HOME > ヤマレコのおすすめルート > 木曽駒ヶ岳・空木岳縦走3日間【特集・夏のアルプスを歩く!前編】
木曽駒ヶ岳・空木岳縦走3日間【特集・夏のアルプスを歩く!前編】
木曽駒ヶ岳・空木岳縦走3日間【特集・夏のアルプスを歩く!前編】きそこまがたけ / うつぎだけ
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
中央アルプスの核心部を縦走。百名山をつなぐ変化に富んだ稜線を豪快に縦走します。
※2017年06月16日更新
ルート長19.1km
登り標高差309m
下り標高差1590m
行程概要:
乗越浄土(2858m)
→
宝剣山荘(2865m)
→
天狗荘(2865m)
→
中岳(2925m)
→
木曽駒ヶ岳(2956m)
→
中岳(2925m)
→
天狗荘(2865m)
→
宝剣山荘(2865m)
→
宝剣岳(2931m)
→
三ノ沢分岐(2889m)
→
極楽平(2827m)
→
島田娘(2858m)
→
濁沢大峰(2700m)
→
檜尾岳(2728m)
→
大滝山(2708m)
→
熊沢岳(2778m)
→
東川岳(2671m)
→
空木岳(2864m)
→
空木駒峰ヒュッテ(2800m)
→
駒石(2655m)
→
空木平カール分岐点(2530m)
→
小地獄
→
大地獄
→
尻無(1970m)
→
池山尾根水場
→
タカウチ場(1500m)
→
林道終点(1365m)
地図/標高グラフ
【中央アルプス中部】木曽駒ヶ岳・空木岳縦走の詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2017年06月16日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
http://yamare.co/AOAiVP
ただし、ロープウェイで一気に標高を上げるので高山病には十分な注意が必要だ。
翌日は宝剣岳を越えて木曽殿山荘までの長丁場になる。
宝剣岳周辺は鎖が設置された岩場が続くので、転落や滑落・落石には十分に注意が必要だ。
特に西側への転落は致命的なことになるので留意のこと。
宝剣岳を越えて島田娘から東川岳までは細かなアップダウンが続く稜線だが、体力的にも厳しく所々に現われる岩場が急なところが多い。
転倒に十分な注意が必要だ。
東川岳までくれば木曽殿越へ下り、今晩の宿泊地となる木曽殿山荘に到着する。
最終日は木曽殿山荘から空木岳を越えるハイライトとも言える日だ。
山荘を出るとすぐに空木岳への急登が始まる。
第一ピークを越えると岩場が続くようになり。鎖や足場を頼りに登っていく。
第二ピークを越えてもなお岩場は続き、丸太の足場が設置された一枚岩を通過すれば空木岳に到着する。
山頂からは駒峰ヒュッテ経由で下山する。
途中の小地獄・大地獄の通過は痩せ尾根と岩場が続くので、転落には注意したいところだ。
樹林帯の道を下り、池山避難小屋の水場からタカウチバを通過すれば登山口に下山となる。
※千畳敷に登山計画書提出ポストあり
http://miyadakankou.co.jp/houkensansou
木曽殿山荘 090-5638-8193
http://www.kisoji.com/kisoji/spa/agematsu/2001_3.html
※共に収容人数が少ないため夏期は混雑する場合がある。
菅の台より高原バス(しらび平行き:1,640円)にてしらび平バス停へ。
しらび平バス停より駒ヶ岳ロープウェイ(1,210円)にて千畳敷へ。
※下山口から菅ノ台まで歩きたくなければ車の回送サービスを利用することになる。
宝剣岳山頂付近は急な岩場が続くので転落・滑落には注意のこと。
宝剣岳〜木曽殿小屋間は距離が長いので早出を心掛けるようにしよう。
空木岳の山頂付近も足場の悪いところがあるので注意が必要だ。
空木岳の下りや大地獄・小地獄周辺での転倒や滑落に注意しよう。
駐車場から最も近い入浴施設。
http://www.komakusanoyu.com/
駒ヶ根と言えばソースカツ丼だろう。その中でも「明治亭」は老舗の名店だ。
http://www.meijitei.com/
《たまごとミルクとりんごの樹》
お隣の飯島町にある洋菓子屋。季節の素材に合わせたケーキ類はどれも美味しい。
https://www.facebook.com/tamagotomirukutoringonoki/