HOME > ヤマレコのおすすめルート > 鍬ノ峰
鍬ノ峰
鍬ノ峰くわのみね
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
大町市郊外にそびえる北アルプス前衛の山。
山頂から望む北アルプスの展望は筆舌に尽くしがたいほど素晴らしく 、この時期であれば登山道脇に咲くシャクナゲや山ツツジが可憐な花を楽しむことができます。
信州の隠れた名峰。
山頂から望む北アルプスの展望は筆舌に尽くしがたいほど素晴らしく 、この時期であれば登山道脇に咲くシャクナゲや山ツツジが可憐な花を楽しむことができます。
信州の隠れた名峰。
※2019年04月27日更新
ルート長6km
登り標高差629m
下り標高差629m
行程概要:
白沢登山口(993m)
→
鍬ノ峰常盤登山口(1090m)
→
高瀬川線No.18鉄塔(1220m)
→
南尾根の頭(1390m)
→
鍬ノ峰南峰(1560m)
→
鍬ノ峰(1623.1m)
→
鍬ノ峰南峰(1560m)
→
南尾根の頭(1390m)
→
高瀬川線No.18鉄塔(1220m)
→
鍬ノ峰常盤登山口(1090m)
→
白沢登山口(993m)
地図/標高グラフ
【信濃大町】鍬ノ峰の詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2019年04月27日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
http://yamare.co/tW1XIK
送電線鉄塔まではプラ製の階段や急な尾根道が続く。これを越えると傾斜はやや緩み、顕著な尾根道を登るようになる。
シャクナゲなどが咲き乱れる道を進むと岩場となる。
ここか右から巻くが高度感があるので転落には気を付けたい。
鞍部まで下り笹に覆われた尾根道を進むと鍬ノ峰の山頂に到着する。
下山は往路と同じ道を下ることになる。
※登山口に登山ポストあり。
※バス停から登山口までは徒歩約50分。
※各駅よりタクシーを利用した方が良い。
※狭い林道脇のスペースに5-6台ほど駐車可能だ。
一部笹が煩いが踏み跡は明瞭だ。
途中にある岩場は右から巻くが高度感があるので足元に注意して通過しよう。
登山口から近い日帰り温泉施設。国内でも数少ない純弱放射能冷鉱泉(ラドン)は加水なしのかけ流し。
http://suzumushi.jp/suzumushiso/
細打ちの更科蕎麦が味わえる。細打ちならではの香りと腰の強さで人気の店だ。
https://goo.gl/maps/RkxvLuddqv92
《たぬき食堂》
珍メニューが揃う不思議な食堂。炭水化物を掛け合わせた「ゴジラの餌」はここを代表する一品。
https://goo.gl/maps/wMeRHz4Zn8z
《御食事処 美里》
地元の人が通う人気の食堂。信州サーモンの丼物がおすすめで他の定食も美味しくいただける。
https://goo.gl/maps/TzwnzpEcdUy
《いぐパン》
地元の人に愛される素朴なパン屋さん。ここでパンを買って山に登れば贅沢な1日を過ごせると思います。
http://oishiinen.igupan.pecori.jp/
《Cafe Chaana》
ピザやパスタが美味しいカフェレストラン。ここのおすすめはスイーツピザ。もちっとした生地と甘さが絶妙な味わいだ。
https://www.facebook.com/cafechaana/
《チルアウトスタイルコーヒー》
居心地のよい雰囲気で美味しい珈琲が味わえる。一息入れたい時におすすめ。
https://www.chilloutstylecoffee.com/
《じみじみおやつ》
クッキーやタルトを販売している焼き菓子店。素朴で可愛い焼き菓子が並び見ているだけでも楽しい。
https://jimioya.exblog.jp/
《タケノスベイク》
珍しいスコーン専門店。サクサクに焼き上げられた各種スコーンはお土産に最適。
http://takenosubake.jp/