ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコのおすすめルート > 黒斑山と賽の河原
ルートID: r647 初級 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間 2017年10月

黒斑山と賽の河原
くろふやま / さいのかわら

濃い緑山行に最も適した時期 薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
活発な火山活動で知られる浅間山。今回は規制の範囲内(レベル2)で楽しめる最良の行程をご案内します。
※鋸岳は前掛山と同じく立入禁止区域です。法で罰せられる場合があるので注意して下さい。
※2017年10月01日更新
ルート長9.3km
登り標高差429m
下り標高差429m
行程概要: 車坂山(2055m) → コマクサ展望台(2127m) → 槍ヶ鞘(2294m) → トーミの頭(2320m) → 湯ノ平分岐(2013m) → 賽の河原分岐(2088m) → Jバンド(2254m) → 鋸岳(2254m) → 虎ノ尾(2290m) → 仙人岳(2319.8m) → 蛇骨岳標柱(2345m) → 蛇骨岳(2366m) → 黒斑山(2404m) → トーミの頭(2320m) → 車坂峠(1973m)

【浅間山】黒斑山と賽の河原周回の詳細解説

\ おすすめポイント /
  • 浅間本峰の素晴らしい景観
  • 黄金色に輝くカラマツの紅葉
  • 変化に富んだ飽きの来ないルート
モデルプラン
1日目
歩行時間:6時間20
車坂峠登山口〜槍ヶ鞘〜トーミの頭〜草すべり〜湯ノ平口〜賽の河原〜Jバンド〜仙人岳〜蛇骨山〜黒斑山〜トーミの頭〜車坂峠登山口
山と高原地図 《ヤマプラ》
http://yamare.co/TZwWET
コース概要 車坂峠から登山を開始する。
浅間山は火山活動レベルにより登山可能範囲が決められるので、事前に確認しておこう。
登山口からはよく整備された表登山道をたどり、反時計回りに進む。
緩急を繰り返しながら登ると槍ヶ鞘の避難小屋(火山シェルター)に到着する。
ここからわずかな急登で外輪山の一角に出る。
草滑りへの分岐を右へ進むと、湯ノ平へ向かって急な下りとなる。
ここは転倒などに注意したいところだ。
下りきるとカラマツの色付きが美しい湯ノ平に到着する。
ほぼ平坦な道を進み賽の河原を越えると三つ岩を通過、まもなく浅間外輪山へ向けての登りが始まる。
Jバンドをたどり登りきると、まもなく仙人岳へ到着。
ここから外輪の縁に沿って進み、蛇骨山・黒斑山を通過すればトーミの頭の分岐だ。
あとは裏登山道(中コース)を下り車坂峠へ戻る。
計画書提出先 長野県警察本部または小諸警察署地域課
※登山口に登山計画書提出ポストあり
宿泊 なし
交通 JR北陸新幹線小諸駅よりJRバス関東(高峰温泉行き:1,050円)にて高峰高原ホテル前バス停へ。
駐車場 車坂峠登山口に無料駐車場あり。
アドバイス 火山情報には十分な注意を払って行政で定めた決まりを順守すること。
http://www.city.komoro.lg.jp/category/bunya/bousai/kanrenjyouhou/asamayama/
山と高原地図上で鋸岳と記されている地点はピークではなく、鋸岳本峰は立入禁止である。
登山道はよく整備されている。
Jバンドでは落石に注意。
Jバンド〜トーミの頭間は浮石や落石に注意のこと。
サブコース 湯ノ平口から天狗温泉へ下山することができる。
エスケープルート 上記サブコースがそのままエスケープとして使える。
入浴 《菱野温泉・常盤館》
ケーブルカーに乗って浴場へ向かう。前泊・後泊にも最適だ。
http://www.tokiwakan.com/
