ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコのおすすめルート > 宝登山
ルートID: r860 入門 日帰り 奥武蔵 2017年2月

宝登山
ほどさん

濃い緑山行に最も適した時期 薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
早春に咲く愛らしい花を愛でながら歩くハイキングコース。
下山してからの楽しみが多いのも、この山の特徴かもしれません。
※2017年02月01日更新
ルート長8.5km
登り標高差355m
下り標高差353m
行程概要: 野上駅(140m) → 南向山萬福密寺(142m) → 長瀞アルプス登山口(147m) → 鳶岩分岐(283m) → 防山分岐(300m) → 氷池分岐(263m) → 野上峠(257m) → 小鳥峠(280m) → 奈良沢峠(289m) → 宝登山入口(「毒キノコに注意」案内板)(344m) → 宝登山(497m) → 宝登山頂駅(453m) → 山頂レストハウス → 宝登山表参道十二丁目(324m) → 長瀞駅(142m)

【北武蔵】宝登山の詳細解説

\ おすすめポイント /
  • 蝋梅などの花の美しさ
  • 関東周辺からのアクセスの良さ
  • 下山後のグルメも楽しめる
モデルプラン
1日目
歩行時間:3時間50
野上駅〜萬福寺〜坊山分岐〜野上峠〜宝登山〜宝登山神社〜長瀞駅
コース概要 秩父鉄道の野上駅から歩き出す。
しばらくは街中の車道を道標に従って歩き、萬福密寺を通過すれば長瀞アルプスの登山口だ。
雑木林の中の道は歩きやすく、陽だまりの中で気持ちの良い山歩きを楽しむことができる。
途中にある環境整備協力金(100円)はしっかり払って先へ進む。
尾根道からいったん下れば林道に出て、しばらくはその道をたどることになる。
「毒キノコ注意」の大看板から再度登山道となり、ほどなく長く急な階段が現れる。
これを登りきれば宝登山の山頂に到着する。
広い山頂からは蝋梅園を見渡し、ここから下山を開始する。
ジグザグの道を下り、しばらく進めば長瀞ロープウェイの山頂駅だ。
ここからさらに下り、宝登山神社を通過して表参道を進めば長瀞駅に到着する。
計画書提出先 埼玉県警察本部または秩父警察署地域課
※現地登山ポストは確認できず
宿泊 なし
交通 秩父鉄道野上駅より。
駐車場 野上駅・長瀞駅周辺に有料駐車場多数あり。
アドバイス 途中にある環境整備用ポストに協力金(100円)を投入のこと。
登山道はよく整備されている。
積雪を見ることがあるがアイゼンが必要になることは稀だ。
サブコース 特になし。
エスケープルート 特になし。
入浴 《梵の湯》
長瀞駅から一番近い距離にある温泉施設。濃度の高い重曹泉として知られている。
http://www.bon-chichibu.jp/
おすすめ周辺情報 《阿佐美冷蔵》
天然氷を切り出して作られる絶品のかき氷。真冬でも開店前から並ぶこともある。
http://asamireizou.blog.jp/
《仲見世》
西武秩父駅にほど近い食堂。秩父のB級グルメと言えばわらじかつ丼。
https://goo.gl/maps/aT33jeMpEqj
《ホルモン高砂》
何とも言えない店の雰囲気と炭火で焼く新鮮な素材。ここはおすすめです。
https://goo.gl/8QTTHh
1
秩父鉄道野上駅がスタート地点。
駅前に駐車場もあるので車+電車でも周回できる。
2
野上駅からそのまま直進。
しばらくはのんびりと車道を歩く。
3
萬福密寺の奥に長瀞アルプスの登山口がある。
4
緩い登りがしばらく続く。
歩いていて気持ちの良い道だ。
5
途中には環境整備協力金を求める箱がある。
私有地を通過するとのことなので100円を支払う。
6
冬枯れの道。
陽だまりハイクという言葉がぴったりくる小径だ。
7
この時期は多くのハイカーが歩いている。
特に週末は混雑することもあるので譲り合いの精神を大切に。
8
いったん林道に出る。
9
「毒キノコに注意」の大きな看板を左に折れて登山道に入る。
10
ほどなく山頂への長く急な階段が始まる。
山頂まで400mほどのところだ。
11
登りきれば広々とした山頂の宝登山に到着だ。
12
山頂から歩き出せばすぐに西蝋梅園だ。
13
これが蝋梅。
甘い香りと黄色い花が青空に映える。
14
蝋梅をアップで。
丸みのある愛らしい花だ。
15
白梅も交じって咲いている。
こちらは気高く気品が漂う。
16
足元には福寿草が咲いている。
17
蝋梅園をひと下りすると長瀞ロープウェイの山頂駅に到着する。
18
さらに園内の遊歩道を下れば宝登山神社だ。
19
宝登山神社本宮。
20
ここの神社の作りと色使いは必見。
見惚れてしまうほど美しい。
21
表参道を長瀞駅まで歩く。
22
長瀞駅に到着。
23
【おすすめ周辺情報】
入浴は「梵の湯」が一番近い。
重曹泉なので肌がスベスベになる。
24
【おすすめ周辺情報】
真冬でも行列ができる有名店「阿佐美冷蔵」はJazzが流れるかき氷屋だ。
25
【おすすめ周辺情報】
雪のようなかき氷。
個人的なおすすめは黒蜜きなこ。
26
【おすすめ周辺情報】
秩父のB級グルメ的な一品といえば「わらじかつ丼」だ。
仲見世のわらじかつ丼は食べごたえ満点。
27
【おすすめ周辺情報】
ホルモン高砂。
炭火・新鮮食材で美味くないわけがない。
28
【おすすめ周辺情報】
やみつきになる美味さ。
ここはおすすめだ。
※上記の情報は記事更新日(2017年02月01日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。

※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人