) 9x9(t1.2), 12x12(t1.5)。かなりギリギリの設計。 板への取付、スキーには超低頭タッピング(八幡)3.5x12。スノーボードには3.5x10の先端を削り8mmにしたものを使用。 1セット21.2gと超軽量に仕上がったが、板からもげそ
  3 
2017年 11月 06日 21:45スノーギア

SMCソノーソーをBDウィペットに取り付ける

ウィペットにM5x0.8を二つ開け、ユリヤねじM5x10(3.7g)で固定。ネジ重量を考えてM4x0.7にしても良かったかもしれない。これはスノーブロックの切り出しが捗りそうだ。 ペグの調達用にHANDIWORK CSB-3を追加で取り付けているのだけど、これの固定にも良い。今迄どうも使い勝手が悪
  5