HOME > ヤマレコのおすすめルート > 天上山(伊豆七島・神津島)
天上山(伊豆七島・神津島)
天上山(伊豆七島・神津島)てんじょうさん(いずしちとう・こうづしま)
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
島の低山とは思えない山容とダイナミックな太平洋の展望、変化に富んだ山歩きを楽しめる花の山。
山頂からの展望は折り紙付き。
山頂からの展望は折り紙付き。
※2017年04月01日更新
ルート長5.9km
登り標高差384m
下り標高差384m
行程概要:
黒島登山口
→
黒島山頂10合目
→
オロシャの石塁
→
千代池
→
砂漠分岐
→
裏砂漠
→
不動池分岐
→
新東京百景展望地
→
不動池
→
ババア池
→
白島下山口
→
白島下山口
→
治山工事跡
→
天上山(572m)
→
砂漠分岐
→
千代池
→
オロシャの石塁
→
黒島山頂10合目
→
黒島登山口
地図/標高グラフ
【神津島】天上山の詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2017年04月01日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
登山道はよく整備されており、階段もとても歩きやすく特に問題になる所はない。
短い間隔で1〜10合目までが設定されており、各所にはベンチも設置されている。
太平洋の景観を楽しみながら登れば9合目を過ぎ、巨岩に挟まれた道を進めば頂上台地の一角に飛び出す。
山頂は広く、月面のような裏砂漠や新東京百景展望地・不動池とたどっていく。
北アルプスを歩いているかのような雰囲気を味わいながら、頂上台地の北側を回り込むと不入ガ沢に到着する。
ここから天上山の山頂まではわずかな距離だ。
山頂で展望を楽しみ、わずかに下れば表砂漠に到着する。
あとは往路と合流して黒島登山口に下山するだけだ。
※黒島口登山口に登山計画書提出ポストあり
http://www.tokaikisen.co.jp/
神津島空港より新中央航空にて調布飛行場へ。
https://www.central-air.co.jp/
帰りに到着する調布飛行場に駐車しておくほうが良い。
往路に夜行大型客船、復路は夕刻発の飛行機で帰ると島内滞在時間が長くなりおすすめ。
悪天候の場合、航路・空路共に欠航になる可能性があるので注意が必要。
空路の運行状況は島内の防災無線でアナウンスされるので要確認のこと。
オーナーが漁師さんの宿。小奇麗で食事も十分満足できる。
http://www.kouzushima.org/stay/detail.php?no=0004
《山下旅館》
島内で唯一の温泉宿。
http://www15.plala.or.jp/y-annex/index.htm
神津島温泉保養センターの露天風呂は海際にあり解放感満点。
http://vill.kouzushima.tokyo.jp/travel/onsen.html
金目鯛の煮つけや島内の名産品である明日葉の天ぷらなどがおすすめ。
https://goo.gl/maps/7HWREP7VQW22
http://vill.kouzushima.tokyo.jp/travel/watch.html
《藤屋ベーカリー》
島内で唯一のパン屋さん。どれも昔ながらの懐かしい味で美味しい。
https://goo.gl/maps/G7M6RFTqRdC2
《赤崎遊歩道》
赤崎遊歩道は岬をめぐる遊歩道。
http://vill.kouzushima.tokyo.jp/travel/watch.html
《神津島観光協会》
天上山のバッジは神津島観光協会で購入が可能。
http://www.kouzushima.org/