検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-GF1
DMC-GF1
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
ここからは洛南トレイル。黄色のテープがたくさんあるので間違えようがありません。(m) 一応、今日歩いたとこは全部、らくなんトレイルなんですよ〜。 ただしオフィシャルルートちゃうので、すべてが整備されてるわけじゃありませんが。(t)
近畿
2023年01月21日 喜撰山から宇治まで、洛南トレイル。
最初は「どういう意味?」って思ったけど
東海
2022年10月12日 関南アルプス周回、迫間城跡へ
紫陽花が綺麗な季節ですね。もう6月の後半なのに今年初の紫陽花かもしれない。。。
中国
2023年06月24日 烏帽子岩〜灰ヶ峰
ちょっと気まぐれで、稜線をギリギリまで降りていき、そこから伸びる踏み跡を辿って降りてきたら、こんなところに出ました。
中国
2023年02月04日 竜ヶ岳
帰りの香嵐渓 ここの味噌煮込みうどん 最高です^^
東海
2025年01月11日 雪の寧比曽岳 控えめに言って今日は最高w
登り始めて程なく、玖珂の街並みが見えてきます。
中国
2023年02月04日 竜ヶ岳
まだ蕾です。
石鎚山
2022年05月14日 石鎚山(西之川〜瓶ヶ森、シラサ峠、土小屋、東陵ルート、成就社)
東海
2025年01月19日 納古山
ドンガメ岩。上が平らなので上で休憩できますが、調子乗って寝そべっていたら虫に刺されまくりました。。。
中国
2023年06月24日 烏帽子岩〜灰ヶ峰
しばらくはこんな感じの道が続きます。
槍・穂高・乗鞍
2023年07月21日 北穂高岳~槍ヶ岳
下ノ岳に到着。
中国山地西部
2022年11月12日 三倉岳
谷川・武尊
2024年08月11日 苗場山
下山口近くになると、稜線がザレた場所が何箇所かあります。ここら辺の岩の風化はかなり進んでいます。
中国
2023年02月04日 竜ヶ岳
東北
2024年11月30日 檜山
比良山系
2022年05月20日 蛇谷ヶ峰
もっと見る
登録状況
写真枚数
40,667枚 / 最近三ヶ月 120枚
投稿者
150人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
山王山~まるまる山
01:32
3.0km
137m
1
23
8
2
mizutani824
2025年01月25日(日帰り)
mizutani824
東海
展望の芥見権現山から各務原権現山
02:54
6.2km
442m
2
16
7
mizutani824
2025年01月21日(日帰り)
mizutani824
東海
納古山
02:40
5.1km
459m
2
11
11
mizutani824
2025年01月19日(日帰り)
mizutani824
東海
子/孫/曾孫/茶臼山
02:57
4.9km
411m
2
23
8
mizutani824
2025年01月16日(日帰り)
mizutani824
東海
みどころ満載の西尾茶臼山
01:38
2.2km
219m
1
9
6
mizutani824
2025年01月14日(日帰り)
mizutani824
カメラ一覧へ戻る
Loading...