HOME > ヤマレコのおすすめルート > 安達太良山 【日本百名山 No.21】
安達太良山 【日本百名山 No.21】
安達太良山 【日本百名山 No.21】あだたらやま
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
四季を通じて楽しめる安達太良山。
特に冬は初心者向けの積雪期登山、秋は素晴らしい紅葉を楽しむ登山者で賑わいます。
この塩沢口からのルートは美しい渓谷から荒涼とした火山の景観など、安達太良山の魅力を楽しめるルートとなっています。
特に冬は初心者向けの積雪期登山、秋は素晴らしい紅葉を楽しむ登山者で賑わいます。
この塩沢口からのルートは美しい渓谷から荒涼とした火山の景観など、安達太良山の魅力を楽しめるルートとなっています。
※2020年09月09日更新
ルート長13.6km
登り標高差939m
下り標高差939m
行程概要:
塩沢公衆便所
→
馬返し分岐
→
相恋の滝
→
八幡滝
→
天狗岩
→
塩沢分岐(1332m)
→
くろがね小屋(1344m)
→
峰の辻(1549m)
→
沼尻分岐(1648m)
→
峰ノ辻分岐(1641m)
→
鉄山(1709m)
→
鉄山避難小屋(1675m)
→
笹平
→
僧悟台(1329m)
→
見晴台
→
馬返し分岐
→
塩沢公衆便所
地図/標高グラフ
【安達太良山】安達太良山の詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2020年09月09日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
http://yamare.co/8wkxUh
http://yamare.co/ZL3f8f
スキー場を抜けると登山口となり、雰囲気のよい樹林帯の道を進む。馬返しの分岐を直進して進めば、まもなく金剛清水に到着する。
やや岩混じりの道になれば、屏風岩から八幡滝・天狗岩・荒龍岩と通過していくが、滑りやすい鎖場や岩場が連続する。足元に十分注意して歩こう。
木橋で川を7回渡ると馬車道が合流する天狗の庭に到着する。
ここからは紅葉に彩られた道を進むと、わずかな距離でくろがね小屋に到着だ。
小屋から峰の辻へと登り、荒涼とした旧火口壁沿いに進むと安達太良山の山頂にたどりつく。
ここからは北へと向かい、鉄山経由で塩沢登山口へと戻るが僧悟台付近は刈払いされていないことがある。
藪に覆われていることもあるが、道径はしっかりしているので焦らずに対処しよう。
なお、冬の安達太良山は下記を参照されたい。
《おすすめルート・冬の安達太良山》
http://yamare.co/n48Huo
※登山口に登山計画書提出ポストあり
屏風岩〜天狗の庭間には鎖場があり濡れていると滑りやすいので注意したい。
紅葉の最盛期には混雑することが多いので時間に余裕を持って行動しよう。
鉄山の稜線付近は風が強いことで知られる。足元に注意して帽子なども飛ばされないよう気を付けよう。
笹平から僧悟台方面は刈払いされていないことがある。くろがね小屋で情報を収集しておくこと。
箕輪山から土湯峠方面は藪がひどくおすすめできない。
岳温泉街の共同浴場。掛け流しの温泉は湯量が豊富でやや熱め。入浴料は350円とリーズナブルだ。
http://www.dakeonsen.or.jp/higaeri.stm
岳の湯のはす向かいにある周辺の人気店。ここのソースカツ丼を目当てに多くの人が訪れる。
https://goo.gl/maps/1WgM3uCM7E69ZwRc8
《みうらや》
ボリューム満点で美味しい各種定食が味わえる。ご飯のおかわりは無料で食後のコーヒーはサービスとお得感が高い。
https://goo.gl/maps/xHcQSPuRpRGtAkFY9
《支那そば やまき》
深い味わいのある和テイストの中華そばで知られる。二本松市内の人気店。
https://goo.gl/maps/DorhSaCjabQfyXScA
《ティーポット》
名物料理はハンバーグシチューのパイ包み。気取らないアットホームな雰囲気で下山後でも気軽に立ち寄ることができる。
https://goo.gl/maps/81pMJ25VcwamvLqG8
《風花》
石窯で焼かれるチーズケーキが楽しめる。週末などは混み合うので早めに立ち寄るとよい。
https://www.fuka-co.jp/