検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJITSU F-03D
F-03D
製品情報
メーカー
FUJITSU
このカメラで撮影した写真
穏やかな流れの川ですが、澱んでいることもなくきれいな川です。
近畿
2014年11月15日 長者伝説の古道①・長谷寺~狛峠~長者屋敷越の峠
渡渉します。初心者の頃はなんでも珍しくて沢を渡ることにも感動してました。
奥秩父
2015年06月06日 大菩薩嶺 道迷いしながら登頂(過去ログ)
明治期の初瀬街道を東へ少し辿ります。右手は与喜浦の集会所です。
近畿
2014年11月15日 長者伝説の古道①・長谷寺~狛峠~長者屋敷越の峠
畑の横を通って、森に突入です。
近畿
2014年11月15日 長者伝説の古道①・長谷寺~狛峠~長者屋敷越の峠
久し振りのワカンで、着け方がワカンない・・・ なんとか装着してコヤマノ岳へ♪
比良山系
2016年01月23日 武奈ヶ岳 (イン谷口~)
奥穂山頂から南のジャンダルム方向の眺め
甲信越
2012年10月09日 涸沢~奥穂高岳 紅葉&星空狩りを 堪能
ガス、風が出て寒かった。
八ヶ岳・蓼科
2013年08月04日 八ヶ岳(天狗、硫黄岳)
肉眼では微かに白山も見えました
比良山系
2016年01月23日 武奈ヶ岳 (イン谷口~)
簡易舗装はここで終了です。正面の狛峠へのルートを登ります。
近畿
2014年11月15日 長者伝説の古道①・長谷寺~狛峠~長者屋敷越の峠
ここも分岐で。墓地の参道入口になっています。
近畿
2014年11月15日 長者伝説の古道①・長谷寺~狛峠~長者屋敷越の峠
下山します。
奥秩父
2015年06月06日 大菩薩嶺 道迷いしながら登頂(過去ログ)
花立山荘直下の階段ですね。もうヘトヘトだったはず。
丹沢
2015年05月17日 初めての塔ノ岳、丹沢山(過去レコ)
今熊山の途中で五日市市方向を撮影。
奥多摩・高尾
2015年05月09日 八王子八峰縦走(過去ログ)
前方に鉄塔が見えますので、ルートに出たんだなと一安心です。
近畿
2014年11月15日 長者伝説の古道①・長谷寺~狛峠~長者屋敷越の峠
クマ出没注意必要の案内にビビる。
奥秩父
2015年06月06日 大菩薩嶺 道迷いしながら登頂(過去ログ)
もっと見る
登録状況
写真枚数
309枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
13人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
比良山系
権現山~小女郎ヶ池 (栗原~)
04:00
9.5km
836m
3
15
28
socks
2016年01月24日(日帰り)
socks
比良山系
武奈ヶ岳 (イン谷口~)
04:32
9.9km
1,096m
3
19
37
socks
2016年01月23日(日帰り)
socks
丹沢
辺室山・三峰山(過去ログ・丹沢低山めぐり)
05:49
17.2km
1,210m
4
3
2
2
Nobu00
2015年11月07日(日帰り)
Nobu00
丹沢
大室山・加入道山・畦ヶ丸周回(過去ログ・山座同定)
08:26
17.2km
1,432m
4
19
4
Nobu00
2015年10月10日(日帰り)
Nobu00
奥秩父
大菩薩嶺 道迷いしながら登頂(過去ログ)
06:12
20.6km
1,497m
5
40
6
Nobu00
2015年06月06日(日帰り)
Nobu00
カメラ一覧へ戻る
Loading...