Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM FinePix F810

FinePix F810
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
黒檜山の登山道は直登気味の結構急な登山道です。
二俣に到着。では自己申告しましょうか(笑) 私は2Lペット2本。(k) ガソリンを少々(b) この付近の空気全部(n)
朝。以東岳が大きく見えます。 ちと遠いなあ。

栗駒・早池峰 2015年06月01日 栗駒山
長七朗山に到着。 ガレが一杯積み重ねてありました。
一瞬青空が広がりました。
志賀・草津・四阿山・浅間 2011年11月20日 あられ降る浅間山
タムラソウです。
白馬・鹿島槍・五竜 2012年08月25日 五竜岳−唐松岳
右奥に森吉山。 手前中央は倉沢山で左側の丸いのが 葛根田川源流域の曲崎山かな。
あれが源太ヶ岳か?と思いましたが手前のピークでした。
登ってきた丹沢三峰と東京の町並み。 宮ヶ瀬湖がきれいに映えます。
左へ行くとこちらにも滝があります これが行者ノ滝
夕日が沈んで行きます。
白馬・鹿島槍・五竜 2012年08月25日 五竜岳−唐松岳
登録状況
写真枚数 1,882枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 9人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

栗駒・早池峰
--:--6.8km875m-
  9    17 
kenjii, その他1人
2015年06月22日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
--:--10.5km1,051m-
  13    21 
kenjii, その他1人
2015年06月10日(日帰り)
栗駒・早池峰
--:--7.4km521m-
  13   14 
kenjii, その他1人
2015年06月01日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
--:--9.4km931m-
  1    7 
2015年05月05日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る