Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX S800c

COOLPIX S800c
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2012/9/27
スペック概要 画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:140枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S800c 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX S800c [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S800c [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
もう20分近くもなるのにまだ急登中〜 いい加減にしてくれ!と弱音が…
ずっとお供してくれている「竹ノ内マーク」です。
その奥の三角点を拡大。 (四等三角点 有馬富士 373.93m)
何じゃコレ! 最初から荒れ果てた急傾斜です。 この谷はリボンやテープを探しながら進路をとります。
すすむと大規模な工事現場です。 ここからも「1周コース」に行けません。
あたりに咲いてた花。
最初は落葉ズルズルのロープ場ですが。
では眠い目をこすりながら帰路につきます。 山頂から北方向へ。
所有者を示す看板が倒れてました。
広く整地された平坦地。 キャンプ場か住宅でつくろうとしたのか?
下るとすぐに平坦地と看板。
芝生広場下の道は突き当り分岐。
なんだここが三角点なんだ。 「四等三角点 東床尾 725.43m」です。
河原? テープが頼り…
登録状況
写真枚数 9,968枚 / 最近三ヶ月 7枚
投稿者 8人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
04:265.4km346m1
  119    6 
2022年05月28日(日帰り)
近畿
06:279.1km750m-
  130    10 
2022年05月21日(日帰り)
近畿
06:128.4km819m2
  122    6 
2022年05月15日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:538.4km683m2
  62   10 
2022年05月01日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S800c 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX S800c [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX S800c [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る