Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Apple iPhone 5c

iPhone 5c
製品情報
メーカー Apple
このカメラで撮影した写真
最後の竹やぶ抜けて  雪渓(雪庇になっていた跡か)を登ると  稜線に
峰の茶屋到着です
稜線 西側斜面の巻道でジョジョに 標高を上げていく。
朝日・出羽三山 2024年07月14日 月山
劔御前小舎到着です
11:36 林道に出た。「18番」から山道へ入り直登しました
12:12 主稜線分岐点
安達太良山方面 昼食後下山開始吾妻小富士に向かいます
また途中から主要ルートを外れて、ありじごくの小路方面へ。
止まったリフト スキー場である事がよくわかります
磐梯・吾妻・安達太良 2021年07月17日 快晴!安達太良山!!
この雪渓を渡り  ガレた岩場の道を登ると
高尾山  富士山のシルエットがうっすらと
登録状況
写真枚数 81,418枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 610人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

関東
03:077.1km391m2
  45    7 
2024年08月28日(日帰り)
朝日・出羽三山
05:5010.7km601m2
  88    8 
coach, その他1人
2024年07月14日(日帰り)
鳥海山
09:5315.4km1,369m4
  148    19 
coach, その他1人
2024年07月13日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
04:048.7km501m2
  58    3 
coach, その他1人
2024年07月12日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:005.2km129m1
  60     10  2 
2024年06月22日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...