Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX K-3 Mark III Premium Kit

PENTAX K-3 Mark III Premium Kit
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2021/4/23
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:2678万画素(総画素)/2573万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/CMOS 重量:735g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K-3 Mark III Premium Kit 最安価格(税込): ¥310,663 レビュー クチコミ
ペンタックス PENTAX K-3 Mark III Black Premium Kit 最安価格(税込): ¥310,663
ペンタックス PENTAX K-3 Mark III Silver Premium Kit 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
人工林を過ぎると落葉樹林に変わりますが、この辺りも下草が壊滅していますね...
どんどん降る
急坂を登りきれば湯船山だと思っていましたが、ここは名無しのピークでした😇
塔ノ岳の山頂でしばらく展望を楽しんだ後、本日のお宿である尊仏山荘に入りました。
12座目の大丸に登頂!展望が無いのでちょっと残念なピークです。
そして、杉並区から中野区に入る。
不老山(北峰)に登頂!ヤマビルが怖くて、ここまで休憩なしで歩いてきたのでヘトヘトです😇
前常念岳から絶景稜線歩きが始まる🤣
足柄駅から坂道を登った先に小山高校がありました。
だいぶ下ってきたら日差しが・・・
世附峠に到着。仮設トイレはまだ健在でした。
この坂を登りきればゴンドラの駅に着くはず...
登録状況
写真枚数 41,822枚 / 最近三ヶ月 4,189枚
投稿者 46人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
03:406.6km688m2
  20    2 
2024年06月01日(日帰り)
飯豊山
05:4010.5km1,260m4
  24     184 
☆Parsleycandy, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
丹沢
06:1925.2km708m4
  66     50  3 
2024年06月01日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:0210.0km620m2
  42    3 
2024年06月01日(日帰り)
谷川・武尊
15:1028.8km3,227m8
  51     38 
2024年05月31日(2日間)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K-3 Mark III Premium Kit 最安価格(税込): ¥310,663 レビュー クチコミ
ペンタックス PENTAX K-3 Mark III Black Premium Kit 最安価格(税込): ¥310,663
ペンタックス PENTAX K-3 Mark III Silver Premium Kit 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る