ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコのおすすめルート > 美ヶ原
ルートID: r845 ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科 2017年3月

美ヶ原
うつくしがはら

濃い緑山行に最も適した時期 薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
北アルプスの大展望と大雪原でのハイキングを堪能。
満天に輝く星空と朝陽に染まる北アルプスは単なる絶景という一言では表せないほど感動的なものです。
※2017年03月01日更新
ルート長8.3km
登り標高差91m
下り標高差91m
行程概要: 山本小屋(1933m) → 塩くれ場(1965m) → 王ヶ頭ホテル(2031m) → 美ヶ原(2034m) → 美ヶ原(2034m) → 王ヶ頭ホテル(2031m) → 塩くれ場(1965m) → 山本小屋(1933m) → 山本小屋ふる里館(1940m)

【美ヶ原・霧ヶ峰】美ヶ原の詳細解説

\ おすすめポイント /
  • 北アルプスの大展望
  • 素晴らしい宿での滞在
  • 日本百名山
モデルプラン
1日目
歩行時間:4時間
山本小屋前市営駐車場〜美しの塔〜王ヶ頭〜美ヶ原
2日目
歩行時間:5時間
美ヶ原〜周辺散策〜山本小屋前市営駐車場
計画書提出先 長野県警察本部または松本警察署地域課
※登山口に登山計画書提出ポストあり
宿泊 王ヶ頭ホテル 0263-31-2751
http://www.ougatou.jp/
山本小屋 0268-86-2011
http://www.utsukushigahara.com/index.html
ふる里館 0268-86-2311
http://www.furusatokan.jp/
交通 JR中央線松本駅より送迎バスを利用。
※王ヶ頭ホテル・山本小屋に宿泊の場合は松本駅より無料送迎バスが運行されている。
※日帰りの場合は自家用車またはタクシーを利用することになる。
駐車場 山本小屋ふるさと館前に市営無料駐車場あり。
※冬期は県道178号線(美ヶ原和田線)のみ通行可。
※県道178号線は積雪のため滑り止めが必要。
アドバイス 日帰りも可能だができれば1泊することをおすすめする。
悪天候時にはホワイトアウトになることがあるので要注意だ。
宿泊先のスノーキャットなどで移動してみるのも楽しい。
サブコース 特になし。
エスケープルート 特になし。
入浴 《菊の湯》
松本駅から徒歩圏内にある銭湯。
https://www.facebook.com/kikunoyu.genchi/
おすすめ周辺情報 《麓庵かつ玄》
地元でも人気のとんかつ屋。古民家を改装した店内は落ち着いて食事ができる。
http://www15.plala.or.jp/katsugen/humoto.htm
《新三よし》
桜肉のお店。松本駅にも近く登山後の打ち上げに最適。
https://goo.gl/maps/WjaFonfH2TF2
1
山本小屋ふる里館の前にある駐車場からスタート。
公共交通機関の場合は宿泊先によって松本駅や上諏訪駅から送迎サービスを行っている。
2
一歩足を踏み出せば見渡す限りに広がる雪原。
3
王ヶ頭へ向かうが時間があれば周辺を散策するとよい。
美ヶ原高原美術館方面は雪に埋もれた作品がシュールだ。
4
夏期は立ち入ることのできない牧場内を進む。
右奥に見えるのが王ヶ頭。
長野県内の各テレビ局とFM放送用アンテナが建つ。
5
美ヶ原のシンボルともいえる美しの塔。
6
王ヶ頭ホテルの雪上車とすれ違うこともある。
想像よりも凄いスピードで移動可能だ。
7
王ヶ頭が近づいてきた。
正面には素晴らしい北アルプスの大展望。
8
王ヶ頭に向かって緩く登れば王ヶ頭ホテルに到着だ。
今日はここで1泊する。
9
時間があれば王ヶ鼻まで足をのばそう。
10
正面には槍・穂高連峰の大パノラマ。
西穂高岳・奥穂高岳・槍ヶ岳・大天井岳など。
11
後立山連峰。
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳から白馬三山。
12
北信・頚城方面の山々。
戸隠山・高妻山・妙高山・火打山。
13
中央アルプス。
檜尾岳・宝剣岳・木曽駒ヶ岳周辺。
14
こちらは南アルプス。
甲斐駒ヶ岳と白根三山。
15
【王ヶ頭ホテル】
星空と展望の宿として知られている。
週末や冬季・夏季休暇時にはなかなか予約が取れない。
16
【王ヶ頭ホテル】
館内には数多くの写真が展示されていて興味を惹かれる。
17
【王ヶ頭ホテル】
八ヶ岳や富士山などの展望に優れる南館がおすすめだ。
18
【王ヶ頭ホテル】
部屋は広々としており清潔だ。
調度品も趣があり落ち着いた雰囲気。
19
【王ヶ頭ホテル】
夕食は食前酒から始まり先付・前菜・冷菜・椀物・向付・強肴と進んでいく。
料理のすべてに説明がある丁寧さ。
20
【王ヶ頭ホテル】
岩魚の塩焼き。
この状態で運ばれ取り分けられる。
21
【王ヶ頭ホテル】
メインのあとはご飯もの。
鯛茶漬け。
22
【王ヶ頭ホテル】
締めのデザート。
約2時間をかけて贅沢な時間を味わう。
※メニューは一例です。
23
【王ヶ頭ホテル】
夜は星の観察会が行われるので参加してみるとよい。
24
【王ヶ頭ホテル】
屋上に上がれば松本平の夜景が美しい。
25
【王ヶ頭ホテル】
翌朝。
天候がよければ早起きをして朝の絶景を見に行こう。
26
素晴らしいブルーアワー。
まもなく夜が明ける。

27
太陽が顔を出す。
今日も素晴らしい1日が始まる。
28
【王ヶ頭ホテル】
ホテルに戻って朝食を頂く。
29
ホテルを出発して駐車場まで戻る。
時間はあると思うので王ヶ鼻や牛伏山方面へ向かうのもいい。
30
小さな噴煙をあげる浅間山。
プリンのような形をした活火山だ。
31
頚城山塊。
雨飾山・堂津山・東山・八方山など。
32
こちらは四阿山・根子岳。
奥に笠岳・鳥甲山方面も見える。
33
ひたすら続く大雪原。
一部を除いてどこを歩いても自由だ。
34
立派な三段角を持つ雄鹿と出会うことも。
他にもカモシカやテン・ウサギなどが生息している。
35
ウサギの足跡。
横に並ぶのが後足で縦に並ぶのが前足。
ジャンプした時に前足を後足が追い越すのでこうなる。
36
山本小屋まで戻ってきた。
あとは駐車場までわずかな距離だ。
37
【入浴】
駅から徒歩圏内の「菊の湯」
ここが駅から一番近い。
38
【おすすめ周辺情報】
夜の国宝松本城。
冬から春にかけては特に美しい。
39
【おすすめ周辺情報】
「麓庵かつ玄」は地元でも人気のとんかつ屋。
市内に2店舗とカツサンドなどを扱うテイクアウト専門の店舗がある。
40
【おすすめ周辺情報】
松本市内では割とポピュラーな馬肉料理。
「新三よし」は駅からも近く登山後の打ち上げにおすすめだ。
※上記の情報は記事更新日(2017年03月01日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。

※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人

このルートで登る山/通過する場所