おすすめ周辺情報 《うな藤》
小諸といえば千曲川のうなぎ。人気店なのでできれば予約を入れて来店したほうがいい。
https://goo.gl/maps/pYQVU6c98Sn
《丁子庵》
寅さんが愛したお店。蕎麦屋だがサイドメニューの鴨焼きも美味しい。
http://choujiya.jp/
《古久清食堂》
昔ながらの食堂。どのメニューも美味しいがここのカツ丼は絶品。
https://goo.gl/maps/qWYv8hfoJKt
1
車坂峠の登山口。
火山警戒レベルに関する告知がされているので確認してから入山すること。
2
現在(2017年9月)は警戒レベル2となっている。
3
外輪までは表コースを緩やかに登っていく。
4
振り返るとカラマツが山肌を美しく染めている。
眼下には千曲川が流れる。
5
上部へ行くにしたがって浅間山本峰が見えてくる。
6
槍ヶ鞘下の避難小屋に到着。
噴火時に避難するシェルターとしての性格を持つ。
7
シェルターからわずかに登れば槍ヶ鞘に到着する。
正面にはプリンのような形の浅間本峰と黒斑山から鋸岳方面の外輪山が荒々しい姿を見せる。
8
槍ヶ鞘からトーミの頭までの間は急登が続く。
足元はザレているので転倒などには注意したいところだ。
9
トーミの頭に到着。
正面に浅間本峰が雄大にそびえる。
10
トーミの頭からわずかに下ると草すべりへの分岐だ。
11
草すべりは急な下りが続く。
転倒には注意したい。
12
草すべりを下りきると湯ノ平の一角に出る。
素晴らしい紅葉が楽しめる絶景ポイントだ。
13
湯ノ平口に到着。
右に折れると火山館経由で天狗温泉へ下山することが可能だ。
14
気持ちのよいカラマツとシラビソの混合林を進む。
15
前掛山との分岐に到着。
火山活動レベルによって(レベル2以上)立ち入り禁止となるので規制中は先へ進めない。
厳守のこと。
16
巨大な岩が3つ点在する「三つ岩」を通過する。
噴火の際に吹き飛んできた噴石だ。
17
賽の河原付近からは前掛山が大きくそびえる。
18
道は外輪山が屏風のように連なるJバンドに向けて緩やかに登り始める。
19
Jバンドの登りはさして長くはないが急登だ。
後ろには牙山と眼下には三つ岩が見える。
20
登り切ると外輪山の一角に到着する。
右手へ続く踏み跡には立ち入らないこと。
21
仙人岳に向けて緩やかな道が続く。
22
黒斑山までの間は藪が邪魔な所もある。
23
北側の展望が素晴らしい。
嬬恋のレタス畑から草津白根山・苗場山などを一望する。
24
仙人岳に到着。
目立たないピークなので気が付かずに通過してしまう人も多い。
25
浅間は野生動物の宝庫でもある。
キツネはその代表格。
26
仙人岳を過ぎると樹木が目立つようになり蛇骨山に到着する。
27
そのまま外輪山の縁をたどれば黒斑山だ。
28
トーミの頭までわずかに登り返す。
ここから中コースへ進み最短距離で登山口へ戻る。
29
中コースは展望が利かない代わりに距離が短い。
30
車坂峠の登山口に帰着。
知られていないが浅間山では下山届の提出が必須だ。
31
【入浴】
「菱野温泉・常盤館」の温泉はケーブルカーに乗って浴場へ向かう。
32
【おすすめ周辺情報】
「うな藤」はうなぎの名店。できれば予約を入れて来店したほうがいい。
33
【おすすめ周辺情報】
「丁子庵」は寅さんが愛したお店。休日には並ぶほどの人気店だ。
34
【おすすめ周辺情報】
「古久清食堂」は昔ながらの食堂だ。どのメニューも美味しいがここのカツ丼は絶品。
※上記の情報は記事更新日(2017年10月01日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。

※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人

このルートで登る山/通過する場所