Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

URBANO MOND

URBANO MOND
製品情報
メーカー SONY
発売日 2010/10/23
スペック概要 販売時期:2010年冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:812万画素 防水機能:○ 重量:129g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY URBANO MOND 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY URBANO MOND [エスプレッソブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY URBANO MOND [ディープブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY URBANO MOND [パールピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY URBANO MOND [プレシャスシルバー ] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
加波山神社拝殿です。 とても綺麗な社でした。 ここでトイレをお借りしました。
一気に登ると歩きやすい山道になります。
ここまで来ると山頂はもうすぐです。
と思ったら、知らぬ間に一般道との合流点を過ぎちゃっていました。引き返します。ちなみにこの先、トレースはありません。
やっとの思いで、難台山山頂です。 ここまでアップダウンがキツイですね。
途中にある神代ケヤキです。 ものすごいパワーを感じます。
東稜見晴台への分岐です。 標示に従い左の見晴台へ向かいます。
途中、一部林道を歩き、しばらく歩くと右手に登山道に戻る表示があります。
和田峠の駐車場です。
登山口の林道脇駐車場にはたくさんの車がありました。 御荷鉾山って、こんなに人気があるのかと驚きました。
今日は、まず西御荷鉾山へ向かいます。 最初はこんな杉林の中を歩きます。
樹氷のトンネルを抜けると・・・。
徐々に秩父らしい山道になってきました。
石と落ち葉の山道を下ります。
登録状況
写真枚数 4,833枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 22人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

札幌近郊
02:489.4km615m2
  8    9 
2018年06月09日(日帰り)
丹沢
07:4413.9km1,501m5
  14    9 
yy0419, その他1人
2017年06月10日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
09:5014.9km1,963m5
  30     14 
2017年05月27日(日帰り)
富士・御坂
09:217.7km1,339m3
  18    7 
yy0419, その他4人
2017年05月20日(日帰り)
関東
03:327.9km421m2
  2    4 
kita10963, その他4人
2017年02月18日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY URBANO MOND 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY URBANO MOND [エスプレッソブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY URBANO MOND [ディープブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY URBANO MOND [パールピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY URBANO MOND [プレシャスシルバー ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る