また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマレコのおすすめルート > 『特集〜高い所へ瞬間移動!乗り物使ってゆる登山』蔵王・熊野岳
ルートID: r624 入門 日帰り 蔵王・面白山・船形山 特集〜乗り物を使うゆる登山

『特集〜高い所へ瞬間移動!乗り物使ってゆる登山』蔵王・熊野岳
ざおう / くまのだけ

濃い緑山行に最も適した時期 薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
ロープウェイを2本乗り継いで気軽に登る日本百名山。高山植物も楽しめる麗峰。
※2016年07月15日更新
ルート長3.2km
登り標高差176m
下り標高差176m
行程概要: 地蔵山(1736m) → ワサ小屋跡分岐(1705m) → ワサ小屋跡分岐(1705m) → 地蔵山(1736m)

【蔵王山】蔵王・熊野岳の詳細解説

\ おすすめポイント /
  • ロープウェイの乗り継ぎで山頂付近まで一気に登る
  • 美しい高山植物
  • 交通アクセスに優れる
モデルプラン
1日目
歩行時間:2時間10
蔵王温泉〜蔵王ロープウェイ山麓線〜〜蔵王ロープウェイ山頂線〜ワサ小屋跡〜熊野岳〜往路下山〜蔵王温泉
計画書提出先 山形県警察本部または上山警察署地域課
宿泊 なし
交通 山形新幹線線山形駅より山交バス蔵王温泉線(蔵王温泉行き:1,000円)にて蔵王温泉バスターミナルへ。
駐車場 蔵王温泉またはロープウェイ乗り場に駐車場あり。
アドバイス とても良く整備された道で歩き易い。
天候の変化には十分留意すること。
サブコース 刈田山まで足を伸ばす、祓川コースを下山するなど。
エスケープルート 特になし。
1
蔵王ロープウェイ山麓駅から出発。
2
ロープウェイを2本乗り継ぐ。
3
蔵王山頂駅から登山スタート。
4
正面の地蔵山へは直登だが緩い登りが続く。
5
地蔵の山頂。
6
山頂より下ると祓川との分岐となるワサ小屋跡。
7
ワサ小屋跡からは火山らしい荒涼とした道が続く。
8
ここは直登ルートを選ぶ。
9
ザレとゴロの道を辿れば熊野岳山頂だ。
10
帰りは巻道を使って楽々下山。
11
夏は高山植物の時期。東北の他の山と比べると若干時期が早い。
コマクサ。
12
ハクサンチドリ。
※上記の情報は記事更新日(2016年07月15日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。

※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人

このルートで登る山/通過する場所