HOME > ヤマレコのおすすめルート > 北岳
北岳
北岳きただけ
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
厳冬期に挑む日本第2位の高峰「北岳」。
アプローチの不便さから比較的敬遠されがちですが、それだけに山頂へ達した時の充実感は満点。他人のトレースを当てにせず、自力で山頂を目指せる気力と体力・技術力を持ったパーティーにおすすすめです。
アプローチの不便さから比較的敬遠されがちですが、それだけに山頂へ達した時の充実感は満点。他人のトレースを当てにせず、自力で山頂を目指せる気力と体力・技術力を持ったパーティーにおすすすめです。
※2019年01月01日更新
ルート長31.1km
登り標高差1814m
下り標高差1814m
行程概要:
崖澤橋
→
西口登山口
→
御野立場
→
夫婦滝
→
大崖沢橋
→
鷲ノ住山(1534m)
→
アルキ沢橋BS(1242m)
→
池山(2064m)
→
池山御池小屋(2200m)
→
城峰(2372m)
→
八本歯のコル(2920m)
→
吊尾根・北岳山荘トラバース道分岐(3000m)
→
吊尾根分岐(3090m)
→
北岳(3193.2m)
→
吊尾根分岐(3090m)
→
吊尾根・北岳山荘トラバース道分岐(3000m)
→
八本歯のコル(2920m)
→
城峰(2372m)
→
池山御池小屋(2200m)
→
池山(2064m)
→
アルキ沢橋BS(1242m)
→
鷲ノ住山(1534m)
→
大崖沢橋
→
夫婦滝
→
御野立場
→
西口登山口
→
崖澤橋
→
夜叉神峠登山口(1380m)
地図/標高グラフ
【南アルプス北部】北岳の詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2019年01月01日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
ヘッドランプを頼りに夜叉神トンネル・観音経トンネルを抜けて進むと鷲ノ住山下降点に到着する。
左手の踏み跡をたどり鷲ノ住山を越えると野呂川まで標高差で約400mの下りとなる。部分的に急なので転倒や滑落には注意したい。
野呂川に掛かる吊橋を渡り、野呂川林道を1時間弱歩けばアルキ沢橋の池山吊尾根登山口に到着する。
尾根の下部は樹林帯の中の急登が続くが、やがて平坦な笹原に出ると間もなく池山御池小屋が見えてくる。
初日はここで1泊となる。
2日目は13時頃の帰着を目標に、早出を心掛けたい。
城峰を越えて森林限界に出ると富士山が美しくそびえる。
ボーコン沢ノ頭を越え、北岳を間近に望みながら進むと八本歯ノ頭を通過する。ここからコルまでは急な岩稜帯を下ることになる。
懸垂下降とクライムダウンでコルを通過すれば、後は北岳の山頂に向かって登るだけだ。
山頂直下を慎重にトラバースすると、日本で第2位の高峰「北岳」に到着だ。
この日は池山御池小屋まで戻るが、天候や積雪の状態、自分の調子などを見極めながら時間のマネージメントをしっかり行いたい。
最終日は往路を夜叉神峠へ戻るが、鷲ノ住山の登り返しは相当きつい。
できれば夜明け前からの行動が望ましい。
※登山口に登山計画書提出ポストあり
(定員:30名)
※年末年始は混雑する場合あり。その時は外で幕営することになる。
※公共交通機関を利用の場合は夜叉神峠まではタクシーを利用することになる。
※積雪状況により通行止めになる場合がある。
※スタッドレスタイヤ必須。
1日以上の予備日を必ず設けること。
夜叉神峠から鷲ノ住山下降点までは雪崩に警戒すること。
鷲ノ住山下降点から広河原までの南アルプス林道は雪崩の危険性があるので立ち入らないこと。
池山御池小屋に宿泊するが幕営装備を持参した方が安心だ。
八本歯の通過に備えザイルと捨てビナ(シュリング含む)を持参したい。
雪の多い年は山頂に到達するまでに3-4日を必要とすることもあるので撤退のタイミングを考えながら行動すること。
完全かけ流しの炭酸天然温泉。泡立ちを肌で感じることができる珍しい泉質だ。
https://goo.gl/maps/ched3MGhtq82
地元の人にも人気の大衆食堂。ボリューム満点の焼きそばやモツ煮がおすすめだ。
https://goo.gl/maps/6NQ7RMguG7F2
《一力》
肉厚でカラッと揚げたトンカツが美味しい。ランチにも夕食にもおすすめ。
https://goo.gl/maps/omjmu3ddWGq
《めん処愛や》
鶏白湯スープでいただくラーメンと炙り叉焼がマッチした一品。地元でも人気の店だ。
https://www.facebook.com/mendokoroyosiya/
《田舎カフェOrchard》
本格的な美味しい窯焼きピザを味わえる。他の食事も美味しく満足度の高い店だ。
https://goo.gl/maps/6oVANyXkA7Q2
《アニーズカフェ》
タルトとキッシュの専門店。ここのおすすめはフルーツをふんだんに使ったタルト。遠方から買い求める人も多い。
http://annies-cafe.net/