検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
DoCoMo SO902iWP+
SO902iWP+
製品情報
メーカー
DoCoMo
このカメラで撮影した写真
6合目 相変らず賑やか。 でもこの時間帯は、下山者が多い。
富士・御坂
2012年07月29日 富士山 吉田ルート 馬返しからピストン
京都・北摂
2006年10月29日 芦生七瀬
水平バンドを振り返る
丹沢
2010年06月10日 玄倉川水系 境沢
右俣3段10m滝
日光・那須・筑波
2007年07月29日 日光/片品川水系 大薙沢右俣〜左俣
堰堤も高巻く
丹沢
2010年06月10日 玄倉川水系 境沢
中央カンテは大混雑
富士・御坂
2010年06月05日 御坂/三ツ峠(マルチピッチ)
地蔵平入口に今もひっそりと佇む祠。旧二本杉峠へ向かうさかせ古道はこの祠の下流20mあたりから踏み跡を登る。
丹沢
2007年05月12日 西丹沢/地蔵平〜信玄平〜さかせ古道
浅瀬は結構混雑していた
丹沢
2007年05月04日 西丹沢/浅瀬〜地蔵平〜セギノ沢〜屏風岩山〜世附権現山〜ミツバ岳
中間尾根
丹沢
2010年06月10日 玄倉川水系 境沢
大橋を渡ったゲートから約30m地点に飛び出す。
丹沢
2007年07月21日 表丹沢/寄〜鍋割峠〜檜岳〜寄
尾瀬・奥利根
2008年09月13日 燧ケ岳
地蔵平。古き生活の臭いはほとんど残っていない。
丹沢
2007年05月04日 西丹沢/浅瀬〜地蔵平〜セギノ沢〜屏風岩山〜世附権現山〜ミツバ岳
F1左岸巻きを上から
日光・那須・筑波
2007年07月29日 日光/片品川水系 大薙沢右俣〜左俣
富士・御坂
2010年06月05日 御坂/三ツ峠(マルチピッチ)
伝道から登山道に入り少し歩くと廃屋。この先で登山道は二差路となるので左に行く
丹沢
2007年05月03日 裏丹沢/早戸大滝〜瀬戸沢ノ頭〜無名ノ頭〜丹沢観光センター
もっと見る
登録状況
写真枚数
278枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
9人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
愛知131山?田土山(愛知こどもの国)
01:52
7.8km
265m
1
24
5
yama56
2016年11月26日(日帰り)
yama56
東海
知多市最高峰・目山
05:36
45.5km
302m
4
32
4
yama56
2016年10月02日(日帰り)
yama56
富士・御坂
富士山 吉田ルート 馬返しからピストン
05:40
14.8km
2,284m
-
7
35
2
kazamaru
2012年07月29日(日帰り)
kazamaru
富士・御坂
富士山 吉田ルート 中の茶屋からピストン
07:10
19.5km
2,614m
-
7
32
kazamaru
2012年07月15日(日帰り)
kazamaru
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
05:35
11.2km
919m
-
51
2
2
higurashi
, その他2人
2010年07月31日(日帰り)
higurashi
カメラ一覧へ戻る