ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5643886
全員に公開
ハイキング
中国

烏帽子岩〜灰ヶ峰

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
14.4km
登り
1,365m
下り
1,348m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
1:15
合計
7:19
距離 14.4km 登り 1,366m 下り 1,349m
9:34
7
9:47
9:50
6
9:56
10:18
5
10:23
10:26
10
10:36
10:37
3
10:40
10:53
7
11:00
11:08
102
14:11
9
15:25
15:35
74
16:49
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
登山口は天応駅、下山口は中国JRバスの西畑バス停が最寄りです。(私は下山口を間違えて別のバスに乗りました・・・)
コース状況/
危険箇所等
登山口〜烏帽子岩山:広島県に数少ない岩稜です。烏帽子岩へのルートは難易度が高いので、スルーして、ドンガメ岩にそのまま行く手もあります。あと、このルートは、日光を遮るものがなく、夏は酷暑です。
烏帽子岩山〜焼山ひばりヶ丘登山口:通る人が少ない登山路です。危険箇所は特に無いですが、踏み跡が分かりづらいです。赤テープは割と親切にあります。ここも、夏は暑いし蜘蛛の巣も多いので、涼しい季節をお勧めします。
八畳岩取り付き〜八畳岩〜大迫山〜神山峠:取り付きのところが「え、ここから登るの?」と思わせる見た目ですが、こちらも大きな危険箇所はないです。八畳岩のところは岩場で、何ヶ所かロープがあります。
神山峠〜灰ヶ峰:最初は滑りやすい赤土の道、やがて、電柱を敷設するためと思われる、作業道と、並行に走る登山道を行ったり来たりします。危険箇所はありませんが、電柱の道から登山道に入るところを見逃すと、大変歩きにくいと思います。あと、ひたすら単調な登りで、縦走の最後にここを登ると、精神的に疲れます・・・・
灰ヶ峰〜下山口:こちらも特に危険箇所はないと思います。道が若干わかりづらいところがあったかもしれません。
その他周辺情報 天応駅にはトイレと自販機、焼山ひばりヶ丘にはコンビニや自販機、灰ヶ峰山頂手前にはトイレがあります。
紫陽花が綺麗な季節ですね。もう6月の後半なのに今年初の紫陽花かもしれない。。。
2023年06月24日 09:31撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 9:31
紫陽花が綺麗な季節ですね。もう6月の後半なのに今年初の紫陽花かもしれない。。。
クライミングの人が登っていました。ロープあるとはいえ、あんな高いところまですごいです。
2023年06月24日 09:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
6/24 9:54
クライミングの人が登っていました。ロープあるとはいえ、あんな高いところまですごいです。
標高150mくらいのところから、景観がひらけてきます。
2023年06月24日 10:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 10:01
標高150mくらいのところから、景観がひらけてきます。
この崖は、右に巻けます。私は途中まで登って、最後の岩を登りきれず、右側に廻って薮に突っ込んで無理やり登りました・・・
2023年06月24日 10:04撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 10:04
この崖は、右に巻けます。私は途中まで登って、最後の岩を登りきれず、右側に廻って薮に突っ込んで無理やり登りました・・・
もうすぐ烏帽子岩の先端。
2023年06月24日 10:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 10:30
もうすぐ烏帽子岩の先端。
烏帽子岩から。江田島と広島湾がよく見えます。
2023年06月24日 10:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 10:32
烏帽子岩から。江田島と広島湾がよく見えます。
烏帽子岩から見ると、ドンガメ岩は結構遠い。
2023年06月24日 10:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 10:33
烏帽子岩から見ると、ドンガメ岩は結構遠い。
こういう、岩場の隙間で健気に咲く花が、結構好きです。
2023年06月24日 10:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
6/24 10:36
こういう、岩場の隙間で健気に咲く花が、結構好きです。
ドンガメ岩。上が平らなので上で休憩できますが、調子乗って寝そべっていたら虫に刺されまくりました。。。
2023年06月24日 10:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 10:40
ドンガメ岩。上が平らなので上で休憩できますが、調子乗って寝そべっていたら虫に刺されまくりました。。。
ドンガメ岩から見ると烏帽子岩は結構近い。
2023年06月24日 10:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
6/24 10:54
ドンガメ岩から見ると烏帽子岩は結構近い。
烏帽子岩山の山頂。実は最初は絵下山方面に縦走する予定だったのですが、ここで急に気が変わって灰ヶ峰方面に進路変更しました。。。
2023年06月24日 11:00撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 11:00
烏帽子岩山の山頂。実は最初は絵下山方面に縦走する予定だったのですが、ここで急に気が変わって灰ヶ峰方面に進路変更しました。。。
ここから左側の山の神山方面に入っていきます。分岐が分かりにくいですが、右側にある赤テープが目印です。
2023年06月24日 11:12撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6/24 11:12
ここから左側の山の神山方面に入っていきます。分岐が分かりにくいですが、右側にある赤テープが目印です。
草木が密に生えた中の細い踏み跡を辿っていきます。
2023年06月24日 11:21撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6/24 11:21
草木が密に生えた中の細い踏み跡を辿っていきます。
佐伯権現山
2023年06月24日 11:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 11:22
佐伯権現山
大打山。
2023年06月24日 11:47撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 11:47
