HOME > ヤマレコのおすすめルート > 三ツ峠山
三ツ峠山
三ツ峠山みつとうげやま
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
関東周辺のクライマーにはクライミングのゲレンデとして親しまれている三ツ峠山。
アクセスの良さと変化に富んだルート、そして何と言っても富士山の大展望は週末のハイキングにも最適です。
アクセスの良さと変化に富んだルート、そして何と言っても富士山の大展望は週末のハイキングにも最適です。
※2017年01月01日更新
ルート長12.9km
登り標高差1164m
下り標高差1164m
行程概要:
三つ峠駅
→
山祇神社(664m)
→
憩の森公園(851m)
→
達磨石(950m)
→
大曲り(1085m)
→
股覗き(1203m)
→
馬返し(1310m)
→
八十八大師(1590m)
→
白雲荘跡(1611m)
→
四季楽園(1730m)
→
三ッ峠山(1785m)
→
四季楽園(1730m)
→
白雲荘跡(1611m)
→
八十八大師(1590m)
→
馬返し(1310m)
→
股覗き(1203m)
→
大曲り(1085m)
→
達磨石(950m)
→
憩の森公園(851m)
→
山祇神社(664m)
→
三つ峠駅
地図/標高グラフ
【御坂山塊】三ツ峠山の詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2017年01月01日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
いこいの森まで来ると左手に登山口の看板が建っている。
橋を渡るとすぐに達磨石を通過して樹林帯の登りとなる。道はよく整備されているので問題ない。
富士山を望む股のぞきを通過、そのまま尾根道をたどると八十八大師に到着する。ザレたガレ場を過ぎると屏風岩の直下を左手に進む道となる。
屏風岩は関東地方のクライマーに馴染みの深い大きな岩場だ。
やがて階段が現れ、これを登りきれば四季楽園に到着する。
四季楽園からは電波塔の脇を抜けて山頂へ向かうが、雨上がりや霜が融けたあとはぬかるみになることがあり少々厄介だ。
三ツ峠の山頂からは雄大な展望が得られる。
存分に景観を楽しんだら往路を慎重に戻る。
※登山口に登山計画書提出ポストあり
積雪は事前の天候に大きく左右される。
ラッセルが必要なほど積ることはほとんどない。
一部路面が凍結していることがあるので軽アイゼンを持参しておくと心強い。
入浴施設を備えた複合娯楽施設。下山口から近いのが嬉しい。
http://mitsutoge.jp/index.php
吉田うどんの隠れた名店。ファンが多いのも頷ける美味しさ。
http://kurechiudon.web.fc2.com/
《炭焼きさわやか》
静岡県内では知られた炭焼きハンバーグのお店。
http://www.genkotsu-hb.com/
《九州長浜らーめん・ランボー》
正統派の九州とんこつラーメン店。
https://goo.gl/maps/6SQmKoag67x