大打山。
大打山の少し先で、ちょっとだけ眺望があります。
2023年06月24日 11:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 11:51
大打山の少し先で、ちょっとだけ眺望があります。
東大打山
2023年06月24日 12:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 12:09
東大打山
ここが八畳岩取り付き。この先ちゃんと道があります。
2023年06月24日 12:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6/24 12:51
ここが八畳岩取り付き。この先ちゃんと道があります。
八畳岩の少し下あたりから眺望が開けてきます。
2023年06月24日 13:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6/24 13:13
八畳岩の少し下あたりから眺望が開けてきます。
巨岩です。
2023年06月24日 13:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 13:15
巨岩です。
先ほど通ってきた焼山の街並みがよく見えます。
2023年06月24日 13:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 13:15
先ほど通ってきた焼山の街並みがよく見えます。
このロープを上るともうすぐ頂上です。
2023年06月24日 13:19撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 13:19
このロープを上るともうすぐ頂上です。
呉の市街地がちょっとだけ見えてきました。
2023年06月24日 13:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 13:24
呉の市街地がちょっとだけ見えてきました。
八畳岩の山頂。
2023年06月24日 13:25撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 13:25
八畳岩の山頂。
市原山
2023年06月24日 13:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 13:53
市原山
大迫山
2023年06月24日 14:10撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 14:10
大迫山
ムラサキカタバミ、、、かな?
2023年06月24日 14:27撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 14:27
ムラサキカタバミ、、、かな?
このルートが山頂への最短ルートのようです。尾根をひたすら直登します。
2023年06月24日 14:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 14:29
このルートが山頂への最短ルートのようです。尾根をひたすら直登します。
最初は滑りやすい赤土の道です。
2023年06月24日 14:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6/24 14:30
最初は滑りやすい赤土の道です。
途中からこんな感じの作業道になります。何もないひたすらまっすぐな道が辛い。。。時々傍に逸れて登山道に入ります。登山道として使っていない部分の作業道は、木が刈られたままの状態で切った跡がそのままなので大変歩きにくいです。
2023年06月24日 15:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 15:01
途中からこんな感じの作業道になります。何もないひたすらまっすぐな道が辛い。。。時々傍に逸れて登山道に入ります。登山道として使っていない部分の作業道は、木が刈られたままの状態で切った跡がそのままなので大変歩きにくいです。
テンナンショウの実
2023年06月24日 15:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 15:09
テンナンショウの実
山頂です。丸いドームは気象レーダーでしょうか。
2023年06月24日 15:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
6/24 15:24
山頂です。丸いドームは気象レーダーでしょうか。
一応、山頂の標識。
2023年06月24日 15:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 15:26
一応、山頂の標識。
奥に微かに見えるのは四国山地らしい。。。
2023年06月24日 15:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 15:28
奥に微かに見えるのは四国山地らしい。。。
山頂の展望台から。呉の町や港が一望です。
2023年06月24日 15:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
6/24 15:29
山頂の展望台から。呉の町や港が一望です。
オカトラノオ。
2023年06月24日 15:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
6/24 15:48
オカトラノオ。
下山後は、駅前の銭湯に入って、夕食は海軍カレーをいただきました。
2023年06月24日 18:19撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
6/24 18:19
下山後は、駅前の銭湯に入って、夕食は海軍カレーをいただきました。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(2) 1/25000地形図(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(3) 携帯電話(1) 雨具(1) 防寒着(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) GPS(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1)

感想

烏帽子岩山から絵下山方面に縦走するつもりが、途中で急に気が変わって、正反対の灰ヶ峰方面に縦走しました。灰ヶ峰方面は初めてだったのですが、なかなかいいですね。ただ、疲れてから最後の灰ヶ峰へのひたすら直登ルートはなかなかしんどかったです。。。灰ヶ峰の山頂で自転車の人に会って少し話したのですが(自転車であそこまで上るのはすごいですよいね)、そのあと私がその付近にカメラを忘れていってしまったのですが、登山道に入る直前で、自転車で追いかけて来てカメラを届けてくれました。感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら